みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京都立大学 >> システムデザイン学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立東京都/南大沢駅
-
-
在校生 / 2020年度入学
デザインを学びたいならここだと思います。
2023年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]システムデザイン学部インダストリアルアート学科の評価-
総合評価良いプログラミングから建築、プロダクトまで幅広いジャンルのデザインを専攻する学生が一緒に学べる環境が最大の強みだと思います。
-
講義・授業良い専門的で親身になってくださる教授ばかりで、授業中だけでなく授業外にも相談に乗ってくれます。
-
研究室・ゼミ良い3年の後期でゼミを決め、(ゼミによっては配属次第、)基本的に4年から参加します。企業とのプロジェクトがあるゼミもあり、貴重な経験になります。
-
就職・進学良い学科の専用ページに、デザイン系の就職情報を随時載せてくれるのがありがたいです。ポートフォリオを作る際には教授にアドバイスをもらえます。
-
アクセス・立地普通1~2年は南大沢キャンパス、3年以降は日野キャンパスに通います。南大沢は駅近で通いやすいですが、日野キャンパスは最寄り駅からでも徒歩20分ほどかかり、アクセスは悪いです。
-
施設・設備良い木工室にある3Dプリンターやレーザーカッターなど、専門的な機械を使うことができます。学校の課題制作だけでなく、自主制作に使っている学生もいます。
-
友人・恋愛良いインダストリアルアート学科は1学年平均50人ほどなので、高校のクラスのように団結力が生まれます。グループワークでデザインをする授業もあり、様々な分野のデザインに興味がある学生と交流することで、自分のデザインの幅が広がります。
-
学生生活普通南大沢キャンパスで活動するサークルが多いため、3年以降は参加が難しくなると思います。キャンパス間バスがあるため、キャンパスを跨いでサークル活動を行う学生はバスを使っていることが多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々なジャンルの授業(映像、プログラミング、建築、プロダクトなど)を取り、2.3年と年次が上がるとともに自分の興味のある分野に絞っていくスタイルが多いです。1.2年次は英語、理数系科目が一応ありますが、デザインのことばかり考えて1年が過ぎます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機元々物理とものづくりが好きで、工学×デザインの道に進みたかった。国公立のため、美大、私立大に比べて学費が安いことも大きい。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:891753
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京都立大学 >> システムデザイン学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細