みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  工学院   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工業大学
出典:3
東京工業大学
(とうきょうこうぎょうだいがく)

国立東京都/大岡山駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:65.0

口コミ:★★★★☆

4.26

(460)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    迷ったらここに入ろう!

    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    工学院電気電子系の評価
    • 総合評価
      良い
      高い水準で学ぶことが出来るが電気設備についてもっと詳しくしりたかった。
      系統現象についてなど興味がつきない。
    • 講義・授業
      良い
      レベルの高い環境で学ぶことができる。
      高みを目指したい人におすすめ。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業から引く手数多。
      在学中に学んだことを活かせるのは強み
    • アクセス・立地
      良い
      自分は大岡山駅を利用していましたが、
      とくに不便に感じたことはありません。
    • 施設・設備
      良い
      自家用高圧受電設備とかもっと置いて欲しいと思いました。肌で感じることは必要なことだと思うので。
    • 友人・恋愛
      良い
      男子多めなのであまり出会いはない。
      マッチングアプリを使おう。
    • 学生生活
      普通
      どこのサークルにも所属してなかったので評価のしようがないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理系最高峰の我が校では、理系最高峰の水準で理系科目を学ぶことができます。
      自分的には強電系についてもっと学びたかった。

    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      なんとなく。
      国内の理系の最高峰だったから。
      でもちゃんと学びたいことを調べてから入学しようね
    • 就職先・進学先
      環境・エネルギー
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:914987

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  工学院   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
大阪大学

大阪大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町

東京工業大学の学部

理学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.36 (82件)
生命理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (63件)
工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.25 (127件)
情報理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.20 (52件)
物質理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.25 (84件)
環境・社会理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.34 (51件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。