みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京都立大学 >> 口コミ
出典:ThreeStar
東京都立大学
公立東京都/南大沢駅
東京都立大学 口コミ
4.06
(688件)
公立内24位 / 93校中
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]健康福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い学校生活全般で考えると、つまらない授業があって眠いことも度々だったが、面白い授業に出会えたときはと手間嬉しかったしいい先生にも出会えたから良かったと思う
-
講義・授業普通講義・内容については、期待していたほど面白くはなかったレジュメをなぞるだけの受ける意味のなさそうな授業が多いたまに面白い先生に出会えるのでそこは良いと思う
-
研究室・ゼミ普通研究室やゼミに関してはまだ参加していないので詳しいことは言えないが、先輩の様子を見ていると教授と良い信頼関係を結べているような感じがするよくわからないが
-
就職・進学普通就職実績については都内病院が多いと思う実習先もほとんどが都内の病院で、その中から進学先を選ぶ人が多いのかもしれない企業などに就職する人も少なくなく、個人の意志によって何処へでもいける気がする
-
アクセス・立地良い最寄りの南大沢駅から新宿まで30分ほどで、近いと感じるか遠いと感じるかは人それぞれ大学のすぐそばにアウトレットがあり、お店も多いが遊ぶとなると新宿の方まで出ないといけない
-
施設・設備良い施設は比較的綺麗で、教室も講義に合わせて適切な教室が設定されるドラマや映画などの撮影にもよく使われているので、有名人を見かけることもしばしばあると思う
-
友人・恋愛良い標準レベルのコミュニケーション能力があれば友達はすぐにできる授業中黙らないような人もたまに見かけるが、比較的真面目な学生が多いので自分で見極めてほしい
-
学生生活良い看護学科は優しい人が多いので楽しい見た目が派手そうに見えても話してみるといい人であることがほとんどなので、学校生活は全体的にとても充実したものになると思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養と、専門の入門編のような教科を学ぶ専門性が増すのは2年次からで、実習も行われるようになる
投稿者ID:408809 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]人文社会学部人間社会学科の評価-
総合評価良い興味のある授業を受けられているのは嬉しいクラスの分け方と必修科目に一部不満がある真冬と真夏以外エアコンが作動しない食道の動線が確保されていない自分のコースでは自由に取れる単位数が比較的多い
-
講義・授業普通必修科目と取りたい科目が被っているので去年も今年も取れない科目があって、不満教養科目なら大人数でもいいけど、数学とかは習熟度別に少人数でやってほしい
-
研究室・ゼミ普通まだ、研究室に所属していないので詳しい評価はできない研究室はそこそこある気がするけど、他の大学と比較してどうなのかは分からない
-
就職・進学普通まだ2年なので、情報がなく評価できない多数は大学院に進学していると思う就職のガイダンス?みたいなのはあったと思う
-
アクセス・立地普通駅から大学は近いアウトレットがすぐ近くにある都心ではなくものが豊富ではないが、新宿から下るので、電車の混み具合は上りのように酷くはない
-
施設・設備普通トイレの便器が冷たい真夏、真冬以外はエアコンがつかないお昼の時間は食堂がかなり混んでいるし、動線が微妙だと思う
-
友人・恋愛悪いサークルをやっていないので、それ関係の友達はいない主にコース内の関係しか存在しないサークルをやっている友人は結構充実しているようにみえる
-
学生生活悪いサークルに所属していない友人関係が希薄大学のイベントにはほぼ参加しない恋愛もしていないバイトと宿題に追われている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養と必修科目の英語、情リテ、基礎ゼミ英語コースはそれに加えて専門科目も取り始める2年次以降は専門科目をメインに取る4年次から研究室に所属して、卒研をして卒論を書く
投稿者ID:411094 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文社会学部人間社会学科の評価-
総合評価良い学生に対する教師の人数がちょうど良く、フォローの体制が整っていたと思う。文系学科でありながら、卒業後は進路は希望のとおりになっている人が多かった印象がある。
-
講義・授業良い必修科目が少なく、個人の裁量で履修科目を選択できた。そのため、興味のある分野について様々な角度から学ぶことができた。
-
研究室・ゼミ良い2年次から興味のあるゼミに参加し、それぞれの課題に取り組む。基本的には参考書の輪読を行い、知識の整理と研究手法の獲得を目指した。
-
就職・進学良い学科の性格上、公務員を目指す人が多い。各人が情報共有を行ったり、面接時期になると皆で集まって模擬練習を行ったりした。就活期間でも卒論の進捗報告は行うので、スケジュール管理が肝心である。
-
アクセス・立地普通最寄り駅の南大沢からは徒歩5分以内である。京王線のみであるため、運行状況の影響を受けやすい。学校の南は比較的治安がよい。
-
施設・設備普通コンクリート作りが多く、冬の冷え込みは厳しい。図書館の自習スペースが充実しており、試験期間は大勢が利用している。
-
友人・恋愛良いサークル内で優先や恋人を作る人が多かったように感じる。また、少人数の学科なので、お互いの仲は良かったと思う。
-
学生生活良い少人数の学科なので、長期休暇の都度にグループ旅行に行くこともあった。卒業後も交流があり、ゼミや学科単位での集まりもある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目を履修する。2年次からそれぞれの分野に分かれ、基本的知識を身につける。3年次から本格的にゼミに参加する。4年次はゼミで卒論の指導を受ける。
-
就職先・進学先地方公務員
投稿者ID:408073 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い他の学科の生徒に比べると自由な時間が少なく窮屈に感じることもあった。基本的に看護師を目指している学生が集まるため、みんな真面目でいい影響を受けることが出来る。国家試験の合格率は100%、ほぼ全員第一希望の進路に進むことが出来ていた。それは大学や教員のチカラというよりももともとある程度高校時代に勉強をしっかりやってきた学生が集まるからではないかと思う。
-
講義・授業良い課題は他の学科に比べるととても多い。単位ももちろん代理出席や試験だけパスすればとれるものではなく厳しいがサボる人は基本的にいないためみんなで頑張ろうという雰囲気がある。先生たちもまれに癖がある人はいるが、嫌な思い出はなく学生生活を送れた。
-
研究室・ゼミ良いゼミは大学4年に入る前に始まる。最初の数回は全員で集まりオリエンテーションをしたがその後は基本的に個人作業でゼミの中での結びつきは薄かった。卒論は真面目にやっていれば先生がかなり助けてくれました。
-
就職・進学良い就職を希望した人はほぼ100%第一志望に進むことが出来ていた。5月頃始めて全員が夏前には就活を終えていた。都立病院を受ける場合の小論文対策、面接対策はかなり丁寧にやってくれた。進学は助産学校や大学院など学年で1割に満たないくらい。
-
アクセス・立地普通日暮里駅から舎人ライナーに乗り換える必要がある。最寄駅からは5分ほどで近い。飲んだら遊びに行ったりするときは電車通学の子同士だと山手線沿線まで出ることが多かった。
-
施設・設備普通やや老朽化が目立つ。7月になるまでクーラーを入れてくれないので狭い講義室に約90人詰め込まれて90分間の講義は地獄だった。図書館は比較的きれいで試験前に利用している人も多かった
-
友人・恋愛良い真面目で勉強熱心な子が多かった。 学年でカップルは数組いたが男性が極端に少ないため活発とはいえず。サークルに没頭する人もごく一部いたがほとんどの子は2年生からはサークルには属していなかった。
-
学生生活普通サークルや部活動は活発ではなかった。実習や課題に追われることが多いため大学のイベントも心に残るものはない。アルバイトは実習期間以外にやっていることが多かった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は南大沢キャンパスで他学部と一緒に学ぶ。看護の授業は1科目分しかなく、この年だけ他の大学生のように遊べる。2.3年は実習、課題に追われて正直辞めたくなることも多い。4年は実習もひと段落して卒論と国家試験の勉強に集中すれば問題なし。
-
利用した入試形式卒後1?4年は総合病院の病棟看護師として勤務
投稿者ID:410375 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文社会学部人間社会学科の評価-
総合評価良い特にこれといって理由はありませんが、良くもなく、かといって悪くもないという感じであるため、5点ではなく4点をつけさせていただきました。客観的にみるとレベル自体は低くはないと思います。
-
講義・授業普通講義自体は分かりやすく、効率的に教えてくれるので、良くもなく悪くもないのですが、少し授業の幅がせまいのが難点。
-
研究室・ゼミ普通論理的思考をやしなうためにはとても良い場であり、特に論文を書くことは大いに役に立ったが、ゼミの内容自体が社会生活に役立つわけではない。
-
就職・進学良い正直に申し上げて、就職や進学に関してはあまりいいとは言えないのかもしれませんが、私の周りはそこまで悪くないようでした。
-
アクセス・立地良い近くにショッピングモールがあったり、駅から歩いて3分だったりと、アクセスや立地的には申し分ないと思う。
-
施設・設備普通キャンパス自体は、わりと新しい大学なので、綺麗で使いやすいと思うが、建物によっては年季が入っているため少し使いづらい。
-
友人・恋愛良い派手すぎるわけでもなく、大人しすぎるわけでもない、ちょうどよい人たちが集まっている大学なので、友達は作りやすかった。
-
学生生活普通サークルは文化系も体育系も幅広くあったので、なかなか充実していた。特にファッションショーサークルはなかなか本格的で楽しかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容はっきり申し上げますと、大学で机を前にして勉強するよりも、4年間という自由な時間を有効に活用して、海外留学でもした方がいいと思います。
-
利用した入試形式特になし
投稿者ID:413012 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文社会学部人間社会学科の評価-
総合評価良い私大等に比べて人数が少なく、自然に囲まれた郊外に位置することも影響してか、落ち着いた学生が多い。教授陣も良識のある(いい意味で学者然としていない)人が多かった印象。
-
講義・授業良い比較的真面目に受講している学生が多く、ちゃんと勉強したい人にとっても集中して講義が受けやすかった。所属以外の学科の講義を受けることもでき(1年?2年は必ずいくらか所属外でも単位をとらないといけない)、さまざまなことを幅広く学ぶことができた。デザイン系や観光、栄養系などさまざまな学部/学科があるため、講義のバリエーションも豊かだと思う。
-
研究室・ゼミ良い専門によるが、ほかの大学に比べて少人数である。自身の所属するゼミは同期が4人で、まさにアットホームな雰囲気でやりやすかった。そのため、担当の先生も非常に親身で相談しやすかった。卒論や研究発表の際も先生側から気にかけてくれ、年末年始等もメールで添削を行ってくれた。
-
就職・進学良い正直大手私大などと比べたらサポートは充実してはいないと思う。私は利用しなかったが、就活相談窓口は非常に親身になってくれる人が多いという話をよく聞いた。大学名の知名度が低いため、実際の学力に対して苦労することが多くなるかもしれない。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅からは直線で徒歩5分?ほど。ギリギリ東京という場所に位置するため、都心から通うのは結構かかる。また、逆に都心に遊びに行くのも大変。ただ、通勤通学ラッシュとは逆方向なので、その点は楽だと思う。近くに遊ぶ場所がそんなにないため、よみうりランドやピューロランドが鉄板になる。飲む場所は南大沢駅ですますか、堀之内などに出ることも多かった。飲み会シーズンは予約がとりづらくなるので注意。最寄り駅にアウトレットがあるが、実際はあまり利用しない。学外の友人や家族を案内するのには向いている立地である。
-
施設・設備悪い公立のため施設にはあまり期待はできない。キャンパスの敷地面積自体はかなり広く、奥まで行く用事があるときは移動時間に注意が必要なほど。(そのため、時間割を組むときは教室の場所も考慮するべき)学内を自転車で走る人も多い。図書館は見た目はよく、撮影が行われていることもしばしば。ただし、実際は席数が少なく利用しづらい。学食はかなり並ぶわりにそこまで安くも美味しくもないため、あまり期待はしない方が良い。
-
友人・恋愛普通基本的に落ち着いた学生が多いため、他の大学よりは活発な交流は少ない印象。サークルの数も多くはないので、気に入るものがなければ学外に入るのもオススメ。学科内は女子が多いこともあり、恋愛関係は少なかったと思う。どちらかというとサークル仲間や学外での恋愛が多かった。
-
学生生活良い一年生だけが出店する、生協祭というミニ学祭のようなものがあるのが特徴。例年クラスごとにテーマを決めてコスプレすることになっており、非常に盛り上がる。このときまでに何かサークルに身を置いておくと、先輩に買いに来てもらえる。生協祭の売上で打ち上げに行くことが多いため、結構みんな本気で売る。大学祭もそこそこ盛り上がる。地域性からか、地元のファミリーやおじいちゃんとかも遊びに来ている。飲酒完全オッケー(当時)なので、おでんで熱燗なども楽しめる。その割に、バカ騒ぎする学生は少ない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は学科(系統)内の講義を幅広く受けることになる。英語と第二外国語が必修。二外は言語や先生によりかなり異なる。1年次で学んだことをもとに、進みたい専門を決める。希望が多いと成績順に選ばれる。例年、心理学や社会人類学が倍率が高い(が、倍率はそこまで気にしなくてもよい)。2年次以降は専門分野を学んでいくが、希望を出せば専門を変更することも可能。また、専門外の講義も自由に受けられるので、そこまで重く捉えなくても大丈夫。卒業論文は専門や担当の先生によりかなり異なる。
-
利用した入試形式ゲームクリエイター
投稿者ID:414155 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]人文社会学部人間社会学科の評価-
総合評価良い教養で幅広い分野の授業を学ぶことが出来るところは良いと思います。ただ、学科の中で理工学系や法学系などのコースによって授業の取り方や雰囲気が全く違うと思います。
-
講義・授業普通全体的に先生の数が多いのは良いと思いますが、授業によっては人数の割りに部屋が小さくてきつい時があります。
-
研究室・ゼミ良い研究室の数が多いので自分がやりたい分野の研究室をじっくり選べるところが良いと思います。研究室見学はしっかり行った方が良いと思います。
-
アクセス・立地悪い大学名の割には田舎です。京王線の南大沢駅からは近いですが、体育館や理系の研究室までは結構歩きます。京王線も新宿まで遠いし京王線が止まったら行けないというのが難点です。周辺環境は自然に囲まれていて空気が良いし、アウトレットも近くにあるので、駅周辺に住んで通うのは良いと思います。
-
施設・設備普通研究設備は揃っていて良いと思います。ただ食堂が少ないし小さいです。それから外観はきれいに見えるが、実験室とか結構古くなって汚いところとかあります。
投稿者ID:384143 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文社会学部人間社会学科の評価-
総合評価良いとても充実したキャンパスライフが送れる大学だと思う。学業、サークル活動、ゼミ活動全てにおいてとても満足がいくものだった。教授も熱心な方が多く、専門的な講義も充実している。また、理系分野など全く関係ない講義も予定さえ合えば受けることが出来るので、興味が湧いたことを多く学べるのも魅力的。メインキャンパスしか知らないが、駅からキャンパスへ歩く途中にアウトレットがあり、街並みの地続きで景観が作られている。図書館や講義室などの施設も新しいため、とても過ごしやすい。
-
講義・授業良い経営学科だったが、経営学以外にも他分野の講義が受けられるのが魅力的だった。大教室を使用したものが多かったが、講義中にザワつくこともなく、皆がきちんと講義を受けている印象であった。課題も講義をきちんと聞いていればできるものが基本的。履修の組み方がわからない時は、学生課で相談に乗ってもらえる。
-
研究室・ゼミ良いゼミの開始は3年生から。2年の終わりに、ゼミ毎に説明会が開催される。所属したゼミでは教授からの指導がとても熱心で、英語文献なども使用した。現役生は毎年2回のゼミ合宿、年1回の教授宅でのクリスマスパーティが行われ、ゼミ生同士の交流がとても盛んだった。卒業後も年1回のOB会が行われ、就活の時は教授から希望業界の先輩を紹介したいただくなど、とても多くの支援を頂けた。卒論指導も文献紹介など親身に相談に乗ってくれ、本当にいいゼミだった。
-
就職・進学良い就職支援課があり、親身に相談に乗ってくれる。就活時期が近づくと学内で合同企業説明会も開催してくれる。OBOGの紹介も仲介してくれるので、とても有難かった。キャンパスが西東京にあるため、都市部で行われるイベントや面接の時は交通費がかさむ点は注意。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は南大沢駅で、キャンパスへ歩いて5分。その途中にアウトレットがあり、とても便利。人通りも程よく、自然も多いため立地環境はとても良いと思う。新宿までは京王線で30分ほどかかる。
-
施設・設備普通全体的に建物が新しく綺麗だと思う。図書館も綺麗で蔵書も多く、勉強するにはとても良い場所だった。サークル棟など一部老朽化が見られるところもある。
-
友人・恋愛良い入学後の学部、サークル毎の歓迎会が催されたため、友好関係は築きやすいと思う。学内の恋愛も程よく盛んだと思う。大学的にそこまで派手な人が居ないため、それぞれに大学生らしい交際をしている印象があった。
-
学生生活良いアカペラサークルに所属していたが、ライブや学祭参加もありとても活動が盛んだった。大学も学祭以外に新入生だけの交流会などもあり、楽しかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一二年は一般分野寄りに卒業までのおおよその単位を取り、専門分野は3年で取りきる形が主だった。本気になれば2年間で卒業までの必要単位をほぼ取りきることが可能。
-
就職先・進学先東京海上日動火災保険一般職
投稿者ID:407127 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]人文社会学部人間社会学科の評価-
総合評価良い都市教養学科については、様々な学部学科の科目が自由に取れるため、自分の専門の幅を広げることが出来ると思います。総合大学ということもあり、色々な人と知り合い見聞を広めることができます。
-
研究室・ゼミ良い公立大学ということもあり、学生の人数に対して先生の人数が大変多く、きめ細やかな指導が受けられます。コースにもよりますがゼミ等であれば先生1人に対し学生は10人以下であることが多いです。
-
就職・進学普通公務員や、銀行等硬いイメージのある系統への就職が多いです。就職支援に関しては、個別相談や面接指導等受けられますが、自分で大学からのお知らせ等を確認して申し込む必要はあります。
-
アクセス・立地普通都心からは離れていますが、特急を使えば新宿まで35分です。また、その分緑も多くとても広く設備も充実したキャンパスです。駅前は大変栄えており、イトーヨーカドーや、アウトレットモールがあり買い物等には困りません。
-
施設・設備良い構内にはプールや体育館、弓道場まであります。
投稿者ID:381494 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。人文社会学部の評価-
総合評価良い専門教科を深く学べるだけでなく、ほかの学部の専門にも触れることができます。また、外部の講師の方をお招きしてお話をきける貴重な機会を与えてくれる講義もありおもしろいです。様々な分野を幅広く学びたい学生には向いていると思います。
-
講義・授業良い先生によっては授業前にプレ講義として復習や時事の問題を扱ってくれる方もいます。また、外部からいらっしゃる講師から実務の話を聞くことも出来るので、普段自分が学んでいる学問とのギャップに気づくこともできます。ツーリズム産業論では毎回外部の講師の方の興味深いお話を聞けるので、個人的にすごくおすすめです。
-
研究室・ゼミ良い幅広くゼミがあり、同じ教科でもゼミが複数あることも。自分が深く学んでみたいものが見つかると思います。また、学部にとらわれない総合ゼミもあるので色んな意見を聞くことが出来ると思います。ただ、法学系では各ゼミの説明会などはなく、シラバスからの情報や先輩のお話を聞いて選ぶしかないのでそこは不満かなと思います。経営学系では説明会や選考があるようですが。
-
アクセス・立地良い八王子市なので多少遠いですが、特急などに乗ってしまえば案外すぐつきます。学校の周りも平和な感じです。駅周辺は割と充実しており、近くの多摩センター駅は繁栄してるので生活には困らないと思います。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に参加すると充実すると思います。色んなものがあるので新歓期に気軽に行ってみると良いと思います。学校全体での恋愛度は低いとは思いますが、サークルや部活に参加することで気が合う人は見つかるでしょう…。
投稿者ID:378182
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、東京都立大学の口コミを表示しています。
「東京都立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京都立大学 >> 口コミ