みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京都立大学 >> 都市環境学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立東京都/南大沢駅
-
-
在校生 / 2015年度入学
結束力の強い地理専攻
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]都市環境学部地理環境学科の評価-
総合評価良い優秀な教授が多く、高度な内容の授業が充実していた。また、総合大学なので全く違う専攻の授業も受けることができる。郊外のキャンパスであるが、アウトレットモールや大型スーパーが隣接しており買い物には困らない。ただし、英語などの外国語教育、プログラミング等の情報関連の教育は、そうした学部があまり充実していないこともあり特に盛んとは言えない。
-
講義・授業良い総合大学なので、他の専攻の高度な授業が受けられる。いわゆる一般教養の授業でなく専攻別の授業も自由に取ることができる。課題はこの専攻では多くない。試験は授業内で扱った内容がそのまま出てくるので、毎回授業に出ていればほぼ確実に単位はとれる。一般教養も含め、多くの授業はどの学年でも履修することができる。
-
研究室・ゼミ良い研究室は4年生で正式に入る形となっているが、3年生の内から所属する研究室を意識した授業がある。私の所属している専攻には、5つの研究室があり、分野別に別れている。
-
就職・進学良い都立の大学であるため、東京都庁や外郭団体、東京都内の区役所、市役所に就職する人は多いが、民間企業の技術職として就職する人も多い。指定のインターンシップで単位が取得できる。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は東急東横線の都立大学駅ではなく、京王相模原線の南大沢駅である。八王子市内ではあるが八王子駅にはバスで40分を要し、異なる市街地を形成している。駅から大学までは5分程度であるが、大学内が広いため校舎によっては3倍ほどかかる。大学にアウトレットモールが隣接しており、多くの学生が利用している。大学周辺の八王子市旧柚木村内や多摩市で一人暮らしをするひとが多いが、実家から通う人の方が多い。
-
施設・設備良いキャンパスは築30年未満であり、ほとんどの教室にプロジェクターがついている。机の規格が同じ校舎内でもバラバラである。図書館は複数あり、洋書も多く揃えている。
-
友人・恋愛良い学内では学生同士のカップルが多い。専攻内での仲が良く、専攻内での友人は多い。また、サークル活動の中で学年の違う友人ができやすい。
-
学生生活普通サークル活動や部活動に参加している人は多い。ただし公立大学でスポーツ推薦などはないので成績をあげる運動部はほとんどない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容地理専攻では地質学や気候学などの基礎的な内容の他に、英語、第二外国語(地理専攻以外では必修ではないことも多い)、情報学、統計学等が必修である。これらの科目は主に1,2年次で履修する。他には専攻の教授の研究内容をオムニバス形式で聴く授業や、学外巡検をすることも複数ある。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:412695
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京都立大学 >> 都市環境学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細