みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  工学院   >>  情報通信系   >>  口コミ

東京工業大学
出典:3
東京工業大学
(とうきょうこうぎょうだいがく)

国立東京都/大岡山駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.28

(491)

工学院 情報通信系 口コミ

★★★★☆ 4.46
(13) 国立大学 61 / 1326学科中
学部絞込
1311-13件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学院情報通信系の評価
    • 総合評価
      良い
      完全な理系の大学です。理科が好きな子にとってはとてもいい学習環境だと思います。みんな積極性があります。
    • 講義・授業
      普通
      どの先生も皆親切でいい人ばかりです。分からないところがあればどの先生もスグに教えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      とても充実しています。特に研究室の備品の豊富さはとても良く、研究がはかどりました。
    • 就職・進学
      普通
      かなりいい所への就職が出来ます。大手車メーカーなどの理系関連へ進む子がかなり多いです。
    • アクセス・立地
      普通
      大岡山からスグなのでとてもアクセスはいいと思います。近くにはファミレスや、マクドナルド、お弁当屋さんもあります。スーパーも近いですし、病院もあるので周辺環境は完璧と言ってもいいと思います。娯楽だとカラオケが近くにあったりします。
    • 施設・設備
      普通
      設備はとても充実しています。敷地もなかなか広くとても学習しやすい環境です。
    • 友人・恋愛
      普通
      僕はかなり友達が出来ました。先輩ともサークル内外問わず仲良くさせてもらっています。とても楽しいですよ。
    • 学生生活
      普通
      充実していて楽しいです。特に文化祭は楽しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:367524
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学院情報通信系の評価
    • 総合評価
      良い
      教授や大学が企業とコネクションを持っているため、就職には苦労しない。 勉強に集中したい人にはオススメできる。
    • 講義・授業
      良い
      教授や学生の意識レベルが高く、学びたいことに熱中できる。 教養科目の非常勤の講師も同様。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      意識レベルの高い集団で、環境も良いので、熱中できる。 やりたいことがあるならオススメ
    • 就職・進学
      普通
      ICT、セキュリティで仕事する人が多い。 修士課程まで終えて金融機関で働いている
    • アクセス・立地
      良い
      自由が丘駅に近く、オシャレなお店が多い。 気分転換には良い。
    • 施設・設備
      良い
      老朽化した設備もあるが、断続的に改修されている。 問題ないと思う
    • 友人・恋愛
      悪い
      なぜか暗い人が多い。 もともと明るい人でも卒業までに暗くなる、
    • 学生生活
      悪い
      暗い人が周りに多かったのか交遊関係は他大学の学生に比べてせまかった、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      金融システムを学んでいた。 外部講師で実務経験の豊富な方からアドバイスをもらうことができた。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      大手銀行のシステム担当
    • 志望動機
      単純に進路担当からの薦めだった。 入学してよかったと思っている。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:534608
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学院情報通信系の評価
    • 総合評価
      良い
      学生自身が専門分野に興味を頂ける様な各種カリキュラム(メーカーの工場見学やノーベル賞受賞者の講演など)が多数用意されている。その上で、学生が興味を持った専門分野に対する教員が多数在籍しており、手厚くフォローする意識と環境が整備されている。多くの学生が大学院に進学するが、家庭の収入状況に応じた学費免除精度や給付型奨学金が多数用意されており、卒業までの金銭的負担は国立大学の中でもかなり優遇されていると思われる。また、就職についても例年国家公務員や大企業の本社に採用される学生が非常に多いと学生時代の印象として残っている。
    • 講義・授業
      良い
      きちんと大学に通っていればしっかりと単位は貰える。但し、研究をおろそかにする学生に対しては教授からそれ相応の対応がされる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      しっかりと研究に打ち込んでいる学生に対しては、多くの教授陣が手助けする雰囲気がしっかりと文化として根付いている。
    • 就職・進学
      良い
      工業系国立大学の最高峰であるので、しっかりと研究と就活対策を行えば、よりどりみどりの就職が可能である。
    • アクセス・立地
      良い
      メインキャンパスの大岡山は都心からアクセスが良く、目黒から15分、飯田橋からは30分で到着する事ができる。その上、駅の目の前に大学のキャンパスがあり、体感的なアクセスの良さは抜群である。また、商店街や美味しいお店が多数存在するので、充実した学生ライフを楽しめると思われる。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス自体は古いものが多いが、研究設備は常に最先端のものに更新されている。図書館も最近新しくなったので、試験前に多くの学生が勉強をしている。
    • 友人・恋愛
      普通
      男子学生が多くの割合が占めるが、サークルなど他大学の学生と交流する機会が多いので巡り会う機会は多数存在する。その一方で、多くの東工大生は恋愛よりも研究や専門分野の探求に重きを置いている。
    • 学生生活
      良い
      母子家庭で金銭的にも余裕が無い家庭環境であったが、学費の全額免除と給付型奨学金を併用する事で金銭的な負担を大幅に軽減する事ができ、社会人になった現在でも周囲が貸与型の奨学金返済で苦労している中、非常にありがたいと感じている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      とにかく、自分の興味ある事を探求する為に躊躇する事なく行動し続けて下さい。その背中を押してくれる学生事務、教授が多数在籍しています。そのひたむきな姿勢があれば問題ありません。
    • 利用した入試形式
      大手携帯電話会社の技術職
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:412109
1311-13件を表示
学部絞込

基本情報

住所 東京都 目黒区大岡山2-12-1
最寄駅

東急目黒線 大岡山

電話番号 03-3726-1111
学部 理学院生命理工学院工学院情報理工学院物質理工学院環境・社会理工学院

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京工業大学の口コミを表示しています。
東京工業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  工学院   >>  情報通信系   >>  口コミ

東京工業大学の学部

理学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.35 (84件)
生命理工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.13 (67件)
工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.29 (140件)
情報理工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.30 (58件)
物質理工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.22 (87件)
環境・社会理工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.36 (54件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。