みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農工大学 >> 農学部 >> 共同獣医学科 >> 口コミ
国立東京都/北府中駅
農学部 共同獣医学科 口コミ
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]農学部共同獣医学科の評価-
総合評価良い学科の一番のいいところは学費が安いところです。また、学科の人たちとは6年間ずっと一緒なためとても仲良くなれます。他学科との交流は少なめですが、その分深く関係が築けます。
-
講義・授業良い獣医学科だけが受ける講義は少人数なく、先生の声が聞こえないことはありません。他学科と受ける講義は大教室で後ろの方だと聞こえませんし、プリントも足りない場合があります。
-
就職・進学普通学科卒業生は獣医として公務員になったりする人が多いですが、獣医師の資格をとってもツアーコンダクターになったりする人もいます。また、公務員セミナーも開かれています。自分で積極的に参加しないとサポートしてもらえない印象です。
-
アクセス・立地悪いキャンパスの場所は不便この上ないですが、一応バス停が近くにあり、府中駅もしくは国分寺駅へ15分ほどで行けます。
-
施設・設備悪い国立であるためお金がなく施設はそこまで綺麗ではありませんが、大体のトイレはかなり綺麗にされており、ウォシュレットも付いています。冷暖房は効きづらいところと効くところの差が激しいです。
-
友人・恋愛良い沢山のサークルや部活があり、楽しめると思います。またインカレもいくつかあるので学外での友達がいる人も多いようです。恋愛については部活やサークル内の人もいますし、学科内でもいます。他の大学の人と付き合っている人も多い印象です。
-
学生生活普通サークルの種類は少ないですが、他にもたくさんの部活があります。特殊なサークルなどは少なく、一般的な大学のサークルといった印象です。学内のイベントは多くはないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容獣医師になるためにカリキュラムに沿って授業が行われます。実習も多くレポートやテストに追われる毎日です。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機獣医師になりたいと思ったからです。また、東京にある国立で獣医学科が農工大しかなかったため志望しました。
18人中18人が「参考になった」といっています
投稿者ID:597058 -
-
在校生 / 2018年度入学
2022年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]農学部共同獣医学科の評価-
総合評価良い国立大で学費が安いことが最大のメリットだと思います
私立獣医は学費が高いので助かります
勉強は難しいですが、友達も作りやすく、一緒に勉強できます -
講義・授業良い一年の講義は一般教養メインで、簡単ですが、2年以降は専門分野が多く、難しいです
教え方は先生それぞれで変わります -
就職・進学良い国家試験合格率は毎年9割を超えているのでいい方だと思います
国家公務員も何人か出ています -
アクセス・立地良い府中市にあります
駅からは少し離れていますが、バスもあるのでアクセスはそれほど悪くありません
府中駅付近はかなり栄えているので生活に不便はありません
キャンパスは緑豊か -
施設・設備悪い国立大なので施設は古いです
研究設備も新しいとは言い難いです
一般教養棟は新しくなりました -
友人・恋愛良い学科の人数が少ないので友達は作りやすいです
学内恋愛も多いです -
学生生活普通数は多くありませんが、動物系を中心に人気があります
飲みサーや変なサークルも聞きません
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は一般教養、2年以降は獣医学の専門分野が中心
解剖や微生物検査など様々な実習を行う -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機東京で国立獣医学科があるのがここと東大しかないから
獣医師になることが将来の夢だから
9人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:866395 -
-
在校生 / 2018年度入学
2020年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]農学部共同獣医学科の評価-
総合評価良いとりあえず、学科の人たちが最高に楽しいので、学校は総合的にいいものに感じる。ただ、冷静に見ると、それほどいい大学とも感じない。国立大学なんてみんなこんなもんだろうと思うが。
-
講義・授業普通結構理不尽な先生がいるが、農工の先生と言うより、岩手の先生に多い気がする。ただ、優しい先生もまあまあいて、なんだかんだ良い。教養科目は必要性を感じない。
-
研究室・ゼミ良いまだ入ってないので分からないが、選択肢は多い。ただ、研究室によっていい評判、悪い評判を聞く。結局どの研究室に入っても、国家資格を取れば選択肢はあるのでなんとかなるだろう。
-
就職・進学普通全く知らない。すみません。ただ、実績には公務員が案外多い気がする。
-
アクセス・立地普通府中駅、北府中駅、国分寺駅の3つの駅から、微妙に遠い。ただ、都会へのアクセスはいいので、そこそこいい気がする。北府中駅を利用してる人はちょっと可哀想。
-
施設・設備良い汚いけど、人数の割に広いと思う。また、本館は映画の撮影に使われるなど、いい感じの雰囲気を保ってて好き。
-
友人・恋愛良い学科の仲がとてもいい。(うちの学年のみ学科内カップルは0だが)また、サークル等もそこそこ充実してるので、自分に合ったサークルに入れば楽しいと思われる。3.4年になると学校での出会いはほとんどない。
-
学生生活良いサークルはそこそこ充実している。悪い噂を聞くサークルも少ない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容獣医になるためのこと。1年の時は教養科目ばかりで退屈だが、2年から結構本格的に獣医の勉強をする。獣医の勉強を楽しいと感じれる人なら乗り越えられるだろうが、楽しいと感じてる人は見たことがない。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機獣医を目指している人なら当然この学科を目指すしかないだろう。
9人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:661048 -
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]農学部共同獣医学科の評価-
総合評価良いキャンパスが森
自然や動物いっぱい
親しみやすい人 学生や教授
適度に勉強し 適度に遊べる
おもしろい人多い
-
講義・授業良い充実はしてると思いますが、選択科目が少な目だとは思います。
-
研究室・ゼミ良いまだ1年生なのであまりくわしくはわかりませんが、聞いた話によると充実してる。
-
就職・進学普通あまりくわしくはわかりませんが、去年の成績からいうと、実績はある。
-
アクセス・立地良いひとり暮らしなので全く不便はありません。近くの府中や国分寺も便利です。
-
施設・設備良い完全には知りませんが、いまのところ不便はありません。畑も広いです。
-
友人・恋愛良い友人は本当に充実しています。面白いけど、過激ではなくよいです。恋人はまぁ個人によります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生の間はほとんど一般教養で、社会や数学などもあります。2年からは専門がおおくなります。
9人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:269151 -
-
在校生 / 2013年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部共同獣医学科の評価-
総合評価普通獣医学科のある大学に、病院が付属していることは基本です。農工大のさらなる強みといえるのは、牛舎を中心とした大動物が敷地内で飼養されており、学内で実習を行えることだと思います。他大の獣医学科には、大動物実習のため遠方へいくという場合が多いのですが、農工大はその点で非常に恵まれています。これは他学科についても、農場がすぐそばにあることが挙げられます。
その反面、図書館や生協などの設備はあまり大きくなく、利用時間も限られるので、学生生活の面では整っているとは言い難いです。
総合すると、施設にこだわらなければ、学びの場としての機会は充分得られるだろうと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容獣医学は本当に幅広く学びます。教養を中心とした1年生を終えると、2、3年生では動物の体の構造(解剖学)、はたらき(生理学など)といった獣医をイメージしやすいものから、寄生虫、感染症、さらに公衆衛生や環境衛生など暮らし全般についてまで、基礎を学びます。
4年から応用分野に入り、実際に実習犬や牛を使って採血、投薬なども行います。5年からは卒論研究も並行して行い、6年までで総まとめをし、国家試験を迎えるのです。
自分が興味ある一分野に限らず、あらゆるものを対象とするため勉強は大変です。ですが学年を経るごとに、学んだことが体系を成していく感覚があり、学ぶことそのもの、そして全体像をつかむことが楽しいです。 -
就職先・進学先小動物臨床/製薬会社/公務員など
7人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:324631 -
-
在校生 / 2018年度入学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]農学部共同獣医学科の評価-
総合評価良い面倒見のいい大学です。生徒1人につき先生が1人の割合で見てくれるほどです。本気で獣医になりたい方にはとても良い大学だとおもいます。大きい大学ですと、先生と生徒の関係が疎遠になりがちですが、そもそも農工大は小規模な大学ですし、さらに獣医学科は人数も少ないので、先生方との関わりは他大学に比べると密だと思います。獣医は縦とのつながりを持てるようなイベントもあり、楽しいです。
-
講義・授業良い出席を取る授業がほとんどなので、強制的に勉強する環境になります。
-
アクセス・立地悪い緑豊かで静かなので、勉強にはうってつけです。木が多く、日陰が多いので、夏は過ごしやすいです。
-
施設・設備悪い生徒の数に対して食堂が小さすぎるため、昼は混雑するのが難点です。
-
友人・恋愛悪い友人関係、恋愛関係共に充実していません。獣医学科は人数が少ないですし、ほかの学科とも交流がないため、獣医学科以外の学科の人と交流を持つのは難しいです。
-
学生生活悪い大学自体が小規模ですので、サークルの数は少ないと思います。学祭もあまり盛り上がりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物系の授業がほとんどです。
7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:466333 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部共同獣医学科の評価-
総合評価良い臨床に行きたい人も、公務員になりたい人も、研究者になりたい人も、どの分野においても多くのチャンスがあり、経験を積むことが出来ると思います。
-
講義・授業良い講義によっては楽しいものもあれば、つまらないものもあります。専門科目はほとんど全て国家試験につながっているので、常に緊張感を持って講義に臨まなければならないので大変です。
-
研究室・ゼミ良い基礎研究から臨床まで、様々な研究室があります。最先端の研究をしているところも多いです。臨床系の研究室は、付属の動物病院の手伝いをしたりと、早くから現場に出ることが出来ます。
-
就職・進学良い獣医師はどの大学を出たとしても就職は難しくないです。毎年臨床にも企業にも公務員にも就職しています。企業にコネがあると噂のある先生もいます。
-
アクセス・立地良い駅から遠いですが、バス停が近くにあるのでそこまで不便には感じていません。近くに飲食店やコンビニ等たくさんあります。
-
施設・設備良い古い建物が多いですが、趣があります。研究設備は充実してるのではないかと思います。図書館は勉強するスペースがたくさんあって、いつも多くの人が利用しています。
-
友人・恋愛普通人数が少ない学科ですが、仲の良さは学年によってまちまちです。他学科との交流はサークル等に入らない限りほとんどありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容動物の体の基礎的なことから、病気のこと、更には公衆衛生分野など獣医師に関わること、獣医師国家試験の出題範囲全てを学びます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機獣医師になりたいと思い、金銭的に国立大学でなければ無理だったので。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問は10年分を3週しました。基本的な問題を落とさないように対策しました。
7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:110848 -
-
在校生 / 2018年度入学
2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]農学部共同獣医学科の評価-
総合評価良い学科の人数が少ない分、生徒と先生の距離が近く、話しやすい。また、試験が苦手な子も追試がある科目が多く、じっくり勉強できる。
-
講義・授業普通学校の施設などは良いが、コロナ対策が厳しく、部活が満足に行えない。
-
就職・進学良い国家試験の合格率は毎年90~100%と非常に高い。また、就職率も良い。
-
アクセス・立地普通最寄り駅が3つ程あり、どれも15~20分かかるが、新宿などの都心へのアクセスは良い。
-
施設・設備良い学内に動物病院があり、研究所によっては動物病院でお手伝い出来る。
-
友人・恋愛普通高校までの友達よりもより気の合う友達が多く出来たが、学内カップルはチラホラ程度。
-
学生生活普通コロナ前はとても充実していたと思うが、コロナ対策が厳しくて色々制限が多かった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国家試験に合格し、獣医師になるための基本的な知識や技術を学ぶ。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機飼い犬の事を見てもらった獣医さんが東京農工大学出身で、とてもいい人だったので、この大学を目指した。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:764663 -
-
在校生 / 2013年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部共同獣医学科の評価-
総合評価良い先生との距離が近いです。実習も少人数でできるため、知識・手技が身につきます。
動物を扱う授業も多く、獣医学科らしいと思います。 -
研究室・ゼミ良い忙しいところが多いですが、その分将来役に立っていると思います。
先輩も後輩を気にかけてくれて、全体としての雰囲気は素晴らしいです。 -
就職・進学良い大学として公務員に進む人が多いです。
先生も親身になって相談に応じてくれるため、安心して就活できます。 -
アクセス・立地悪い京王線(府中駅)、武蔵野線(北府中駅)、中央線(国分寺駅)が最寄りとなります。
どの駅からも徒歩で15分以上かかるため、電車では通いにくいかもしれないです。
ただ、学校の近くはその分家賃も安めなので学生が一人暮らしをするのには良いと思います。 -
施設・設備普通農学部は自然が多く、落ち着いた雰囲気のキャンパスです。講義棟は古めですが、新校舎も建設しているため悪い印象はないです。
-
学生生活良いサークル活動は盛んな気がします。農学部ということもあり、農家さんのお手伝いや林業サポートなど、独特なものもあるため楽しめると思います。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:321309 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]農学部共同獣医学科の評価-
総合評価普通小規模ですがわきあいあいとした学科です
動物がたくさんいて、毎日なにかしら動物と関わる機会があります
牛や山羊の世話当番があり、大型動物に早い時期から触れあえるのが魅力です -
講義・授業普通厳しい先生もいますが、基本的にはどの先生も丁寧に指導してれます
実習で先生と関わる機会が多いので、仲良くなれます
実習はほぼ毎日あるので忙しいとは思いますが、勉強の面では充実した大学生活となるでしょう -
アクセス・立地悪い北府中駅から徒歩15分、府中駅から徒歩20分、国分寺駅から徒歩30分くらいであまりアクセスはよくありません
バスや自転車の生徒も多いです
学校周辺は飲食店がちらほらあるほかはほとんど何もない閑静な住宅街が広がっています
なんと言っても最も目を引くのは府中刑務所の長い壁でしょう -
学生生活普通小さな大学ですが、文化祭は農工大ならではの野菜やお酒が人気です
サークルの数は多くありませんが、どのサークルも熱心に活動しています
野菜を育てたり狩りんしたり、野性動物を観察するユニークなサークルもあります
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:316498
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 生物生産学科
- 応用生物科学科
- 環境資源科学科
- 地域生態システム学科
- 共同獣医学科
このページの口コミについて
このページでは、東京農工大学の口コミを表示しています。
「東京農工大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農工大学 >> 農学部 >> 共同獣医学科 >> 口コミ