みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 一橋大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![一橋大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20188/200_20188.jpg)
国立東京都/国立駅
口コミ
国立大
TOP10
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
ハイレベルな教授による質の良い講義
2023年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い有名な教授が揃っているためとても興味深い講義を受けれると思います。経済は他の文系学科と比べても就職しやすいため,経済に入りながら興味のある講義を受けて見聞を広げるのも良いと思います。
-
講義・授業良い生徒に対しての教授の数が多いため丁寧に解説してくださったり相談にのってくださり,とても理解が深まります。
-
研究室・ゼミ良い私は開発経済のゼミを受けていますが,本当に充実しています。ゼミメンバーとデータ統計をもとにディスカッションしとても楽しいです。
-
就職・進学良い一橋に限らず文系はみんなですが一橋レベルでも特に社会学部は就職が大変そうです。高校時代あれだけ受験勉強しても就職活動はこんなに大変なのかと少し思ってしまいます。
-
アクセス・立地良い私の周りでは学生用の格安物件から徒歩が多いです。私は近くの大学の友人とシェアハウスをしています。
-
施設・設備良い図書館の資料数が本当に充実してます。見た目はアンティークで古そうにも見えますが内装はとても綺麗で老朽化などはありません。
-
友人・恋愛良い多様な人が揃っているため素敵な友人関係が築けると思います。しかし他校に恋人がいる生徒はいても大学内で付き合っているカップルは他の大学と比べて少ないように思います。
-
学生生活良い一橋は学力のイメージが強いかもしれませんが同じくらいサークルにも力を入れています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会の経済の流れからそこから繋がる社会問題,その解決法を統計したデータから導く方法などです。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
外交官として日本大使館で実績を積んだ後,国連で働き,社会問題解決に向けて取り組みたいと思っています。 -
志望動機経済格差と戦争に興味があったためこれらの発生の仕組みと解決方法を学ぶために社会系の学科にしようと思った後ちより就職しやすい経済にしました。
投稿者ID:915441 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 一橋大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細