みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文教大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

文教大学
出典:あばさー
文教大学
(ぶんきょうだいがく)

私立東京都/荏原町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(706)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    経営学部め学べること

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々な学部があるので、自分にあった勉強をすることができることが良いと思う。
    • 講義・授業
      良い
      講義自体はとてもわかりやすいものが多いと感じるため、良いと思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ、ゼミが始まっていないため、詳しくはわからないですが、施設は整ってると思う。
    • 就職・進学
      良い
      特に就職面のサポートがとても充実しており、良い環境だと感じる。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅からとても遠くて、学校の近辺にはほとんど何もないため、不便であるから。
    • 施設・設備
      悪い
      学内がとても狭く、特に部活動などを十分に行うことができないことがある。
    • 友人・恋愛
      普通
      数多くのサークル、部活動などがあるため、友人の輪も繋がりやすいとおもう。
    • 学生生活
      良い
      全体的にとても充実していると思う。授業も部活動もとても良いと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生で様々な分野を学び、2年生から、専門的な分野を履修できるようになる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:288508

文教大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文教大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺

文教大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。