みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京都立大学 >> 人文社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京都立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20190/200_20190.jpg)
公立東京都/南大沢駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
学費が安く、美しいキャンパスで学べる
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文社会学部人間社会学科の評価-
総合評価良い勉強ができる環境が整っていると思います。それは少人数制であり、教授も面倒が見やすくなっているからです。自分は数理科学科に所属しています。1,2年生は必修科目や教職課程(先生になる場合)の授業がとても多く忙しいです。3,4年になるとその忙しさも減り、今まで学んできたものから自分の興味のある数学を選びそれを集中的に学ぶことができます。理系の研究室でよく言われるようなブラック研究室などはないかと思います。もし4年で卒業し就職したければ自由に就職活動もさせてもらえます。大学院に進学する人の割合は50%くらいかと思います。また国公立大学にしては新しく、美しいキャンパスが魅力的です。特に自分は図書館が気に入っていて、本ももちろん豊富にありながらUNIQLOなとのCMで使われるほど美しいです。自分も4年生ななった今でもほとんど毎日通っています。この大学で一緒に学んでみませんか?
投稿者ID:390220 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京都立大学 >> 人文社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細