みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京都立大学 >> 人文社会学部 >> 口コミ
公立東京都/南大沢駅
人文社会学部 口コミ
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人文社会学部人間社会学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。首都大学東京は緑の宝箱!のびのび学んでね
-
講義・授業良い広いしのびのび??
先生もたくさんいて質問に困らない
サークルもいっぱいあるで -
研究室・ゼミ良いゼミはすごいアットホームでいいよん
-
就職・進学良いわたしは成績が悪いけど、先輩、先生のサポートがすごい。安心してね
-
アクセス・立地良い電チャリで家から通える。
これは大きいよん
健康にもいいしね。。 -
施設・設備良いそうね、設備はちょっと古いかも
だけど、足りないってことはない -
友人・恋愛良い友達たくさんできたで!
恋はこれからw
まあいい大学生活なのよ。 -
学生生活良いサークルは超いっぱいあって、選び放題だよん!
応援団がかっこええ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生はさまざまな分野を学び、自分が勉強したい分野を絞ります
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から人文社会怖に興味があり、より知識を深めたいと思いここに来た
49人中42人が「参考になった」といっています
投稿者ID:616072 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]人文社会学部人間社会学科の評価-
総合評価良い大学で文系だけど何を学びたいかわからないままの人におすすめの学部だと思います。なぜなら、1年の間は教養的な授業を受けつつ、様々な専門分野の授業に顔を出して、2年次に学びたいと思えた教室に進んでいくからです。私はなんとなくで入ってしまいましたが、入学して数ヶ月で、教育が自分の興味のある分野だと気づき、2年から教育学教室に進もうと思っています。
-
講義・授業良いオムニバス講義では1つのお題に沿って様々な分野の先生が講義をされるので、物事を多角的にみることができる上、どの学部の人も受講できるので教養としてその講義内容の知識等を全員が身につけられます。コロナ禍でもなるべく対面を、ということで感染対策も練ってくださっているお陰で、授業中のグループワークを重視してくださる先生も多いです。それがきっかけで友達も作れました。
-
就職・進学良い1年の内からインターンシップに行くことができます。実際友達は何度か講習を受けてインターンに行ったそうです。私は教職課程を取っているのですが、こちらのサポートも手厚いです。一人一人に教職に詳しい方と面談をする機会を与えてくださりました。
-
アクセス・立地良い南大沢駅が最寄駅です。京王線で橋本駅から二駅なので、相模線ユーザー、横浜線ユーザーも乗り継いですぐって感じです。学校は駅近で、駅前と学校までの道にショッピングモールがあります。服、生活用品、本、レストランなど充実しまくりです笑
-
施設・設備普通どこもボロい感じはしませんが、よく使う棟で年中雨漏り的な場所は存在します。ですが、傘を忘れてもほとんど濡れずに歩くことができる道があるので不便には思いません。しかし、立地条件に近いことですが、グラウンドや体育館に行くために長い長い道を歩かなければならないのが難点です。その施設自体は申し分ないほど良いですけどね。
-
友人・恋愛良いコロナ禍で友達を作ることができる環境を用意してくださる学校側の努力もあって、オンラインの多い私大より都立大のような国公立は友達を作りやすいです。サークルで先輩とも仲良くなれるチャンスはありますし、充実しています。恋愛は多分3割くらいの生徒がしてると思います。(←心理学の授業で統計出した。)
-
学生生活普通サークルは説明会が中学高校のようにしっかりしていたので、新入生も見逃さないで入れるところが良いところだと思います。また、サークル自体を禁止されている大学も多いそうなので、うちはある程度の自由が効き、各サークルのやりたいことはかなりできていると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は教養科目、基盤科目で一般教養を身につけたり、他学部との交流を図る機会を多く作ることを推奨されます。また、基礎ゼミナールという本格的なゼミの前段階としてレポートの書き方、グループ活動の仕方など自分の身につけたいスキルによって選択できる授業を受けます。
2年から専門的な講義を受け、3年で就職活動などが始まります。4年は卒論に向けて担当の先生とともに研究していきます。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機自分は何を勉強して将来何をやりたいのかがわからなかったので、高校時代好きだったディベート活動の話し合いに近しいこと(社会問題について議論をし、解決策を導くこと)をする人間学科を選びました。
29人中27人が「参考になった」といっています
投稿者ID:771877 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]人文社会学部人文学科の評価-
総合評価良い1年次の教養・基盤科目は幅広く学べ、どの授業も満足度が高いです。大教室での講義から少人数でのゼミナールまで多くの授業があります。
2年次からは所属が分かれますが、所属外の科目も多く取れるため四年を通して幅広い分野の学問を学べます。また、人文事務の方が優しく、人文資料室の資料が充実していて借りやすいことも魅力だと思います。教授の事務室や部屋を訪れると歓迎して話してくれることが多く、積極的な学生はより学びやすい環境です。
表象文化論を学びたくて入学しましたが授業の満足度は高いです。資料も充実しています。しかし、演劇系の教授が少なかったりと教授陣の偏りは否めないので星4つの評価にしました。
成績評価は分野によりますが、表象はレポート中心です。レポート内容は学生の自主性に任せてくれるものが多く、興味のある対象を自由に選択することができます。教授陣も新しい研究対象に対して積極的に認めてくれ、レポートの相談にも乗ってくれるなど協力的です。
17人中14人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482996 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]人文社会学部人文学科の評価-
総合評価良い人文学科は自分の学ぶ範囲を狭めずに色々なことを学ぶことができるので、将来の目標などがあまりしっかり決まっていない私からしたらとてもいい環境である。
-
講義・授業良い総合大学ということで文系でも理系の講義を受けられたりするところが良い。興味のある講義を幅広く取れるので楽しい。しかし、講義によっては教授がひたすら自分のしたい話をつらつらと話すものもある…が、これはどこの大学でもあることだと思うので仕方ないことだと思う。社会学の先生の授業が人気。
-
研究室・ゼミ良い人文学科は表象文化論、歴史考古学、英語文化論、中国文化論、フランス語圏文化論、日本文化論、ドイツ語圏文化論、哲学とさまざまな教室がある。
-
就職・進学良い都立大という名前の知名度が低いので東京を出ると微妙である。しかし、東京の企業ならある程度保証されていると思う。公務員が多い。
-
アクセス・立地良い南大沢キャンパスに通っているが、南大沢駅からアウトレットの中(?)を通ってすぐ大学に着く。南大沢駅自体は田舎だが、最寄りから近いので通いやすいと思う。
-
施設・設備悪い一号館は半分外のような設計で夏は暑いし冬は寒い。6号館は比較的新しい気がする。
-
友人・恋愛良い私はサークルに所属しているので友人関係が築けた。講義内でも話し合いなどが多く設けられており、仲良くなるチャンスが与えられていると感じる。
-
学生生活普通コロナウイルスであまり状況が理解できていない。サークルは数多くあると思うが、スポーつのサークルは大体飲みサーなので注意。意外にもテニスは真面目な印象がある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は幅広いことを学べる。心理学や日本語学、表象文化論やツアリズム論など多岐にわたる。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機メディア論を学びたかったので、表象文化論の学べる学科にした。しかしあたりイメージとは違っていた。
15人中12人が「参考になった」といっています
投稿者ID:790266 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]人文社会学部人間社会学科の評価-
総合評価良いまず第1にキャンパス内がとても綺麗で過ごしやすいと思います。
オープンキャンパスに来て下さった方なら分かると思うのですが
キャンパスが綺麗で、緑にも溢れています。そのためとてもリラックスした状態で授業や部活、サークル活動に打ち込めると思います。次に自分が良いと思う所は図書館です。自分は高校生の頃にオープンキャンパスで1度首都大学東京に行ったのですが、図書館を見て「ここで勉強したい!」と思いました。田舎の高校に通っていたのでとても衝撃でした。そのくらい広く、多くの本があります。
勉強に役立つものがとても多くレポートを書く時に参考になるのはもちろん、空きコマの暇な時に暇つぶしにもなります。他にもパソコンが何台か置いてあったり、ディベートルームもあります。皆さんもきっと好きになること間違いなしです。次に良いところは
駅から近いということです。南大沢駅から徒歩五分もかからずに大学内に入ることができます。駅の周りにはイオンや飲食店、様々なお店があるので帰り際や空きコマで友達とお店に寄って時間を潰すのもいいですね。本当に楽しいキャンパスライフを過ごせるのでぜひオススメしたいです
10人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:479100 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人文社会学部人間社会学科の評価-
総合評価良い様々な分野を広く学ぶことができます。わかりやすくて面白い講師の方も多くいます。就職活動の実績も、都内で就職するなら、割と高い方だと思います。しかし、地方に行くとネームバリューが少し劣ってしまうといった印象です。
-
講義・授業良い同じ科目でも教授によって、教え方が様々です。履修登録は授業を実際に受けてから選択できるので、その期間中にいろんな授業を受けるといいと思います。英語の授業は正直物足りないと感じます。英語に重きを置きたい人は、授業だけでなく、留学成功流サークルや留学を視野に入れたほうがいいと思います。
-
アクセス・立地良い最寄り駅の南大沢駅にはたくさんのご飯屋があり、とても活気があります。大学生だけでなく、老若男女が暮らしやすい環境だと思います。
-
友人・恋愛良い首都大学東京に入って、友人がたくさん増えました。大学生になると、上級生の方とも仲良く話すことができて、とても楽しいです。
-
学生生活良い生協祭や、みやこ祭など、イベント盛りだくさんです。サークルの数も多く、誰でもいくつかは自分に合ったサークルを見つけることができると思います。
9人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:391235 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]人文社会学部人文学科の評価-
総合評価良い教育学、社会学、各国の文化など幅広い勉強ができます。 また、国公立には珍しい表象文化(音楽、映画などの芸術、精神分析など現代思想等)を学べる教室があります。
-
講義・授業良い教育や芸術、社会学などさまざまな分野の授業が揃っており、とても充実していると感じます。 1年生のうちは特に教養としてなんでも自由に受けることができるので、自分がなにに興味があるか知ることができます。
-
研究室・ゼミ良い明確にゼミという形ではないですが、少人数授業はさまざまな意見が飛び交い、とても充実しています。
-
就職・進学良いそのような情報は多くあるイメージだが、まだ本格的に就職活動を始めていないためあまりわからない。
-
アクセス・立地良い駅近で、アウトレットなども充実しており、とても便利です。 飲食店も多く、サークルでの会合も容易にできます
-
施設・設備良い老朽化が見られる面もありますが、多くは新しく綺麗です。体育館が遠いのが難点ですが。
-
友人・恋愛良いサークルに所属するととても交友関係が広がります。授業でも基礎ゼミや体育などで他学部の人とも交流できます。 恋愛に関してはあまりわかりません。
-
学生生活良いサークルはとても多いです、把握しきれないくらいです。 自分に合ったサークルが絶対見つかるはずです! 文化祭は芸人さんを呼んでのライブや、サークルの発表、露店などとても盛り上がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、教養として分野に関係なく授業を受けます。また、基礎ゼミと英語、第二言語が必修になっています。 2年次以降は教室に所属し、その教室に関する授業を主に受けますが、他の学部学科の授業も受けることができます。 順当にいけば3.4年生はほぼ授業がなく、卒業論文に専念できます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機昔表象文化で関ジャ二∞についての卒論を書いてる方がいて、私もその分野に興味があったため、この学科に入学しました。
感染症対策としてやっていること5月からオンライン授業が行われています。後期は対面の授業も増えていますが一部にとどまり、サークル等の活動も制限がかかっています。10人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:702259 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]人文社会学部人文学科の評価-
総合評価良い高校の頃に考えていた内容とは少し違うが、概ね満足のいく内容。私はもともと美術に興味があり、それに関連する内容もあって良い
-
講義・授業良いいろいろな講義を取ることができ、自分の興味のなかったものにも触れられ、知識の幅が広がる
-
就職・進学良い定期的にさまざまな職種に関するガイダンスが行われていて良いです
-
アクセス・立地悪い八王子キャンパスに通っているが、都心ではなく郊外のため、通学には時間がかかる
-
施設・設備普通エアコンの起動に時間がかかるため、できるだけ早く修理または交換してほしい
-
友人・恋愛普通サークルには参加していないが、どうにか同じ趣味の仲間を見つけることができた
-
学生生活良いサークル数は多く、自分の好みに合ったものが見つかると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容歴史、哲学、外国語、文化等々さまざまな分野から選択することができる
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機自分の学びたい分野であり、なおかつ都民は授業料が安くなるため
11人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:603579 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]人文社会学部人間社会学科の評価-
総合評価良い個性豊かな教授のもとで日々楽しく学んでいます。大学に入ってからでもやりたいことが見つけられるカリキュラムになっているので、明確にこれを学びたいというのがなくても大丈夫だと思います。
-
講義・授業良い様々な専門の先生がいて、どの授業もとても興味深いものばかりです。
-
就職・進学普通公務員対策に力をいれています。セミナーなどがよく開かれていて、参考になります。
-
アクセス・立地普通最寄駅は京王相模原線南大沢駅です。近くにアウトレットがあって買い物が便利です。
-
施設・設備悪い古い建物が多いのが気になります。また、冷暖房を使用できる期間が限られているので、あまり設備に期待はしない方がいいと思います。
-
友人・恋愛良いサークルに所属することで交友関係が広がると思います。学科の友達もある程度はできると思います。
-
学生生活普通サークルの数は多すぎず少なすぎずといったところでしょうか。自分にあったサークルが見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生のうちは一般教養を学び、2年生からコースに分かれて自分が学びたい分野を深めて学びます。希望のコースに行けないこともあるので、1年生のうちによい成績を残す必要があると思います。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機貧困問題と教育問題に興味があり、それを学ぶことができる学科を探していたところ、人間社会学科がよいのではないかと思ったからです。
8人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:579324 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]人文社会学部人間社会学科の評価-
総合評価良いこの学部の最大の魅力は、学べることの幅広さだと思います。なんでも勉強できるし、どんなことを勉強したい人でも都立大の人社は選択肢に入れやすいと思います。
また先生も学会などでご活躍されている方も多く学習環境は整っているため、やる気があればレベルの高い学びもできるはずです。 -
講義・授業良い学会で活躍されているような先生も複数おり、充実した学びができると思います。
主に2年以降となる専門科目では少人数の授業も多いので、先生と直接コミュニケーションして学びを深めることもできるかもしれません。
また(2年生以降は自分の所属する教室にもよるが)必修が少ないので時間割の自由度が高いのもポイント。意欲に応じて授業を選んで学ぶことが容易であり、中には他学部の授業を受講する人もいます。 -
就職・進学良いまだ2年なので就活関連は不明な点が多いですがセミナーや説明会はそれなりに開かれているようです。
比較的公務員を目指す人の割合が多いそうです。 -
アクセス・立地良い都心から遠いのは事実ですね。
とはいえ最寄りの南大沢駅の目の前にあるのでそういう意味でのアクセス面は悪くないです。
周辺は多摩ニュータウンの中なので、ひたすら住宅地とマンション群が広がっています。これぞ東京!ってイメージとは少し違うかもです。しかし裏を返せば一人暮らし勢にとっては大学のすぐ近くに居を構えることが容易ということでもあり実際にそういう人は多いです。ほどよく自然もあって住宅地としては優秀だし。 -
施設・設備良いとりあえず校舎の見た目はおしゃれだし敷地は広い。実用面としては図書館の蔵書が充実しているのが良い。
-
友人・恋愛良い2年以降に配属される分野ごとの教室は少人数であり、教室ごとに異なりますが多い教室でも25人ほどで少ないところだと5人ということもあります。
同じ教室の人とは授業が被りまくるなどの要因で深く仲良くなりやすいと思いますが一方で何もしてないと人間関係が狭くなりがちな面はあるかもしれません。
違う分野や他学部の友達が作りたい人はなんでもいいのでサークルに入ったほうがいいかもしれないと思います。 -
学生生活良いサークル文化は盛んなほうだと思います。学生会館やホールはいつも様々なサークルが活動していて活気があります。
なのでサークルで人脈を作ったり…というのも普通に可能だと思うし自分に合ったサークルも探せば見つかると思います。
また、いわゆる羽目を外しすぎてたり危ないサークルも(皆無ではないけれど)少なめな印象です。決して派手すぎないけれどしょぼすぎるわけでもないというこの大学の雰囲気は私は好きです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容総合評価にも書きましたが、この学部が含む分野は非常に幅広いです。
人文学科のほうでは日文、英文、仏文…といったガッチガチの文学系から歴史学や考古学や哲学や表象まで、人間社会学科のほうでは社会学や人類学や教育学や言語科学や心理や福祉まで…とにかく多くの分野がひとつの学部に集約されています。
もちろんいずれは一つの分野をメインに学ぶことになりますが、多様なニーズに応えられる学部だと思います。
あと、分野が分かれるのが2年生以降なのも特徴ですね。
1年次の間は(一応は専門科目も受けられるけど)ほぼ全て教養科目のみを学ぶことになります。そのため、とりあえず入学してから1年の間に色々な教養科目を受講して自分のやりたい分野をじっくり考えることも可能ですしそうしてる人も例年多いようです。
とはいえ受験時に人文と人間社会のどちらの学科にするかだけは選ぶ必要がありそれによって2年進級時に選べる分野が異なるのでそこは留意してください。公式サイトなど見てぜひ確認を。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機自分の学力レベルに合っていたから。幅広い分野を学べることに魅力を感じたのも大きい。
7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:915871
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、東京都立大学の口コミを表示しています。
「東京都立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京都立大学 >> 人文社会学部 >> 口コミ