みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  工学院   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工業大学
出典:3
東京工業大学
(とうきょうこうぎょうだいがく)

国立東京都/大岡山駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.28

(491)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    自由に勉強できる環境

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    工学院経営工学系の評価
    • 総合評価
      良い
      学業についてはとても環境が良いと思います。パソコン、ネット環境、資料など豊富で、教授陣も立派な方々が多いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      先生による、というのが本音です。わかりやすい先生の授業はとても充実して面白いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4年次から研究室ですが、教授の人数が多いので、教授一人当たりの生徒の人数が少なく、良い環境だと聞いています。
    • 就職・進学
      悪い
      大学院に行く生徒がほとんどなので、学部卒業からの進学は比較的難しいです。
    • アクセス・立地
      良い
      大岡山駅から歩いて2分かからないところなのでとても立地はいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学科専用の自習スペースなどもあり、勉強するのにはとてもいいと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      あまり、浮いた話は聞かないです。女子が少ないのも要因の一つだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は数学や化学、物理などの基礎科目で、2年次以降経済、経営、統計の基礎について学びます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:269304

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  工学院   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工業大学の学部

理学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.35 (84件)
生命理工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.13 (67件)
工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.29 (140件)
情報理工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.30 (58件)
物質理工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.22 (87件)
環境・社会理工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.36 (54件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。