みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農工大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京農工大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20187/200_20187.jpg)
国立東京都/北府中駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
勉強する事も遊ぶ事も出来る
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]工学部知能情報システム工学科の評価-
総合評価良い一人で勉強できることが多くある学科なので、友人同士教え合う事でとても良い相乗効果を生んでいると思います。
-
講義・授業良い授業の質は科目と担当者の先生によってずいぶん変わるが、概ね充実している。
-
就職・進学普通就職実績はかなり良い方で、学んだことを活かして就職できそうだ。
-
アクセス・立地良い中央線の東小金井駅から徒歩10分圏内なので都心からのアクセスも良い。
-
施設・設備悪い国立大学なので建物は殺風景で廊下は狭い。簡単な実験設備は整っている。
-
友人・恋愛普通男女比が大きく偏っている学部なので恋愛は難しいが、友人は充実している。
-
学生生活悪い学園祭がないので、工学部でも盛り上がる学園祭をやらせてほしい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学と物理学に加えて、プログラミングや論理回路などを学びます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機プログラミングを学んでエンジニアの職に就きたいと考えていたから。
22人中20人が「参考になった」といっています
投稿者ID:600986 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農工大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細