みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  工学院   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工業大学
出典:3
東京工業大学
(とうきょうこうぎょうだいがく)

国立東京都/大岡山駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:65.0

口コミ:★★★★☆

4.26

(460)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    ぜひ来てほしい最高な大学です。

    2023年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学院機械系の評価
    • 総合評価
      良い
      理系の人は目指して損はないと思います。共に学ぶ仲間は皆レベルが高いですし、大学で勉強したい人にはぴったりです。
    • 講義・授業
      良い
      講義がとてもわかりやすく勉強しがいがありますし、大変ためになります。
    • 就職・進学
      良い
      就職が本当に強い大学だと思います。実際実績を見ても強いのがよくわかります。
    • アクセス・立地
      良い
      立地もとても良いです。最寄駅は大岡山駅で、駅を出たらすぐにキャンパスが見えます。
    • 施設・設備
      良い
      施設は基本的に綺麗です。また、最新の設備が多く、さまざまな研究ができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達ができるかどうかは本人次第だと思いますが、少なくとも自分は楽しくやれています。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類は豊富なので興味のあるものに入ることができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の間でさまざまな分野を学んで系を決め、2年からは専門的なことを学びます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      理系科目の勉強をすることが好きだったので、それについてより深く学べるところとして東工大を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:947579

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  工学院   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
大阪大学

大阪大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町

東京工業大学の学部

理学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.36 (82件)
生命理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (63件)
工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.25 (127件)
情報理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.20 (52件)
物質理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.25 (84件)
環境・社会理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.34 (51件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。