みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  健康福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都立大学
出典:ThreeStar
東京都立大学
(とうきょうとりつだいがく)

公立東京都/南大沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.06

(688)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    設備が充実したアットホームな学科

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康福祉学部放射線学科の評価
    • 総合評価
      良い
      キャンパスが荒川に移ってからは、専門科目が始まりレポートだらけの忙しい毎日になりますが、友達と一緒に協力しながらこなすことで、一年の時にはあまり関わらなかった人とも仲良くなる機会ができます。
      四年になると国家試験対策が始まりますが、外部の模試などを受けることはなく、内部の独自模試になります。先生達が作るもので国試よりもずっと難しいレベルなので、参考になるかといえばあまりならなかったような気がします。卒業後の進路に関してはかなりよいのではと思います。
    • 講義・授業
      良い
      課題はとにかく多いです。全て手書きでかかないといけないレポートもありました。
      広義の雰囲気としては高校のクラス授業とあまりかわりません。40人しかいないので、黒板が見えないといったことや声が聞こえないということもありません。
      リニアックやMRIといった設備に関しては本当に充実していると思います。研究室に関しては三年生で選びますが、楽をしたいか、本気で取り組みたいかで、入る研究室もだいぶ絞り込めると思います。基本的に治療系とMRIの研究室は自分で取り組むしっかりした研究室というイメージでひた。
      履修についてはクラスの人ほぼ全員同じだったと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは三年生で選びます。
      この時期はまだ治療の授業も始まったばかりだし、
      実習にもいっていないので実際選びづらいと感じました。
      先輩後輩の関係ができていきます。
      これから二年間共にするゼミメンバーも決まるので、人間関係は重要です。
    • 就職・進学
      良い
      サポートは良いと思います。
      最後まで決まらない人でも最終的には先生がどこかしらを紹介してくれます。
      集団面接の練習なども、させてくれます。
      また放射線学科は大学院に進学する人が多いのですが、
      最近は人数が減らされてしまって内部生でも受かりづらいのでしっかり勉強しないと外部生に負けてしまいます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は町屋か熊野前ですが、
      周辺にはコンビニすらも歩いて五分いかないとありません。五分歩けばサイゼリアもあるのでそこがわりと首都大生が多いです。
      遊びに行くなら都電でもいける池袋になるのかと思います。
      飲む時は大体町屋にいきます。サークルの打ち上げも町屋で行うことがほとんどです。熊野前にチェーンの居酒屋はありません。
    • 施設・設備
      良い
      リニアック、MRI.CT.核医学関連、全て揃っています。特にリニアックが校内にある学校は珍しいので、他の専門学校から実習にくることもあるくらいです。
      ゼミに入ると自分の分野の機械はもっと触ることができ、基本の操作はこなせるようになるので楽しいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      せまい学校ではありますが、せまいならではの先輩後輩関係の濃さや、サークル内での仲の良さがあるとおもいます。ただそれはサークルに入っていればの話で、サークルに入っていない場合は友人関係はクラス内のままだと思います。南大沢のキャンパスとは異なり、部活は無いので、サークルのゆるい感じを楽しめると思います。
    • 学生生活
      良い
      人数がそこまで多いサークルでは無かったですが、とても充実していました。
      学祭ではサークルごとに模擬店を出したりしているところもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生の時は、南大沢で教養科目を学びます。この教養科目はあまり楽しくありません。解剖学は楽しかったです。物理の実験もあり、はじめてのグループ演習をしました。授業ごとに教室移動なので、仲良くなった人以外のクラスの人と話すことがあまり無いように思います。
      2年生でキャンパスが移るので南大沢ではサークルにはいらない人もいますし、入って2年で辞める人もいます。荒川に移ってからも続けてる人も少しですがいました。
      2年からは専門科目が始まります。拠点の教室があり、基本的にその部屋に先生がきます。クラスの人と話せるようになります。実験が始まりレポートだらけの毎日で非常に忙しくなります。
      三年もレポート続きの毎日です。ゼミを決めることで更に専門性が増します。三年の終わりの方には病院実習にも行きますが、実習先も豊富。先輩に色々な情報を聞いて実習先を選ぶことをお勧めします。
      四年時は初めの方に二回目の実習、そこから卒論、国試対策です。
      ゼミによっては、卒論が終わる時期が異なるため、国試の勉強だけに専念できる時間が大きく変わってきます。
      秋頃まで卒論をやってる研究室もあれば、5月には終わってる研究室もあり、様々です。
    • 就職先・進学先
      ほとんどが病院やクリニックで技師になりますが、何人かはメーカーに行きます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427803

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  健康福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立芸術・保健系大学

埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (854件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
千葉大学

千葉大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.10 (1206件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
名古屋市立大学

名古屋市立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (494件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (266件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
大阪教育大学

大阪教育大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (617件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前

東京都立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。