みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京工業大学 >> 物質理工学院 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京工業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20186/200_20186.jpg)
出典:3
東京工業大学
(とうきょうこうぎょうだいがく)
国立東京都/大岡山駅
口コミ
国立大
TOP10
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
勉強は大変だけど力はつきます
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。物質理工学院材料系の評価-
総合評価良い理系にはかなりオススメできる大学です。
入学後の勉強は大変ですが力はつきます。
理系が嫌になったら文系に近い方向にもいくことはできます。 -
講義・授業良い授業は単位をとるために出席しなければならないですが、わかりやすいものが多かったので出席するのは苦にならなかったです。
-
研究室・ゼミ良い教授のレベルは高く、様々な成果を出している研究者も多いです。
国立大学なので研究費はたくさんあるようです。 -
就職・進学良い就職実績はかなり良いほうだと思います。
理系は就職にも有利だと再確認しました。
メーカーにはOBも多いので就職には強いです。 -
アクセス・立地良い東京の西のほうにあるキャンパスで地味な最寄駅でしたが、いい場所だと思います。
食べるところが少ないのが少し不満でした。 -
施設・設備良いキャンパスはきれいですし、設備も充実してます。
キャンパスも広く、駅からの距離も近いほうなので通うのは苦になりませんでした。 -
友人・恋愛良い男性が多いので恋愛は少ないと思います。
でも友人はたくさんいましたし、学生生活は非常に楽しかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気についてかなり深く学ぶことができます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機電気について学びたいと思ったので志願しました。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾
-
どのような入試対策をしていたかとにかく過去問を多く解きました。
塾の先生にわからないところを聞きました。
投稿者ID:121214 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京工業大学 >> 物質理工学院 >> 口コミ >> 口コミ詳細