みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  生命理工学院   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工業大学
出典:3
東京工業大学
(とうきょうこうぎょうだいがく)

国立東京都/大岡山駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.28

(491)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    意外とオタクじゃない普通の人も多いです。

    2023年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    生命理工学院生命理工学系の評価
    • 総合評価
      良い
      12年はそこそこ授業があり課題も多いと感じることもあるかもしれませんが、3年の後期から研究室所属になり生命の中でも様々な分野の研究に進むことが出来ます。研究室ごとのカラーも様々で自分に合った研究室が見つけられると思います。
    • 講義・授業
      良い
      他学科の科目でも自由に受けることが出来、興味次第で様々な分野を学べます。
    • 就職・進学
      普通
      修士に進む人が多いですが就職は自分でウェブで探すことになると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      大岡山キャンパスは飲食店も多くあり便利です。すずかけ台キャンパスは周りにほとんど何も無いです。
    • 施設・設備
      良い
      教室も沢山あり、そこまで汚い建物とかは無いです。パソコンはマックが多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      男友達は意外と普通の人も多いです。逆にオタク友達も探せば沢山いると思います。恋愛は無いです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは沢山あると思います。主な友達はサークルで作る人が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年で教養を学び、2年からは学院ごとに専門科目を学んでいきます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      大学に合格したかったので第3志望に1番偏差値の低い生命理工学院を書いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:910020

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  生命理工学院   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工業大学の学部

理学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.35 (84件)
生命理工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.13 (67件)
工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.29 (140件)
情報理工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.30 (58件)
物質理工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.22 (87件)
環境・社会理工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.36 (54件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。