みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  都市環境学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都立大学
出典:ThreeStar
東京都立大学
(とうきょうとりつだいがく)

公立東京都/南大沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.08

(720)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    真面目な学生が集まっている場所

    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    都市環境学部地理環境学科の評価
    • 総合評価
      良い
      環境や地理を勉強したいと思っている人にはとても良いと思います。必修が多いので同じ授業を受けている人と仲良くなれます。
    • 講義・授業
      良い
      環境について様々な視点から見ることができる。ディスカッションも多く理解しやすい。
    • 就職・進学
      良い
      先生が親身になってあらゆる面からサポートして対応してくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      京王線の南大沢駅から徒歩5分くらい。近くにアウトレットあるのが良い。
    • 施設・設備
      良い
      建物の汚さは気にならない。勉強スペースあり。研究室の設備は充実。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入らないと出会いはない。学園祭で色んな人と出会う。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数は豊富。体育会系はかなりガチな所もある。両立するのは大変。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年までは座学を学び3年で選択科目4年でなんの研究をするかを選びゼミを受けます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      高校の時から建築と環境に興味を持っていたのと地理が得意だったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:892437

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  都市環境学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (438件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
九州大学

九州大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1182件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
名古屋工業大学

名古屋工業大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 4.02 (332件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 荒畑
京都工芸繊維大学

京都工芸繊維大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.09 (237件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎
奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.08 (366件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良

東京都立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。