みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  環境・社会理工学院   >>  口コミ

東京工業大学
出典:3
東京工業大学
(とうきょうこうぎょうだいがく)

国立東京都/大岡山駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.26

(473)

環境・社会理工学院 口コミ

★★★★☆ 4.35
(53) 国立大学 28 / 599学部中
学部絞込
5341-50件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境・社会理工学院土木・環境工学系の評価
    • 総合評価
      良い
      知名度は低い事、医学部が無い事、女子がいない事などデメリットもありますが、
      大学の教育レベルなどは最高であるため、学びたいという人にとっては最高な学校の一つです。
    • 講義・授業
      良い
      専門知識を得るための講義は充実していますが、文系科目・外国語などは無駄なものが多いです。そのため、十分な環境は整っているものの、不要な部分もあるため満点とは言い難面もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の内容は設備も整っており充実していますが、一部すずかけ台に研究室が存在するため、これを選択肢から除くと研究室の数が足りないと感じる可能性もあります。
    • 就職・進学
      良い
      卒業生の九割近くがそのまま東工大大学院に進学します。そのため進学実績は良いです。就職に関しても、院の卒業後は大企業から公務員まで様々で十分な実績があります。
    • アクセス・立地
      良い
      東急線大岡山駅の目の前であり、立地はとても良いです。また、緑ヶ丘地区には緑が丘駅もあり、多少遠いものの石川台駅もあるため、選択肢は複数あります。
    • 施設・設備
      良い
      設備は一部古い物もありますが、充実しています。しかし、前述の様にすずかけ台の存在があるため、その点については不満が残る点ではあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子はほぼ存在しないので、恋愛はサークルでそれを目的としない限りは諦めた方が良いと思います。友人はどの学校でもいえる事ですが、合う学校を選べば自然と気の合う友人ができるかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      例えば土木学科(土木・環境工学科)では、土木の分野について幅広く学ぶ事ができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      朝倉研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      交通工学の研究室です。具体的には、交通シミュレーションや、交通目的の調査、自動運転のための最新技術など交通に関する広い分野を扱っています。
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 志望動機
      家から近く、最も学力的に高い大学であったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      独学。 塾、家庭教師などは時間の無駄。
    • どのような入試対策をしていたか
      とりあえず、体に無理をさせない事。その時に自分が最もやる気のある科目をやり、効率的な勉強を行う事。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:117807
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境・社会理工学院土木・環境工学系の評価
    • 総合評価
      良い
      東工大は学部の他に○類のように類でわかれており、土木環境工学科は6類に所属しています。6類の他の学科と比較して土木環境工学科は、全体的にバランスも良く最も良い学科です。
    • 講義・授業
      良い
      実験の講義も多く、外部の人による講義もあるため、専門分野の学問に限らず様々な内容を学ぶ事ができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      さまざまな研究室はありますが、そのうちいくつかはすずかけ台キャンパスに所属しているため、多少不便な面もあります。
    • 就職・進学
      良い
      学部卒業生の9割が大学院への進学をしている事から、進学実績はとても良いです。印を卒業後の就職実績についても十分なものがあります。
    • アクセス・立地
      良い
      駅の正面に大学があるため、駅からのアクセスはとても良いです。また、最寄駅は大岡山駅で東急線の駅となっています。
    • 施設・設備
      良い
      実験室は数多くあり、その実験室の設備も充実しています。ただし、一部古いものなどもあります。また、実験室以外でも、各教室も十分な設備がそろっています。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的に男子校であるため、女性はいません。友人関係については特に問題は無く、可もなく不可もないため、他大学と同程度だと思います。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルはピンキリのため、良いサークルもあれば、悪いサークルもあります。テニスサークルなどでは酔いつぶれたといった話も聞き、あまり評判が良くありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      水理、地盤、材料などといった基本的なものから、都市計画なども詳しく学ぶ事ができます。
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 志望動機
      建設業に興味があったために、土木環境工学科が適していたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      きちんと休憩時間も撮りつつ、効率的に勉強する事を意識しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:81056
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境・社会理工学院土木・環境工学系の評価
    • 総合評価
      良い
      専門分野を学ぶためには、各分野のトップクラスの指導者から直接指導を受けることができる環境があります。就職も申し分ないと思いますが、多くの人は大学院に進学し、さらに勉強を続けます。真面目な人が多い大学だと思いますただし、理系しかいないので、男ばかりですし、あまり生活面での活気がないかもしれないです。
    • 講義・授業
      良い
      文系の授業が選択制の必修であり、いくつかある中で選んでとる必要があります。理系しかいない大学ですが、文系の先生は個性的な先生も多く、面白い話がたくさん聞けて良かったです。池上彰の授業をとることもできます
    • アクセス・立地
      良い
      駅の改札を出てすぐに大学の正門があります。周囲には、ラーメン屋が多く、インドカレーなども食べることができます。自由が丘が徒歩圏内にあるのはうれしいです。
    • 施設・設備
      普通
      設備はあまり充実しておらず、体育館のトレーニングセンターも、空いている時間が短かったり、キャンパスがあまり大きくないにもかかわらず、縦長なので、端から移動するのが大変です。
    • 友人・恋愛
      良い
      真面目な人が多いです。女子が少ないのでカップルはあまり期待できません。友人がたくさんほしいなら、学科の人数が多くないので、サークルや部活に入ることをお勧めします
    • 部活・サークル
      良い
      サークル活動はあまり活発ではありませんが、そこそこ楽しみたいという人にはちょうどいいと思います。きちんと部活をやっているのはボートとアメフトぐらいです。ボートは合宿所にこもってかなりガチで練習をしているようです。アメフトは昨年関東1部リーグに所属していた実績があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      土木工学の各分野について広く学ぶことができます
    • 所属研究室・ゼミ名
      土質研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      地盤改良や液状化対策などについて実験や解析を用いて研究を行っています
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      地図に乗るような大きなものの建設にかかわりたいと思ったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解き、基礎の復習を徹底的に行った。メモ帳を持ち歩き、いつでも問題点を見返せるようにした
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:86979
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    改組前の「社会工学科」に投稿された口コミです

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境・社会理工学院の評価
    • 総合評価
      良い
      この学科の最も大きな魅力は学科の中に3つのコースがあって、自分の好きな分野を選べる点です。経済系、都市建築系、公共システム系があり、それぞれのコースの就職先も充実しているのも魅力の一つです。
    • 講義・授業
      良い
      3つのコースがあるため、授業の数もそれなりに多くて、自分の好きな授業を選んで受けることができます。また、実践的な内容の授業が多く、座学でひたすら学ぶといった知識埋め込みの授業ばかりでなく、興味ややる気をもって授業に臨むことができます。
    • アクセス・立地
      良い
      各コース一流機関の就職実績があります。特にこの学科の魅力は、理工系大学ではあるものの、省庁や金融系など、理系会社以外の就職先もあることがポイントです。
    • 施設・設備
      良い
      学校の場所は渋谷から15分程度で、東京近郊の各地からアクセスしやすい場所にあります。東急の大井町線と目黒線の交差地点にあり非常に便利です。大学のまわりは閑静な住宅街で治安が非常に良い。また、近くには商店街があって食品や文具、日用品までそろっていて非常に便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      一風変わった入試を通ってきた人たちが集まるのでなかなか深い知識を持った人たちがそろっていて刺激的です。恋愛に関しては極端な男子優勢の男女比なため他に比べれば非常に機会は少ないです。
    • 部活・サークル
      良い
      魅力的な点は、理工系大学っぽく、ロボットや鳥人間、自動車など一風変わったサークルが多く存在することです。その他のスポーツなどのサークルもたくさんあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      都市建築の基礎知識やランドスケープ概論から、基礎のプログラミングや応用科学数学など実践的な内容が多いです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      未所属です。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      まだ学部2年のため研究室には入っていません。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      都市建築を学びたいと思っていたから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問だけでなく、同レベルの大学の過去問なども用いて演習中心の勉強をしてきた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:26267
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境・社会理工学院土木・環境工学系の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことがある人にはとてもいい学科だと思います。土木工学の他、生態系や森林環境なども学びますし、経済学やプログラミングなどの分野も履修するので、様々な知識が得られます。
    • 講義・授業
      良い
      2年のうちは講義中心のカリキュラムですが、3年になると実験の占める割合が大きくなります。必修科目は比較的豊富なので、自分に合った時間割が組めるでしょう。
    • アクセス・立地
      悪い
      専門科目の教室群がメインキャンパスと1駅分離れており、教室移動に多少時間がかかります。最寄り駅周りには定食屋が数件とコンビニが2つ、お惣菜屋、パン屋が一軒ずつあります。学食や購買、図書館などの施設はメインキャンパスにしかなく、メインキャンパスの方の最寄り駅周りの方が店も充実しています。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は古いつくりのものから新しいものまでありますが、設備は全てきれいです。食堂は男性をターゲットにしたボリュームのあるメニューが多いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      他学科に比べ女性の数が多いです。個性的な人が多く、色々な人と友達になれます。優しい人が多いと思います。
    • 部活・サークル
      普通
      部活でしっかり活動している人と、週一回くらいでのんびり活動している人と2パターンあります。分野は結構バラバラです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      土木環境工学について学べます。経済学なども学びます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      数学を活かしたかった、公務員になりたかったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      数学・物理・化学を集中的に勉強し、国立大学の過去問題を東工大に限らず解いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:23116
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境・社会理工学院土木・環境工学系の評価
    • 総合評価
      良い
      教授の数が多く、1教授につき学生3人程度とかなり密度の濃い研究が出来ます。また、論文発表は英語で行うなど、今後の海外での活動に向けた勉強も行うことが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      先生の人数が多く、きめ細やかに指導をしてくれます。また、年齢の近い助教も多く、相談もしやすい環境です
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生一人あたりの生徒数が少ないので、きめ細かく指導をしてくれます。また、ゼミも頻度が高く、すぐ発表の番が回ってきます
    • 就職・進学
      良い
      進学する人が多い中でも、就職したい場合は先生が相談に乗ってくれます。また、土木分野なら概ねどの分野でも募集がきます
    • アクセス・立地
      普通
      大学まで、駅から近いのはとてもいいですが、門を入ってから15分くらいかかるので多少遠いです。他の学科の人とはなかなか会えません
    • 施設・設備
      良い
      研究のパソコンはみんなデュアルディスプレイだし、作業環境はいいです。ただ、近年は学生が増えてきて、少し部屋が狭いです
    • 友人・恋愛
      良い
      学内では、勉強したい志の高い人が多くいるので、いい友達は多くできます。でも、男女比が低いので、恋愛はなかなか…
    • 学生生活
      普通
      学問が優先なのと、学科が隅の方にあるので、サークル棟の建物まで、遠いのでなかなか行く機会がありません
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学部1年は基礎物理や数学
      2年で土木基礎や演習
      3年で応用的な土木分野や、実験をして、
      4年ではほぼ卒論のみです
    • 就職先・進学先
      建設コンサルタント
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:428155
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境・社会理工学院の評価
    • 総合評価
      良い
      ※改組前の「社会工学科」に投稿された口コミです

      社内工学科は大学改革で既に経営学科と統合されましたが、カリキュラムは同じなので安心して下さい。
      また、主に経済学を学びますが、徹底的に数学的な理論を扱うので、文系の経済でやるような前提と結果だけを習うようなものとは違います。
    • 講義・授業
      良い
      総合大学ではないので、どうしても理系的な理論的な講義ばかりです。
      歴史や総合的な講義を期待するのであれば、一橋や慶応の講義を無料で聴講できるので組み合わせると良いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      理系なので、経済系にもかかわらず教授の指導・研究費共に充実しています。
      ゼミは四年生の前期から始まります。ゼミによっては研究テーマを教授から与えられる場合もあります。
    • 就職・進学
      良い
      銀行や保険会社、コンサルなど経済に関するところで、統計など理系的な知識が高度に要求される会社に誰でも入れます。
      一部企業への紹介もあります。
    • アクセス・立地
      良い
      駅の目の前なので、そこは便利ですが、最寄り駅の大岡山駅が少しだけ不便です。
      大岡山駅は東急大井町線と東急目黒線が通っています。
      自由が丘が徒歩圏内です。
    • 施設・設備
      良い
      図書館は数年前に建て直され、併設された自習室がとても綺麗です。電源も各席にあり、勉強に向いています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子にとっては引く手あまたでしょう。
      姫になるのも簡単です。
      しかし、男子は二次元に走る人が大半です。
    • 学生生活
      普通
      それなりに強い運動部もありますが、有名大学に比べると学生数の少なさもあり、負けてしまいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養課程なので理系の様々な分野を学びますが、2年次からら専門課程に入り経済の授業だらけになります。
    • 就職先・進学先
      大学院に進みました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:317769
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    改組前の「社会工学科」に投稿された口コミです

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境・社会理工学院の評価
    • 総合評価
      良い
      周りの人が優秀なので相乗効果がでていい大学だと思います。大学全体の環境もとてもすばらしいので4年間いろいろ学べると思います
    • 講義・授業
      良い
      先生方も大変すばらしい方ばかりで多くのことを学べていいです。また、専門外の授業もあり幅広く学べます。
    • アクセス・立地
      良い
      大学からも徒歩で5分もしないくらいなので、とても交通の便はいいです。電車もいくつかの路線が通ってるのでいいです
    • 施設・設備
      良い
      国立大学なのでそこそこの施設や設備は整っているのでいいです。体育館やグラウンドなどの施設もすばらしいです
    • 友人・恋愛
      悪い
      理系の大学なのでしょうがないですが、男子ばかりです。男子と女子の比率も9:1のように男子比率がすごく高い大学です
    • 部活・サークル
      良い
      野球やサッカーやアメフト、ラグビーなどさまざまな部活が活動していて活発な大学です。また、多くのサークルもあります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理系の強さを活かして経済や社会全体のことを学べます
    • 所属研究室・ゼミ名
      樋口研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      卒業論文についてさまざまなことを学べます
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      理系を活かして経済を学びたいと思ったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく過去問と問題集をときまくりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:81872
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境・社会理工学院土木・環境工学系の評価
    • 総合評価
      良い
      しっかり学ぶことができる大学。また、1学年40人程度で、グループワークがあるので、横とのつながりは強いものになる。また土木事業、関連事業とのコネクションも厚く、全体を見渡すことができる。
    • 講義・授業
      良い
      個性的な項目が多いため、多種多様なことが学べる。それぞれにおいて国家一種試験、またその先の業務に直結する知識が多分を占めるため、将来役に立つ内容が多い。そんな中でもある程度選択の余地はあるため、合わなすぎると思った項目から避けることも可能。
    • アクセス・立地
      良い
      学食は徒歩10分くらいで遠いが弁当販売ならある。一番キャンパスの自由が丘よりであり、徒歩15分くらいでつけるので、飲み屋や食事等に困ることはない。なお、最寄駅は緑が丘駅。キャンパスへのアクセスが改善されたらしい。
    • 施設・設備
      良い
      土木実験の設備は相当良い方だと思う。施設は古いが大抵のものはそろっている。大学の共有スペースは常に改築されており、新しいところはたくさんある。緑がそれなりに多く、歩きやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      頑張る人、学習内容が好きで好きでたまらない人の集まりなので、交友関係に疎い人は多い。大学全体では男9:女1といわれているため、カップルになっているとむしろ浮く。なお、学科では男3:女2になるため、少しはカップルがいた。あからさまなオタクは意外と少ないが、隠れオタクなら山ほどいる。
    • 部活・サークル
      良い
      部活に参加する人は非常に少ない反面、部活は熱い。特に熱いのはボート部と混声合唱部(インカレ)という噂。部活に入るといきなり縦のコネクションがあるため、共通必修科目の過去問がもらえるという特典付き。他にもいろいろなサークルがあるが、おそらくうちの大学なのでどこも奥が相当深いのだと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      土木全体の基礎知識、基礎技術、業界知識。あと環境に対する知識。
    • 所属研究室・ゼミ名
      交通工学系の研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      交通工学、土木計画。街づくりから道路設計、挙動解析、施工に向けたプロセス論などを学ぶ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      IT・ソフトウェア開発系
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      いかなる分野でもシステムは大事。それに対する需要は多いと思ったし、システム系の知識を持つのは武器になると思ったから。
    • 志望動機
      交通工学を学びたかったから。最も近い道だと感じた。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      数学と物理を極めた。センターでは受験科目さえ間違えなければほぼ問題ない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82156
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境・社会理工学院土木・環境工学系の評価
    • 総合評価
      良い
      土木工学に関して、専門知識がたくさんつきます。実験を通して、学科内での絆も強くなり、きついこともありますが、必ず身になると思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義は少人数で徹底的に学習できます。また実験等を通して、研究者としての面白さ、大変さを垣間見ることもでき、いい経験になると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      バスを使うほどではありませんが、駅からの距離は長いです。緑が丘ならば食堂からは遠いものの飲食店の多い自由が丘まで歩いて行ける距離ですが、すずかけ台になると食糧調達は大変になります。夜まで残ると暗くて少々危険です。
    • 施設・設備
      良い
      研究用の機材は大変充実しているので、使い方によっては相当良い研究ができるはずです。各校舎、建物の風貌はよく、新しい校舎も続々と建設されていますが、食堂事情は残念な状態が続いていました。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学部が40人規模だったので、ひとつのクラスみたいな感じでした。一部の人とある程度深く、それ以外の人とも広く浅く付き合える感じです。恋愛はそんなになかったです。
    • 部活・サークル
      悪い
      部活はそれなりに取り組める環境です。部活をしていた人はしていた人なりの先輩とのコネクションがあり、過去問を共有してくれたりと、部活に興味がなかった人とのgive&takeの関係を維持していたように感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      土木工学における、幅広い知識。実験・研究に対する姿勢。環境への配慮。
    • 所属研究室・ゼミ名
      国土計画・交通工学の研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      民衆との合意の取り方から、航空・自転車・自動車の挙動解析まで、さまざまな研究ができる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      IT・ソフトウェア開発系
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      交通の知識が活かせそうなところで、かつ風通しのよさそうな企業だったから。
    • 志望動機
      交通工学を学びたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      理数系ばかり勉強していた。配点が高いため効率的。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:24248
5341-50件を表示
学部絞込

基本情報

住所 東京都 目黒区大岡山2-12-1
最寄駅

東急目黒線 大岡山

電話番号 03-3726-1111
学部 理学院生命理工学院工学院情報理工学院物質理工学院環境・社会理工学院

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京工業大学の口コミを表示しています。
東京工業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  環境・社会理工学院   >>  口コミ

東京工業大学の学部

理学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.36 (82件)
生命理工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.14 (65件)
工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.27 (132件)
情報理工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.25 (55件)
物質理工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.21 (85件)
環境・社会理工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.35 (53件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。