みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京工業大学 >> 環境・社会理工学院 >> 融合理工学系 >> 口コミ
国立東京都/大岡山駅
口コミ
国立大
TOP10
環境・社会理工学院 融合理工学系 口コミ
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]環境・社会理工学院融合理工学系の評価-
総合評価良い大学に入ってから学科を決められるという点は東工大の良いところだと思います。高3の時点で将来を決めるのは難しいと思いますが、1年次に様々な学科を紹介するような授業があったりと1年間じっくりと進路を考えることができます。
-
アクセス・立地普通最寄駅は大岡山駅です。男子学生が多いため、駅周りには量が多く安い飲食店が沢山あって休み時間は学食だけでなく外で食べることも多いです。また、自由が丘に徒歩15分ほどで行けるため、空きコマに歩いて行ってパンケーキを食べたりショッピングをしたり女子学生にとっての楽しみの1つとなっています。
-
施設・設備普通国立大学のため、校舎が特別新しく綺麗というわけではありませんが、敷地が広く何でもそろっているところは魅力だと思います。特に図書館は学内最高の設備で、勉強するにも、グループで話し合いをするにも最適です。
-
友人・恋愛良い女子は大学全体で1割しかいませんがその分仲良くなることが出来ます。入学後すぐにガールズブラボーという女子だけの交流会があったりと、1年経つと学年の女子はほぼ全員顔がわかるくらいになります。
-
学生生活良い水曜日午後は基本的に4年間授業がありません。そのため、その時間は部活やサークルを沢山行うことができます。国立大学でスポーツ推薦がないため、気軽に大学から初心者として新しい部活に入ることが出来ることも大きな魅力だと思っています。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:328558 -
-
在校生 / 2007年度以前入学
2014年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。環境・社会理工学院融合理工学系の評価-
総合評価良い◆良い点:研究所としては素晴らしい研究者、素晴らしい設備がそろっている。
◆悪い点:授業(理系科目)のクオリティはかなり微妙なレベル。 -
講義・授業悪い◆自習が大事
1年次:教授は研究者であって、教育者ではないため、
大概は授業(理系科目)の質はあまり高くない。
⇒とくに1年次の専門科目がひどい。
◆しっかりやれば力がつく
2年次以降:
所属が決まり教授との距離感は少し近くなると同時に扱う内容も難化する。
国際開発の講義の特徴(個人的には良い点)は以下4点。
良い点:
①分野横断的(物理、化学、通信、プロジェクトマネジメント等)に学習する。
②グループワークやプレゼンが多い
③授業に熱心な先生が多い。
④(大学院)一部授業は英語。
悪い点?:
①国際開発の講義を通して思った内容が広範囲であり、グループワークなどは準備に時間を要するために、
⇒その結果、学生が内容を吸収しきれず消化不良に終わることもある。(ちゃんとやれば問題ない)
②専門性がある程度以上は深まらない
⇒ただし、研究にて深めればよいという考え方もある
◆参考「文系がアツい」
ちなみに、取っていて一番楽しかった講義は人文系科目。その方面で有名な先生が何人も在籍している。 -
研究室・ゼミ良い◆研究テーマ
研究テーマは研究室ごとに全く異なる領域(機械、化学、土木、通信、生物等)を扱っている。教授の研究者としてのレベルが高いので、研究テーマは単に新しい、面白いだけでなく社会的なインパクトも大きいものを扱うことが多い印象。
企業研究などで大きな予算がついているプロジェクトはそれなりにコミットを求められるようで、研究室によっては毎日泊りがけで実験しているようなところもあった。
◆教授
とにかく個性的。コミュニケーションがとりづらい先生もいる。ただし、研究者として鋭い指摘をしてもらえる。
◆ゼミ
各研究室の専門領域が異なるため、他学科とゼミを行うことが多い。最後の論文発表会は学科内研究室が集まって行う。その際、専門領域が異なるためにQ&Aでも議論があまり深まらない。 -
就職・進学良い◆研究室の関連領域に就職
1~10社ほど受けて、就職通過率はかなり高い。
◆それ以外の領域に就職
毎年一定数いるが、人によってはそれなりに苦労するようだ。
◆学部生
ほぼ100%大学院に進学。ただし、学外に出る人、研究室を替える人も多い。
合わせて学部卒業生の1割ほど。
◆大学院生
以下のような内訳で就職する。
・エンジニア7割
・研究者1割
・ドクター1割
・それ以外1割 -
アクセス・立地良い駅前。ものすごく近い。
-
施設・設備良い施設は新しいもの、性能の良いものを多く保有しているイメージ。
実験やりたい放題です。実験したい人にはたまらない環境。
また、スパコンの処理能力がすさまじい。学生も申請すれば使用することができる。 -
友人・恋愛悪い国際開発工学科は留学生が半分以上を占めるため、一定の海外交流?はできる。ただし、国ごとに学生が固まる傾向があるので、積極的に交流していく必要がある。
なお、東工大の非生命、非建築系学科であるにもかかわらず、留学生の女子率に支えられて、学科の半分近くは女子で占められるという奇跡。 -
部活・サークル良い一部のサークル(鳥人間コンテスト、合唱、ラグビー、カヌー等)はとても盛んなイメージで、それ以外にも盛んにやっているところはあるようですが、詳しくは知りません。
-
イベント悪い学際は世間一般の”オタク”イメージに沿ったような内容の出し物も見かける。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容講義内容ついては前述のとおり。
あと、パンフレットに世界中で活動しているかのように見せているが、基本は教室に閉じこもった座学なので、パンフレットの中身は信用しない方が良いと思う。
ただ、世界中に友達ができるのは本当。 -
所属研究室・ゼミの概要①国際開発論
②プロジェクトマネジメント特論
③東浩紀の講義(講義名忘れ)/ 宗教社会学入門 (橋爪大三郎) -
面白かった講義の概要①エンジニアから官公庁の方まで、国際開発の切り口から実際の第一線に立つ片を招いて講演。モチベーションがぐいぐい上がる。
②国際プロジェクトの模擬プロジェクト立案。コストマネジメント等含む。
③ルソーの社会契約論からデリダまで。/各宗教の成り立ち・変遷など。
-
学科の男女比5 : 5
-
現役or浪人生現役
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:19243 -
-
在校生 / 2018年度入学
2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]環境・社会理工学院融合理工学系の評価-
総合評価良いうーん、正直東工大という、旧帝大というブランドで選んだので、うん。まぁ、講義レベルは高いので、勉強しがいはある。
-
講義・授業良い旧帝大なので、講師は一流ばかりです。世界レベルの学力を持った奴らばかり。
-
就職・進学良い成績が良ければ、大企業の推薦枠をもらえます。大企業行って、バンバン稼いで、やれます。
-
アクセス・立地良い東京なので、流石にアクセスは良いです。○○○も周りにあるので、講義終わりに。
-
施設・設備良い旧帝大なので、言わずもがな、設備は充実してる。
ただ若干古い。 -
友人・恋愛良い周りが勉強しかしてこなかった陰キャばっかで、たまにイケてる奴もいる。並。
-
学生生活良いいくら陰キャの集まりと言っても、やる気というか情熱みたいなのはあるので、まぁ盛り上がる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は基礎。2年からハーバードレベル。3年からは宇宙。4年は未知。
-
学科の男女比9 : 1
10人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:675347 -
-
卒業生 / 2007年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。環境・社会理工学院融合理工学系の評価-
総合評価普通東京工業大学は工学系の雄と言っても過言ではありません。教育や研究の質はとても高いと思うます。国際開発工学科は、名前の通り国際色豊かな学科です。留学生や外国人の教員が結構在籍してます。講義でも海外の案件を取り上げることが多く、視野を広げることができます。それ以外では機械工学、土木工学など専門講義があり、専門知識を身につける機会も十分あります。
-
講義・授業良い講義でもODAの展開、国際協力や海外でのプラント建設などの案件を取り上げることが多く、視野を広げることができます。それ以外では機械工学、土木工学など専門講義があり、専門知識を身につける機会も十分ありますが、どちらかといえば広く浅くなりがちです。それ以上の専門知識を身につけたい場合は、他学科の講義を受けに行くことも十分可能です。
-
研究室・ゼミ普通研究に関しては他学科に劣ってると認めざるおえません。歴史が短い学科なので実績が少なく、研究費の獲得にもそれなりに苦労します。
-
就職・進学良い東工大のネームバリューがあるので、就職などに関しては強いと思います。いわゆる企業推薦枠も他の学科と同じ程度保有してます。進学に関しては個人の実力次第なので学科とは無関係と思います。国際開発に残る人もいれば、同大学の別学科に進む人もいます。
-
アクセス・立地普通工学系の学科全般は大学の最寄り駅から結構距離があり、アクセスは若干不便です。食堂からも遠いので、お昼は弁当で済ませる人が多数です。
-
施設・設備普通建物自体新しいものなので、快適さや耐震性などでは特に問題はありません。大型の実験室、クリンルームなど研究設備はやや不十分と感じました。
-
友人・恋愛普通やはり頭がきれる人、天才肌な人が多いイメージです。そういった優秀な人と共に学び研究に励むことで自己成長に繋がると思います。工学系大学なので女の子は少ないです。感覚では男女比9:1といったところです。学内のカップルもそれなりにいましたが、多くはありませんでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容工学の基礎知識、専門知識を叩き込まれます。レポートが多いので結構大変です。
-
所属研究室・ゼミ名教員は退官したので研究室はもうありません。
-
所属研究室・ゼミの概要教員は退官したので研究室はもうありません。前は主に流体解析を中心に研究していました。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先日立製作所
-
就職先・進学先を選んだ理由インフラ系の仕事がしたい、海外展開している企業で働きたいので志望しました。
-
志望動機ものづくり技術を学びたい、国際的な視野を身につけたいという理由から志望しました。
-
利用した入試形式その他
-
利用した予備校・家庭教師ないです
-
どのような入試対策をしていたか特に何か特別なことをしたわけではありません。参考書で勉強しただけです。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:120381 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]環境・社会理工学院融合理工学系の評価-
総合評価良い色々なことを広く浅く学んでいくカリキュラムになっています。筆記試験よりもプレゼンテーション発表が得意な人には向いていると思います。
-
講義・授業良い他学科に比べてグループワークが多く、コミュニケーションやアウトプットをする力が養われるのが長所です。ただ、広く浅く色々なことを学ぶので、深く掘り下げたい人には向いていないかもしれません。
-
研究室・ゼミ良い自分の所属している研究室では週に2回ゼミがあるので、きちんとお互いの進捗状況を把握したり先輩方からアドバイスをいただける機会がじゅうぶんにあるとおもいます。
-
アクセス・立地良い駅の目の前に大学があるので、通学が非常に便利です。また、大学の周りのいたるところにコンビニエンスストアがあるので、早朝、深夜に関わらず目的のものを買うことができて非常にたすかっています。
-
施設・設備良い学内には学習環境はもちろんのこと、いたるところに休憩スペースがあったり、またプールやジムなども充実しているので重宝しています。
投稿者ID:482433 -
-
卒業生 / 2007年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。環境・社会理工学院融合理工学系の評価-
総合評価普通学科のスタンスは「工学+国際開発」です。ほかの学科に比べ人気は低いほうです。それでも東工大なので、成長できる環境ではあります。講義の充実度は寧ろ他の学科より上です。留学生が多い学科なので、彼らとの異文化交流も体験出来ます。不人気な学科ではありますが、環境としてはそこまで悪いものではありません。
-
講義・授業良い機械工学、化学工学や土木工学など多方面の知識を学べる上、JICAの職員などの講義を受けることができ、視野を広げるのに適してると思います。
-
研究室・ゼミ悪い4類機械系に属している学科ですが、化学工学や土木工学も取り扱うため研究室もあり、テーマのジャンルは豊富にあります。研究室配属では選択肢は広い方です。学会等にも参加できますが、指導教員のテーマによってはマイナな学会になることもあります。研究費はそこまで裕福じゃない方ですが、困るほどでもないです。
-
就職・進学普通基本的には院に進学してから就職する感じです。大手企業への就職実績は充実しています。基本メーカー、プラント関係やゼネコンへ行く人が多いですが、商社や外資系投資銀行へ行く人も年に数人はいます。
-
アクセス・立地良い講義室と研究室は大岡山の石川台地区に集中しているので、駅から若干遠いですが、それでも歩いて5分から10分程度です。近くにコンビ二やお弁当屋さんもあり、食事には困りません。
-
施設・設備悪い研究棟の設備は新しい方ですが、棟内のトイレの数が少ないが玉に瑕です。建物はそう大きなものではないので、大係りな設備が必要な場合は外部研究施設を借りたりします。
-
友人・恋愛普通主に中国、韓国、東南アジアからの外国人留学生が多い学科なので、異文化交流が体験できます。フィールドワークなどでの共同作業もあるので、人間関係を深められます。女子率も東工大の中では多い方です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容機械工学の知識全般、制御工学。やる気次第ではほかの学科の講義儲けることができます。
-
所属研究室・ゼミ名持丸研究室
-
所属研究室・ゼミの概要FOTRANによる解析の研究を取り扱う研究室です。もう教授は退官してます。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先大学院へ進学
-
就職先・進学先を選んだ理由工学系の研究を続けたいと感じたからです。
-
志望動機機械工学を勉強したい、同時にグローバルセンスを身につけたいと感じ、志望した。
-
利用した入試形式その他
-
利用した予備校・家庭教師特にない
-
どのような入試対策をしていたか特に何か対策したわけではなく、普通に勉強しただけです。
投稿者ID:111095 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年06月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]環境・社会理工学院融合理工学系の評価-
総合評価良い融合理工学系は様々な学問を学ぶため、手付かずになるかもしれないが留学生とコミュニケーションを取れるのが良い
-
講義・授業良い講義のレベルが高く、学生のレベルも高い。東工大立志プロジェクトなどといった倫理教育に力を入れているところも良い。
-
就職・進学良い教授のコネなどを使えるところも多く理系大学としては最高峰であり就職には困らない。
-
アクセス・立地良い大岡山駅の目の前にあるためとても良いが大岡山駅はjrでないためそこは不便だとも思う。
-
施設・設備良い国立大学なため施設が少し古いところもあるが難関大学であるため元々のレベルが高いため充実している
-
友人・恋愛良い恋愛関係はほとんど持てないがそれ以上に学内の友人関係がよく、とても充実している
-
学生生活良いインカレが少なく学生数も少ないため選択肢は狭まるがtrapなどといったものづくり系はとても人気である
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年までは理工学基礎とグループワークで、3年からは理工学の好きな学問を学べる
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機様々な学問を学べるため大学に入ってから好きなことを決められること
投稿者ID:990222 -
-
在校生 / 2018年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]環境・社会理工学院融合理工学系の評価-
総合評価良い建築学系はかなり課題が大変そうである。土木工学系は実験が多く大変そう。融合理工学系は比較的楽な系といえる。
-
講義・授業良い講義内容としては幅広い分野を扱う。さらに、自分の好みでより専門的な内容の授業を取ることも可能であり、深く学ぶことも可能である一方で、楽に単位を稼ぐこともできる。
-
研究室・ゼミ普通ゼミも研究室に所属する前から参加することが可能である。ゼミでは研究室によるところが多く、調べておくことを勧める。
-
就職・進学良いかなり良いものになっている。基本的に本人次第ではあるものの、頑張ればある程度のところに行けそう。
-
アクセス・立地普通大岡山ならよいが、すずかけ台は遠いので、大変である。3年生までは基本的に大岡山だが、4年以降で所属する研究室がどちらにあるのかを調べることを勧める。
-
施設・設備良い実験の設備はかなり充実しており、困ることはほとんどないと言える。
-
友人・恋愛普通自分は部活に入りかなり充実している。コロナになり少し変化も起きている可能性もあるが、サークル等に入ることで充実させることはできると考える。
-
学生生活普通サークル次第ではあるものの、ある程度は充実していると言える。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容理工学について幅広く学ぶ。環境に関するものや、水理学系など多岐にわたる。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機建築を志していたが、さまざまな分野にふれてみたいとおもい、融合理工学系を志望した。
投稿者ID:787586
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、東京工業大学の口コミを表示しています。
「東京工業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京工業大学 >> 環境・社会理工学院 >> 融合理工学系 >> 口コミ