みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京都立大学 >> 人文社会学部 >> 人文学科 >> 口コミ
公立東京都/南大沢駅
人文社会学部 人文学科 口コミ
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]人文社会学部人文学科の評価-
総合評価良い教育学、社会学、各国の文化など幅広い勉強ができます。 また、国公立には珍しい表象文化(音楽、映画などの芸術、精神分析など現代思想等)を学べる教室があります。
-
講義・授業良い教育や芸術、社会学などさまざまな分野の授業が揃っており、とても充実していると感じます。 1年生のうちは特に教養としてなんでも自由に受けることができるので、自分がなにに興味があるか知ることができます。
-
研究室・ゼミ良い明確にゼミという形ではないですが、少人数授業はさまざまな意見が飛び交い、とても充実しています。
-
就職・進学良いそのような情報は多くあるイメージだが、まだ本格的に就職活動を始めていないためあまりわからない。
-
アクセス・立地良い駅近で、アウトレットなども充実しており、とても便利です。 飲食店も多く、サークルでの会合も容易にできます
-
施設・設備良い老朽化が見られる面もありますが、多くは新しく綺麗です。体育館が遠いのが難点ですが。
-
友人・恋愛良いサークルに所属するととても交友関係が広がります。授業でも基礎ゼミや体育などで他学部の人とも交流できます。 恋愛に関してはあまりわかりません。
-
学生生活良いサークルはとても多いです、把握しきれないくらいです。 自分に合ったサークルが絶対見つかるはずです! 文化祭は芸人さんを呼んでのライブや、サークルの発表、露店などとても盛り上がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、教養として分野に関係なく授業を受けます。また、基礎ゼミと英語、第二言語が必修になっています。 2年次以降は教室に所属し、その教室に関する授業を主に受けますが、他の学部学科の授業も受けることができます。 順当にいけば3.4年生はほぼ授業がなく、卒業論文に専念できます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機昔表象文化で関ジャ二∞についての卒論を書いてる方がいて、私もその分野に興味があったため、この学科に入学しました。
感染症対策としてやっていること5月からオンライン授業が行われています。後期は対面の授業も増えていますが一部にとどまり、サークル等の活動も制限がかかっています。10人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:702259 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]人文社会学部人文学科の評価-
総合評価良いこちらの学科の場合、一年間にとれる単位の数に制限がありません。これはつまり、大学でいろいろなことを勉強したい人にとっては大変ありがたいことで、私はこの学科に所属していながら(正式には2年の私の場合学科の名前は都市教養学科ですが)、観光系や経営系の授業もとって、自分の教養を深められているように思います。また自分の専攻内の授業も充実しており、教授の合う合わないという相性はもちろんありますが、それでも専攻内の内容についてはこれでもかというほどじっくりと学べて、充実した学習環境になっているなと思います。就活についてはかなり個人戦な感じではあるのですが(まあそれは当然でもありますが)、仮に院に進むことを検討しているのであれば、わりと手厚くサポートしてもらえそうです。また学部生卒業論文については、仮に教授にとっての専門とは少し離れていてもしっかり手助けはしてもらえると先輩からは伺いました。
-
講義・授業良いその専攻におけるスペシャリスト(大学内のみならず大学外においても)から学べる機会が比較的多いように思います。血気盛んに論文発表を行っている教授の方から教われることも多いため、学ぶこともリアルタイムのことも多く、難しい内容に思えて実はとても身近な話題について学んでいる、ということもよくあってそれもまた楽しいです。
-
研究室・ゼミ良い専攻に寄りますが、2年後期からゼミに入るところもあるようですが、私のところは3年次殻のようです。同じ専攻でもかなりいろいろな分野の先生がいらっしゃるので、自分に合う先生を見つけることも十分可能なように思えます。
-
就職・進学良い正直わからないことも多いです。しかしキャリアセンターの方からはインターンシップの申込みをしに行った際に、インターンシップがテスト期間とかぶっていても保証ができないという観点から(ここは至極まともなことだとおもいます)教務課の事情(テスト期間の
発表はギリギリにならないと示せないこと)を把握しないままに学生にテストの予定を教務課に聞きに行かせるというようなこともありました。このように違う部署どうしでの連携がうまくいっていない現状を見ると、就職活動の面においてもなんとなく不安は残るものです。 -
アクセス・立地良い南大沢駅から徒歩5分ほどと立地はいいと思います。(ただしキャンパス自体が広いため、自分の教室までは10分かかるということはざらにある)ひとり暮しも近くにスーパーやドラッグストアがあるのでしやすいように思われます。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:476813 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人文社会学部人文学科の評価-
総合評価良い他の学科、大学と比べてすごく充実しているなと感じます。先生方や一緒に授業を受ける仲間のお陰でしょうか。
-
講義・授業良い経験豊富な先生方が丁寧に授業をしてくださりとても満足しています。
-
就職・進学良い成績上位の方々は誰もが知っているような有名企業に就職していました。生徒の努力次第ですが、かなり夢がある学校だと感じます。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩ですぐに大学のキャンパスがあるので初めて通学したときは驚きました。
-
施設・設備良い教室には必ずクーラーが備わっています。夏でも冬でも快適に授業を受けることができます。
-
友人・恋愛良い高校からの友達と一緒に進学したので大学内での新しい友達作りも楽にできました。
-
学生生活良いサークルやイベントはこれでもかというくらい充実しており、日々刺激のある大学生活を送れています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主にコミュニケーションについて学びます。人と話すのがもとから得意な人もいれば苦手な人もこの学科にはいますが全員が口を揃えてタメになったと言っています。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機私はコミュニケーションを取るのがあまり得意ではありませんでした。そんな自分を変えたくてこの学科を志望しました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:886599 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人文社会学部人文学科の評価-
総合評価良い学科といっても専門の教室によって学ぶ内容や量、充実度はかなり異なると思うが、私は満足している。研究のために図書館を駆けずり回ることもあるが、サークルやバイト、交際と上手く折り合いをつけながら学んでいると思う。また、学年が上がるほど授業数が減るため他の学部から暇人社と揶揄されることもあるが、卒論の難易度や先生の熱意如何によってかなりそれは左右されると思う。
-
講義・授業良い特殊講義だと本当に少人数で、5人を切ることもあるが、その分学生の反応を確かめて内容を変えながら話してくれたりする。基本的に優しい先生が多い。
-
研究室・ゼミ良い私の所属するゼミは少人数なこともあり、毎週必死に予習をしているが、専門的な知識や考え方がかなりついたと実感できる。一緒に苦しむ友達がいると心強い。
-
就職・進学悪い絶賛就活中だが、学校の方から手を差し伸べられることは無い。自分から動いてつかまえて振り向かせるくらいしないとそもそも気づいてないような。でも、相談をすればかなり親身になってくれる。
-
アクセス・立地良い南大沢駅から出てすぐ建物が見えるくらいに近い。駅周辺はアウトレットがあり、買い物にも困らないし何より平日に混んでないアウトレットで買い物できる。また、飲食店も多くあり授業帰りのご飯やバイトにも困っていないと思う。
-
施設・設備普通専門の性質上、図書館にお世話になっているがかなりあるのではないかと思う。大学図書館に加えてそれぞれの学部に書庫があり、論文等にはあまり困らないと思われる。しかし、新刊や古い論文までは収蔵されていないことが多いため、完璧とは言えない。
-
友人・恋愛良いこの学部は良くも悪くも群れない人がほとんどのため、あまり大規模なグループで浅く広い人間関係が、ということがないと個人的には感じる。2年から専門の教室に進むと他の専門の人と話す機会はほぼ無くなるため、色々な人との出会いが欲しいのであれば1年の必修科目や教養で行動的にならないと難しいと思う。
-
学生生活良い充実していると思う。あまり知らないが、サークルはどのジャンルも複数あるため自分の雰囲気に合ったコミュニティを見つけられるのではないかと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は学科単位で必修や教養を取り、進む専門を決める。2年からの専門は、定員オーバーした場合1年の成績で決められるため、人気の専門を目指す人はかなり良い成績を目指す必要があるよう。また、1年のうちから専門科目を取る事も可能。2年からは専門に分かれて学び、3年あたりから卒論を意識した研究も求められる。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機歴史学について学びたかったから。しかし、文学や心理等、興味程度に関心があったため縛られすぎないカリキュラムのとこを選んだ。
感染症対策としてやっていること2022年度は私の取った授業は全て対面式だった。少人数なこともあると思われ、他の学部ではオンラインやオンデマンドもあると聞いた。しかし、コロナを意識して発言を求める授業はほとんど無かった。1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:869809 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人文社会学部人文学科の評価-
総合評価良いやりたいことを見つけられれば、とても充実した大学生活を送れる。評価の高い授業も多く、私もそれらを中心に受講していた。また、私生活も大学時代の環境を思い返すと、仲間や授業などとても充実していたから。人がとにかくなかったと思う。
-
講義・授業普通充実していたとはいえないが、満足のできる内容の講義が多かった
-
研究室・ゼミ普通2年生から段階的に選び始めるが、ゼミによる差が大きく、選ぶ時には注意が必要だと思う。
-
就職・進学良いサポート室では予約が取れないこともあるが、相談を受けてくれ、ESのサポートをしてくれる
-
アクセス・立地普通南大沢駅が少し都心から離れているため、アクセスとしてはあまり良くない。アウトレットが近いのは楽しい。
-
施設・設備普通都の施設のためか、冷房が聞きにくかったり、体育館の設備には年季がはいっていた
-
友人・恋愛良い部活動が充実していたこともももちろん、他学部ともの交流も多く、恋人を作っている人も多かった。私も他学部の方と付き合い今も交際している
-
学生生活良い部活動やサークルは小さいものから大きいものまで沢山あった。自分に合ったサークルを探すことができれば大学生活は充実すると思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に文系と呼ばれる学問は網羅していたように思う。英語やドイツ語などの語学系から歴史系まで、文学系の要素が多い
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先航空系
-
志望動機都民は入学金が半額になるし、授業料も安い。また名も知れているため就活にも有利だと考えた。
投稿者ID:704391 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2022年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人文社会学部人文学科の評価-
総合評価良い表象文化論という、ニッチなコースを選択しましたが、良かったと思っています。卒業論文では、どんなジャンルも受け入れられて、自分の好きなものを好きなように論文にできたので、楽しかったです。
-
講義・授業良い表象文化論コースに所属していたのですが、個性的な先生や授業が多く、自分の興味がある内容を選んで受講するのが面白かったです。
-
研究室・ゼミ良いゼミの熱量は学部によってかなり差があると思います。私はゼミが得意でなかったので、ライトなものにしか参加しませんでしたが、その分期末の論文ははたくさん書きました。得意不得意によってそのあたりの比重は調整が効くと思います。
-
就職・進学普通自分から話を聞きに行けば親身に対応してくれます。
ただ、個性的な学部名なので、面接の時説明がしづらいです。 -
アクセス・立地良い最寄りは京王線南大沢駅です。飲食店やラーメン屋はけっこうあるので、当時飲み会やご飯には困りませんでした。
-
施設・設備良い大ホールの環境が最高です。部活動で使わせてもらえたので音楽をやるには良い環境です。ただし、練習部屋はクーラーがないところもあって夏は大変でした。
-
友人・恋愛良い自分から関わろうとすればいくらでも関われます。入学したら最初に、英語などを一緒に受けるクラスが割り当てられるので、そこでまず友達を作れます。
-
学生生活良い部活もサークルも充実していると思います。文化系・派手系など様々でした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目は、心理学、社会学、など、一通り色んな講義を選択して受講しました。必修科目もありました。2年目から、細かくコースが分かれます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先民間に就職後、公務員になりました。
-
志望動機やりたいことが決まってなくて、やりたいことを探すために色々なコースを選択できる人文社会学部を選びました。
投稿者ID:867744 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]人文社会学部人文学科の評価-
総合評価良い講義等もわかりやすく、サポートも手厚いのでおすすめです。学部選びをきちんとすればやりたい学問が出来ると思います。
-
講義・授業良い教授がとても優しく、講義も難しいところは特に丁寧に説明していてわかりやすいです!
-
就職・進学良い実績は詳しくは知りませんが、個人的な相談も大学側はしっかりのってくださり心強いのでサポートは充実していると思います。
-
アクセス・立地良い南大沢駅からすぐに行けます!周りにもお店がたくさんあり、お昼休みに食事や買い物を楽しむこともできます!
-
施設・設備良いすべてを見て回ったわけではないので詳しくは説明しにくいですが、個人的には充実していると思います。
-
友人・恋愛良いサークルが充実しているので、サークルに入ると友達はたくさん作れます。皆優しい人が多く、毎日が楽しいです。
-
学生生活良い前述の通り、サークルは種類も多く珍しいサークルもあるので充実していると言えます。イベントは外部の方もいらっしゃるので賑わいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容歴史、哲学、外国語、文化等々さまざまな分野から選択することができます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機自分の学びたい分野であり、その上都民は授業料が安くなるため。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:783949 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人文社会学部人文学科の評価-
総合評価良い所属コースにもよると思いますが、私の所属していた中国文化論コースは卒論等に関して教授からのサポートが手厚くよかったです。毎年学部生は1~3人ほどしか入りませんでしたが。
-
講義・授業良い経験や研究をふまえて話す教授や講師による、興味深い授業が多かったです。しかし、ただ講師が喋り、短い感想を書くだけの退屈な授業もありました。
-
就職・進学普通就活のサポートは学内のサポートセンターがしてくれます。文系ということもあり学科からのサポートはありませんでした。
-
アクセス・立地良い南大沢キャンパスは駅からすぐ近くにあり、駅前には店も多くて良かったです。しかし、他のキャンパス(日野・荒川)はあまりアクセスはよくありません。
-
施設・設備良い広くてきれいな中央図書館の他に、人文学には専用の大きな書庫があります。建物はそこまで新しい感じはないですが、使いやすいです。
-
友人・恋愛良いキャンパスも広く学生も多めなので同じサークルや部活、同じコースに属さない限り、新しい人間関係を築くのは難しい面もあるかと思います。
-
学生生活良いイベントはそこまでありません。サークルはある程度多いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は所属コースを決めず、2年次に上がる際に所属コースを決めます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機人文系の内容に興味があり、幅広く授業を取ることができる人文・社会コース(当時)を選択しました。
-
就職先・進学先流通・小売・フード
投稿者ID:711265 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]人文社会学部人文学科の評価-
総合評価良い1年次の教養・基盤科目は幅広く学べ、どの授業も満足度が高いです。大教室での講義から少人数でのゼミナールまで多くの授業があります。
2年次からは所属が分かれますが、所属外の科目も多く取れるため四年を通して幅広い分野の学問を学べます。また、人文事務の方が優しく、人文資料室の資料が充実していて借りやすいことも魅力だと思います。教授の事務室や部屋を訪れると歓迎して話してくれることが多く、積極的な学生はより学びやすい環境です。
表象文化論を学びたくて入学しましたが授業の満足度は高いです。資料も充実しています。しかし、演劇系の教授が少なかったりと教授陣の偏りは否めないので星4つの評価にしました。
成績評価は分野によりますが、表象はレポート中心です。レポート内容は学生の自主性に任せてくれるものが多く、興味のある対象を自由に選択することができます。教授陣も新しい研究対象に対して積極的に認めてくれ、レポートの相談にも乗ってくれるなど協力的です。
17人中14人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482996 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]人文社会学部人文学科の評価-
総合評価良い人文学科は自分の学ぶ範囲を狭めずに色々なことを学ぶことができるので、将来の目標などがあまりしっかり決まっていない私からしたらとてもいい環境である。
-
講義・授業良い総合大学ということで文系でも理系の講義を受けられたりするところが良い。興味のある講義を幅広く取れるので楽しい。しかし、講義によっては教授がひたすら自分のしたい話をつらつらと話すものもある…が、これはどこの大学でもあることだと思うので仕方ないことだと思う。社会学の先生の授業が人気。
-
研究室・ゼミ良い人文学科は表象文化論、歴史考古学、英語文化論、中国文化論、フランス語圏文化論、日本文化論、ドイツ語圏文化論、哲学とさまざまな教室がある。
-
就職・進学良い都立大という名前の知名度が低いので東京を出ると微妙である。しかし、東京の企業ならある程度保証されていると思う。公務員が多い。
-
アクセス・立地良い南大沢キャンパスに通っているが、南大沢駅からアウトレットの中(?)を通ってすぐ大学に着く。南大沢駅自体は田舎だが、最寄りから近いので通いやすいと思う。
-
施設・設備悪い一号館は半分外のような設計で夏は暑いし冬は寒い。6号館は比較的新しい気がする。
-
友人・恋愛良い私はサークルに所属しているので友人関係が築けた。講義内でも話し合いなどが多く設けられており、仲良くなるチャンスが与えられていると感じる。
-
学生生活普通コロナウイルスであまり状況が理解できていない。サークルは数多くあると思うが、スポーつのサークルは大体飲みサーなので注意。意外にもテニスは真面目な印象がある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は幅広いことを学べる。心理学や日本語学、表象文化論やツアリズム論など多岐にわたる。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機メディア論を学びたかったので、表象文化論の学べる学科にした。しかしあたりイメージとは違っていた。
15人中12人が「参考になった」といっています
投稿者ID:790266
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、東京都立大学の口コミを表示しています。
「東京都立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京都立大学 >> 人文社会学部 >> 人文学科 >> 口コミ