みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京都立大学 >> 口コミ
公立東京都/南大沢駅
東京都立大学 口コミ
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法学科の評価-
総合評価良いどの分野でも教授がスペシャリストが多く、質の高い授業を受けることが出来る。公務員になるための授業コースも取得するとこができるので、志望している人にとっては最適であると思う。
-
講義・授業良い各分野の教授がスペシャリストが多く、質の高い授業が受けられる。その分、寝たりさぼったりして楽に単位を取れる教科はあまりなく、単位認定が厳しい。
-
研究室・ゼミ良い基本的に3年からゼミが始まるが、どのゼミも中途半端な姿勢だと通用しないため、質が高い。興味のある分野に見聞を深められる。
-
就職・進学普通首都大学東京と言うと、真面目で堅実な印象を受けられることが多いように感じる。大手の会社に勤めている友人が多く、公務員には特に強い。
-
アクセス・立地悪い都心からのアクセスは悪い。最寄りの駅にはアウトレットがありそれほど住宅地ではないので、不便である。最寄りの駅から徒歩20~30分ほどの郊外に住んでいるひとが多かった。家賃は安い。
-
施設・設備悪いキャンパスは新しくキレイで、図書館や情報処理施設など勉強する場所に関しては充実している。スポーツ系の施設はあまり充実していない。
-
友人・恋愛良い大学自体人数が少ないので、みんな顔見知りという感じである。サークル内や学部内で親交を深めたり、付き合ったりしている人が多い。
-
学生生活良い文化系サークルは充実しており、さまざまな経験をすることができる。体育会系は強くはないので、そちらを希望するひとにとっては物足りないかも。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法学系に所属していました。必修科目が多く、難易度も高いです。寝たりさぼったりして取れるレベルではありません。
-
利用した入試形式小売業の商品開発部門
投稿者ID:414627 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。都市環境学部地理環境学科の評価-
総合評価良い1学年が少ないので、教員との関わりが濃くできる。地理業界では、日本一なので、最先端の研究を扱うことができる。自由な雰囲気なので、楽にできるが、その一方で、自由な分だけ自分で決めなければならない場合が多い。大学全体で、tutorという情報教育に関わる学生組織があるため、コンピュータの質問などを手軽くでき、身につけられる。
-
講義・授業良い地理業界ではトップであるため、専門的な授業が行われている。その反面、基礎をしっかりとやっていくので、低学年のうちは、つまらないかもしれないが、高学年になって困らない。
-
研究室・ゼミ良い地理は基本的に自由に行きたい研究室に行ける。それぞれ、専門的な内容を扱うため、専門的な能力が身に着く。
-
就職・進学普通特別なルートは特にないので、そういった意味のサポートはない。ただし、専門的な知識を身につけている上に、ライバルとなる学科が他の大学に多くないので、専門的な知識を必要とする就職は、多くの場合できる。
-
アクセス・立地良いキャンパスは駅前なので良い。ただし、キャンパス内部は広いので、移動は大変。特に、都市環境はキャンパスの真ん中にあるので、どこからも歩かなければならない。自転車必須。
-
施設・設備良い地理業界ではトップであるので、研究設備等は非常に良い。ただし、操作や概念は難しいので、大学院レベルにならないと利用は難しい。
-
友人・恋愛良い地理はコース全体で新入生歓迎会やスキーに行ったりするので、学年上下も含めて仲は良い。特に、現地調査等もあるので、同じ釜の飯を食った仲間になる。恋愛は、学科内に女性が少ないが、他学科に女性が多いところもあるので、そこそこ。
-
学生生活普通回答者は、サークルには所属していなかった。ただし、イベントは多めで、サークル勧誘も含めて、サークルに所属していない人でも参加できるイベントが多々行われている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容都市環境学部は、専門が地理、土木(都市基盤)、建築、工業化学(応用分子科学)、観光がある。観光には、現在3年次編入なので、他の4学科に入学し、編入する必要がある。今後、1年生募集もできる予定。回答者は、地理専攻なので、以下地理の内容となる。1年次と2年次は、基礎がメインになる。入試科目としては、地理を必須としないため、地理について基礎中の基礎から叩き込まれる。3年次は、研究の練習も含めて、夏季休業期間中に1週間ほど泊まりがけで調査に行き、その内容をまとめる。4年次は、卒業研究がメインになる。人によっては、3年次の冬から始め、就活をしつつ進めていく。卒業研究は、基本的にテーマは自由であり、指導教員との相談となる。
-
利用した入試形式同一学科の博士前期課程に進学ののち、測量業界最大手の企業に就職
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:411459 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。都市環境学部地理環境学科の評価-
総合評価良い教授の数に対して学生の数が多くないため,面倒をみてもらいやすい。また,学科内で同学年はもちろん他学年とのつながりも強い。時間割についても,1-2年生は自由に組むことができ,自分の学びたいことを見つける・見識を広めるのに有効である。逆に3-4年は自分の学びたいことにフォーカスできる時間割が組めるため,学びたいという意識が強い学生にはとてもよい大学だと思う。
-
講義・授業良い前項にも記載したが,先生対学生の人数比がちょうどよく,面倒見がよい。研究室に所属するようになるとよく分かる。真面目な学生が多いため,授業の雰囲気もよい。きちんと学ぶことが前提だが,同学年・先輩後輩のつながりがあれば単位はとりやすい。
-
研究室・ゼミ良い3年次後期から研究室に所属することになるが,3年次前期からプレゼミのような授業(複数選択可)があるためギャップを感じることは少ない。じっくり時間をかけて選べるところが魅力であると思う。また研究室の年齢層が厚いため,様々な見識に触れ学びを深めることができる。年に1-2回ある研究室毎の合宿も,学生主導で開催されている。
-
就職・進学良い就職・進学の割合は研究室にもよるがおおむね五分五分というところだと思う。学生の就職活動には,良い意味で干渉が少なくやりやすい。また,官公庁に就職する学生も多い。
-
アクセス・立地悪い旧都立大学なのに,東急東横線の都立大学駅にないのはおかしい。最寄駅は南大沢駅だが,丘陵地の上に建っている。自然が多いのは悪いことではないが,おおよそ東京都の大学とは思えないような立地である。アウトレットや大型スーパーがあるため買い物には困らないが,1年住むとマンネリを感じる。
-
施設・設備良い実験器具,装置等が充実しており,また比較的自由に使える。授業で使用する教室もきれいであり,環境はよい。ただ,キャンパスの敷地は東西に細長くのびており,移動には不便。
-
友人・恋愛普通学科内はもとより,大学全体でも学生数は多くないため,良好な人間関係を築きやすい。サークルに関しても同様のことが言えると思う。恋愛についてはそこまで活発ではなく,むしろ良い友情関係の男女が多い印象がある。
-
学生生活普通良くも悪くも,自分次第というところが大きい。辺鄙な立地のためか,学園祭は内輪で盛り上がっている感が否めない。良く言えばアットホームということになるのだろうか。サークルはピンからキリまでといったところである。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1-2年次は,所属学科に関係なく幅広く好きなことを学ぶことができる。理系の学生が文系の授業をとることも可能である。3年次から徐々に自分の入りたい研究室を意識した時間割になる。必修科目は学年が上になるほど多くなる。
-
利用した入試形式業界最大手の総合職(技術)
投稿者ID:407433 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人文社会学部人間社会学科の評価-
総合評価良い大学生活において、友人との交友がとても盛んに行われている点で評価が高いと思われる。またすぐ近くにアウトレットがあるという事で友人と服を買いに行ったりすることが出来るのもとても良い。授業も全て基本的なことを学んでいるため、ついていけないというようなこともない。
-
講義・授業良い内容について基本的な内容である。講義も魅力的な講義が多いために、学生が主体となって学ぶことが出来る。
-
研究室・ゼミ良いゼミについて、一人一人の学生が自分の意見を持ちその意見を主張することができていると思われる。1年次に基礎ゼミナールがあることが今後生かされると思われる。
-
就職・進学良い自分が理系の学部に所属していて、そこでの院の進学率が80パーセント以上となっている。その点で評価ぎ高くなっている。
-
アクセス・立地良い京王南大沢駅から徒歩で10分もかからないため、かなりアクセスな関しては良いと思われる。ただし、坂が多いのが難点である。
-
施設・設備良い体育館にトレーニングルームがあり、そこが気に入っている。また首都大学はドラマなどでもよく使用されるほど綺麗なキャンパスがある。
-
友人・恋愛良いとても仲の良い友人がすぐできた。またサークルなどでの恋愛などもとても多く見受けられる。サークルで主に行動している人が多いかもしれない。
-
学生生活良い理系の学部ではクラスでの行動が多くなるため、友人といる時間がかなり多くなる。そのため、すぐに仲良くなりイベントなども共に楽しめる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語は全学部必須科目になっている。理系では2年次から徐々に専門的な分野を学ぶ事になる。実験なども増えてくる。
投稿者ID:414915 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。システムデザイン学部情報科学科の評価-
総合評価良い最終的に多くの学生が就職、進学を決めることができるので。デザインだけを学ぶのではなく、工学との融合というところに強みがあると思う。比較的新しい大学でもあり、そのあたりもプラスかなと思う。
-
講義・授業良い1,2年次は幅広いデザイン分野の勉強を広く浅くやるので、人によっては物足りなかったり、興味を見出せなかったりするとは思うが、3年以降は具体的な自分のコースを絞れるので自分に合った道へ進める
-
研究室・ゼミ良い研究室への配属の時期が4年からと遅いため、その研究室でやりたいことができる時間が非常に限られている。(現在はもう少し早いかもしれないが)そのため、大学院へ進学する人も多い。
-
就職・進学普通比較的優秀な大学でもあるため、諸先輩がたの就職の実績は非常にいいと思う。しかし、分野がデザイン関係なだけに、3,4年での自分の頑張りが就職に左右されるのは間違いない。先生方もしっかりサポートしてくれる。
-
アクセス・立地良い南大沢キャンパスの立地は駅からも近く、隣にアウトレットもあるため、非常にいいのではないかと思う。しかし3年次からは日野キャンパスに変わる。日野キャンパスはお世辞にもアクセスがいいとは言い難い。
-
施設・設備良いそれぞれの研究室の設備は非常にいいものが揃っており、研究するには申し分ない環境だと言える。しかし、キャンパスの食堂はあまり期待できない。
-
友人・恋愛普通非常に落ち着いた恋愛をしている人が多いと思う。学科内での恋愛は少なめ。サークルなどで知り合って恋愛関係になるのが一番多いと思う。
-
学生生活良い学科がデザインとやや特殊なため、課題も非常に多い。そのため、正直部活に情熱を傾けられるかと言われると少し疑問。サークル程度なら楽しめるとは思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容この学科はプロダクトデザインとメディアアートという大きく分けて2つの分野がある。1、2年次にはその両方を満遍なく履修することになる。3年生以降はそのどちらかに絞って自分の好きなデザインを履修していく。
-
利用した入試形式自動車業界
投稿者ID:412193 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]人文社会学部人間社会学科の評価-
総合評価良い首都大学東京は、東京都八王子市に本部を置く公立大学です。通称は「首都大」。2005年創立。当時の東京都知事が掲げた「まったく新しい大学をつくる」という公約が元となりました。当時東京都内にあった4つの大学と短期大学が統合し、首都大学東京として設置されました。学部や学科は実に多種に及んでいます。また、人文学や法学、経営学を学べる学部の他に、大都市が抱える課題を知り、解決に向けた実践力を養うコースなど、首都大学東京ならではのコースを学べます。
大学は3つのキャンパスで構成されていて、南大沢キャンパスの他に、日野、荒川にキャンパスがあります。2015年に公表のイギリスタイムズ社が行う「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション世界大学ランキング」の中で、首都大学東京は日本の大学。 -
講義・授業良い講義はすごくためになる話ばかりで先生方の指導もとてもわかりやすく自分も毎日が楽しく充実している
-
研究室・ゼミ良い研究室などもすごく設備がいきとどっていてすごくよく自分達が楽しく安全に出来るところであり友達と交流を深められるところである。
投稿者ID:382669 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]人文社会学部人間社会学科の評価-
総合評価良いこの大学はいい環境だと思います。勉強にもなりますし。とても広大な土地で日頃の生活は少し大変ですけど…笑笑でもその広さもこの大学のいいところだと思います!近くにアウトレットもありますので休日も飽きませんし、楽しい学生ライフを送れると思います。前述しましたが、とっても広いのでこの大学に入るには絶対自転車が必要です!駅もとても近いので便利ですし、一人ぐらしするときも家を広い範囲で選ぶことができると思います。事実私もそうでした。最後になりますが、私はこの大学に進んで大正解だと思っています。迷っている方がいらしたら、一考してみて下さい!
-
講義・授業良い非常にわかりやすい授業で勉強になっています。私の夢に少しずつ近づいている気がします!
-
アクセス・立地良い総合評価でも書きましたが、駅チカで大変便利です。
-
友人・恋愛良い私はこの大学でたくさん友達ができて、充実しています!恋愛も順調(?)です!楽しい学生ライフを送ってます!笑笑
投稿者ID:380668 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]人文社会学部人間社会学科の評価-
総合評価良い落ち着いている環境なので勉強しやすいです。1年次で色んな分野を勉強してから専攻を決めるので、進路を迷っている人でも今後やりたいことが見つかると思います。サークルや部活が活発で、種類もたくさんあり、友人関係にも恋愛関係にも恵まれると思います。学費も年50数万円と他の大学より安く、半期に1回の申請が通れば家庭が経済的に厳しい人も免除や減額があります。レポートや課題もそれなりにあるので両立することを頑張っています。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は京王線模原線の南大沢駅です。都心からは離れていますが、緑が豊かで、駅の近くには飲食店もたくさんあって、三井アウトレットパークやTOHOシネマズやイトーヨーカドーがあり、買い物や娯楽も充実しています。また、都心と比べて人が少ないので通いやすいと思います。
-
施設・設備良い校舎は綺麗です。図書館の蔵書も豊富です。
-
友人・恋愛良い友人関係は恵まれていると思います。落ち着いていて真面目な感じの人が多いと思います。サークルで出会ったカップルが多いです。
投稿者ID:380068 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]健康福祉学部看護学科の評価-
総合評価良いすごく居心地の良い学校です。入学前は看護について色々不安がありましたが、多くのサポートのおかげで充実した生活を送れています。高校生の時に思い描いていたような大学生活が送れているなと実感しています。本当にこの学校に入学できてよかったです。
-
アクセス・立地良い1学年で通う南大沢キャンパスは、南大沢アウトレットの目の前にあり、放課後や授業前など、気軽にショッピングを楽しむことができます。豊かな緑もあります。最寄駅は京王電鉄相模原線の南大沢駅です。駅から歩いてすぐなので、ほとんどの生徒は電車と徒歩で通学しています。また、映画館もあり、商業施設は充実していると思われます。
-
友人・恋愛良いサークルの仲はとてもよく、先輩後輩関係なく交流しています。わたしはコミュニケーションがあまり得意ではないのですが、良い友人関係を作れました。
-
学生生活良いイベントはかなり充実していると思います。また、どの学年も楽しんでいるように思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先総合病院や大学病院
投稿者ID:375997 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。システムデザイン学部情報科学科の評価-
総合評価良い最寄りの南大沢駅から近く、敷地は広い方だと思います。
大学の文化祭も学部ごとに楽しめました。
大学に近くには南大沢図書館もありますし、スターバックス等の喫茶店もあり勉強がしやすい環境にあると思います。
勉強以外にもアウトレットやイトーヨーカドー、映画館もあるので友達との交流の場が多く親しみを深めることが容易に早く出来ました。
大学選びに悩んでいる方は是非どうでしょうか?
とても良い大学だと思います。 -
アクセス・立地良いなんと言っても最寄りの南大沢駅からの近さが魅力的でしょう。
南大沢駅は各停から特急まで全て止まりますし、都心部から通学場合でも電車を選ぶ必要がありません。
しかし都心部からは1時間弱かかるのでその分乗り換えがある時もあります。
特に朝の時間帯の電車の混雑率はかなり高いのでなかなか在学中は毎朝疲れていました(笑) -
友人・恋愛普通自分の中でこの大学はかなり顔の偏差値が高いと思います。
と言いましても自分は大学期間中に彼女が出来ませんでしたので、男友達との交流が主だったように感じます。
異性と仲良くしていた男友達はほぼ全員彼女がいたと思うので、十分にチャンスはあると思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先地元の中小企業のシステム管理員
投稿者ID:373927
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、東京都立大学の口コミを表示しています。
「東京都立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京都立大学 >> 口コミ