みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 一橋大学 >> 経済学部 >> 口コミ
国立東京都/国立駅
口コミ
国立大
TOP10
経済学部 口コミ
-
-
在校生 / 2017年度入学
2021年03月投稿
- 1.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]経済学部経済学科の評価-
総合評価悪い基本的に経済学っていうものが実学とは少し離れたものになっている。ただ単位の取りやすい授業は多い。
高校生のうちは意識高くても、大学入ると授業とかどうでも良くなるから要注意 -
講義・授業良い他学部の授業などもかなり自由に取れて、幅広い勉強をしたい人には向いている。
-
就職・進学良い高学歴で希少性が高いこともあり、就活には有利。45歳以上の平均年収は一橋卒が1番高いはず。
-
アクセス・立地悪い最寄駅の国立駅は新宿から40分ほどかかるためアクセスは悪いが、隣に立川があることもあり、生活には困らない
-
施設・設備良いキャンパス自体は趣のある建物であるので、落ち着きはあると思う。
-
友人・恋愛普通しょうもないサークルとかに入ればいっぱいそういうのは出来るかと思われる。
-
学生生活悪いサークルは基本無理したインキャって感じがする。部活やってる人の割合は多いから部活やっとくと就活にも有利になる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ミクロやマクロの視点からの経済学や、そのさらに基礎などを学び、後半は応用的なことをやる。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機後期受験で入ったため、学部は希望通りではない。経済学学ぶのはお勧めしない。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:728647 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿
- 1.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]経済学部経済学科の評価-
総合評価悪い教授の室が著しく低く、また生徒同士のやり取りが思った以上に少ないから。多分経済学科は辞めた方がいいです。
-
講義・授業良い学部が充実しており、先生の質も高いから。また、学食もとても美味しい。
-
研究室・ゼミ良い先生方が熱心に指導してくださりは分からないところは丁寧に解説してくれるから。
-
就職・進学良い教授が夜遅くまで相談に乗ってくれ、大学も説明会を開いてくれるから。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩三分で着き、パスなども近くを走っているからだと思います。
-
施設・設備良いきれいな設備が整い、可愛い人もたくさんいて目の保養になるから。
-
友人・恋愛良い可愛い女子がたくさんいて、1人がダメでも再チャレンジできる。
-
学生生活悪いつまらないサークルばかりで、ほとんどの人は満足できないはずです、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専門的な経済知識から、実用的な経済理論まで幅広くまなんでいきます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機社会が大好きで、希望する教授がたくさんいらっしゃったからです。
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:847809 -
-
在校生 / 2018年度入学
2020年11月投稿
- 1.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]経済学部経済学科の評価-
総合評価悪いとても、いい学校でいい学部だと思います。
社会に役に立つ授業ももちろん、全般的に楽しいキャンパスライフではあります。 -
講義・授業良い授業はたのしいです。
基本今はコロナでリモートなんですが、ためになってます。 -
就職・進学良い教授の方達も就活のたのサポートをしっかりしてくれてます。
ただ、学んだ事を活かすという点に関してはまだまだわからないです。 -
アクセス・立地良い最寄り駅は国立駅から自転車ですぐです。
近くにもローカルな定食屋とかもたくさんあり充実してます。 -
施設・設備良い充実してます。
ただ、最近はコロナでキャンパスにいくことはないので、寂しいです。 -
友人・恋愛良いサークル活動で友人関係の輪は広がりました。
恋愛はできていません。 -
学生生活悪いあまり、楽しいサークルはありません。
マニアックなサークルはありますけど、、、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容今現在リモート授業なので、授業というよりかは毎回課題提出するという感じです。
2年からゼミが本格的にスタートしたので、自分の分野をしっかり研究できます。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機ただ今後経営者になりたいという夢があり経済学部に進学しました。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:690437 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年08月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]経済学部経済学科の評価-
総合評価悪い大学で積極的に勉強したい!って人には学費も安くてとってもいい大学だと思います。特にやりたいこともなく4年間モラトリアムを満喫したいって気持ちで入ったわたしみたいな学生はつまんないって感じるかもしれません ただ他学部と比較して単位を取るのが楽な授業が多いので楽しようと思えば楽に卒業できると思いますあと男女比が極端に偏ってるのでそれが嫌な方は経済学部はやめといた方がいいと思います
-
講義・授業普通少人数の授業も多く学びたい人にはそれだけ学べる環境が整っていると思います
-
就職・進学良い実績はいいと思います。まだ就活してないのでわかりませんが見た感じ特別サポートが手厚いとは感じません
-
アクセス・立地悪い都心から遠すぎ、田舎すぎる 国立駅そのものは住宅街なのでなにもないが治安はいい
-
施設・設備悪いボロいです 学食もしょぼいです あと小平キャンパスはとても汚いです
-
友人・恋愛悪い文系なのに学部の男女比が偏りすぎです とにかく女の子が少なすぎます 小規模な大学なので良くも悪くもこぢんまりです
-
学生生活悪いサークルは都心の私大と比較して小規模で地味なところが多いかと思います。また近隣の津田塾大学とのインカレサークルが多いのでインカレサークルが嫌な一橋の女の子はサークルの選択肢が狭くなると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年で基礎科目を取ってあとはほとんど選択科目ばかりです。数学と英語が必修ですが第二外国語はないです
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機二次試験の数学と英語の配点が高く1番受かりそうな学部だと思ったから
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:661986 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿
- 2.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価悪い経済学部の講義は基本的にテキストの音読を教授がしているケースが多く、自分自身で自宅で学習をするだけでテストもこなせることが多いです。
もちろん、魅力的な講義をしてくださる先生もいらっしゃいます。 -
就職・進学良い実績は一橋大学らしく、優秀かと思われます。就活支援制度も豊富で、多くの人が活用しているようです。
-
アクセス・立地悪い一人暮らしをする際には迷わず国立市内に下宿先を用意すべきです。少し離れた国分寺市に用意してしまうと、毎日急坂をノボリオリしなければならないので相当なストレスになります。
-
施設・設備良い生協では、生協のおばちゃんがとても優しく、いつも笑顔で接客してくれるので、元気がもらえます。
-
学生生活普通テニスサークルは学内に10個ほどあり、テニスをしたい人は熟慮してください。
一橋祭という学園祭は、地域のお祭りと合同で行っており、非常に賑やかで楽しいですね。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学全般を学べます。法と経済学などのような他学部チックな講義もあるので、経済だけでなく、様々なものに興味をもっている方にはおすすめです。
-
就職先・進学先大手金融会社、総合職、
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:326649 -
-
在校生 / 2008年度入学
2014年11月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価悪い勉強できる環境は整っていると思ういます。ただ、この大学は自主性を重んじておるので、勉強するかは本当に自分次第です。教授の教え方はあまり上手ではないので、友人と勉強することをおすすめします。
-
講義・授業普通レクチャー形式が多いと思います。あまりグループでの作業が多くありません。でも宿題をこなさないと自分の身にならないので、自分に厳しく臨むべきだと思います。
-
研究室・ゼミ悪い先生の質は本当にマチマチです。ですが、この学校はゼミに力を入れていますので、評価できます。私のゼミはグループ作業が多かったので、メンバーがとても重要でした。
-
就職・進学普通就職率は高いと思います。また、卒業生のネットワークが広いので、助けてもらうことが多いです。基本的に皆さん院に進まず、そのまま就職する割合が高いです。
-
アクセス・立地悪い東京にありますが、23区外です。国立は環境がよく、素敵です。春には桜並木があり、お花見客が多いです。都心へのアクセスは悪いので、就活には不便だと思います。
-
施設・設備悪い建物が古いので、観光客が多く、テレビの撮影にも使われることが多いです。図書館は広く、自習スペースとして使いやすいです。キャンパスは広くないので、あまり迷子になることはありません。
-
友人・恋愛悪い文系学校なので、基本的に仲がいいと思います。皆さん、サークルごとに固まっています。友人はとてもつくりやすいので心配しなくていいと思います。恋愛については他の大学と変わりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学の基礎から応用まで学びました。ゼミでは実証研究をしています。
-
所属研究室・ゼミ名国際経済学のゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要教授が経済分野で権威のある人だから。ゼミのふいんきが好きだから
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機経済学はどの分野の基礎になってると思うから選びました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾、学研の通信
-
どのような入試対策をしていたか過去問をメインに解き、わからないときは解決するまでときつづけた。たまに模試で自分の実力を試した。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:64371 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年09月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価悪い一橋大学の経済学部は、とてもレベルが高く優秀な人材が集まっています。ただ、学部の特徴上、テストの一本勝負で成績がつくことが多いので、テストで失敗するとあまり良い成績は取れません。
-
講義・授業良い例えば、経済学部でも商学部や法学部の授業も取れるように学部の垣根を越えて学ぶことができます。英語の授業も少人数制でとても充実しています。
-
学生生活良い大学には、たくさんのサークルがあり、大学内だけに関わらず他大学と合同のインカレサークルもたくさんあるため、大学を越えて友達を作ることも可能です。イベントに関しては、1年時にはクラスがあるため、クラスで合宿や体育大会、文化祭などを楽しみます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に経済学部について説明します。1年では、経済学入門、経済史入門、経済思想入門、統計学入門の100番代科目というものから学びます。これは、経済を学ぶ上での基礎を学びます。そこから、マクロ経済学やミクロ経済学、計量経済学など、徐々に発展していき、より深く経済について学んでいきます。
-
就職先・進学先金融業
5人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:366592 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価悪い授業が楽である。が、最近教授が減っているため開設されるゼミの数が少なくあぶれる者もいる。選択肢が少ないため、自分が入りたいゼミがなかなか見つからないのが悩みである。
-
講義・授業悪い来年度より4学期制、授業時間が90分から105分に変わるため学生、教授共に負担が多くなってしまう。東大が最近とりやめたカリキュラムをなぜこのタイミングで導入するのか、甚だ疑問である。
-
就職・進学普通就職に関してはキャリア支援室がとても便利である。社会人になったOBの連絡先を見ることができ、自分の興味のある会社に入社した先輩に連絡をとり、OB訪問をすることができる。
-
アクセス・立地普通大学通りは春は桜が咲き誇り、冬にはイルミネーションでライトアップされる。おしゃれな雰囲気で、パチンコなどの遊戯施設がなく、落ち着いて治安も良い。カフェが多い。都心から離れているため就職活動などで都心に行くのは不便。
-
友人・恋愛普通1年生のときのクラスがあるおかげで友達を作りやすい環境にあると思われる。
投稿者ID:317599 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通正直ここでは説明しきれないところもあるので、他のレビューを読んでいただけると助かります。ありがとうございました。
-
講義・授業良いみんなと高め合える関係で、刺激し合いながら勉強しています。そこがいいところです。
-
研究室・ゼミ良い自分のやりたいことを徹底的にサポートしてくれるので良いです。
-
就職・進学良いサポートは充実していると思います。就職面もOBは対策してたら行けるって言ってました
-
アクセス・立地悪い駅から若干遠いのが難点です。僕は1限から取っているので早起きがきついです
-
施設・設備良い他に人のレビューを見ていただけるとありがたいです。僕のはここでは説明しきれません
-
友人・恋愛良いとても充実しています。ネット民は僻むかもしれませんが正直普通のことしてたら大丈夫です。
-
学生生活良いとても充実しています。文化祭もすごい盛り上がりでした。なので一度来てみるといいと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済のついてさまざまなことを学びます。また需要と供給など高校の延長のようなことも学びます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機経済について学び、将来マーケティングに関することに就職したかったからです
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:972522 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通やっぱり自分の入りたかった学科なのですごく気に入ってる。
大学で勉強に重きを置いている人は向いていると思う -
講義・授業良いさすが難関国立大と言われるだけあって、すごく深く教えてくれます。
-
研究室・ゼミ普通まだ1年生なのでよくわからない点が多く間違ったことを述べる可能性があるので他の人を参考にしてほしい
-
就職・進学良い先輩の話では楽天などの大手企業に行ってる方が多数いるとのことです
-
アクセス・立地良い駅近ですごく通いやすく都心すぎないのですごく落ち着く場所にある
-
施設・設備普通それなりに充実しているが、国立な分少し不満なところも多々ある
-
友人・恋愛悪い友達は講義を受けていると自然なできてきて、彼女は高校生の時からの仲なのであまりわからない
-
学生生活悪い世間からあまり知られていない大学で有名なので、あまり充実していない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容また1年生なのでよく理解していないので他の人のを見てください
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先僕は世間の人々が知っている大手企業に入りたいと考えている所です。
-
志望動機昔から一橋に憧れを持ってい多くの勉強を入るために勉強してきたから
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:935846
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 経済学科
基本情報
一橋大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、一橋大学の口コミを表示しています。
「一橋大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 一橋大学 >> 経済学部 >> 口コミ