みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文教大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

文教大学
出典:あばさー
文教大学
(ぶんきょうだいがく)

私立東京都/荏原町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(706)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    文教大学の立地条件の良さ悪さ

    2018年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      この学校の校舎は湘南校舎となっては居ますが、学校から海は見えず、アクセスはバスのみでとても悪い立地となります。
    • 講義・授業
      普通
      大学なので特に多くのことを学ぶことはできますが、実践を大学て積むことはできません。しかし、一般的な教養を得たいのであれば申し分ないでしょう。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミも融通がとてもきくので、月に1度しか学校に来ない人も中にはいたり、卒論を書くことをしないで卒業することも可能です。一度この学校に来てもらい、雰囲気や先生の感覚など自分で確かめてみることをお勧めします。
    • 就職・進学
      普通
      とても就活に関しては手厚いサポートです。むしろ手厚すぎるぐらいで会社に入るための学校なのかなと思う時があります。そんな時は自分が今後の人生どうしたいかを自問自答し、自分のことを決めていくことが良いかと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスに関しては最悪です。朝バスは並ぶし、座れないし、原付やバイクを所有している方はとても快適な通学ができるでしょう。また、学校の近くに住んでみても良いかもしれません。しかし、学校の周りは森なので何もないですよ。
    • 施設・設備
      普通
      赤レンガ造りがインスタ映えします。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:464786

文教大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文教大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺

文教大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。