みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京芸術大学 >> 音楽学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立東京都/鶯谷駅
口コミ
国立大
TOP10
-
-
卒業生 / 2016年度入学
音楽を研究したい人には面白いと思います
2023年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]音楽学部楽理科の評価-
総合評価良い音楽のいろんな知識がつきますし、他の科とは違うため少し一目を置かれる存在であったりもし、よかった部分もあります。
-
講義・授業良い自分で研究したい分野、音楽学に興味がないと、なかなかどの授業にも興味を持つことが難しいです...が、先生方はやはりそれぞれ西洋音楽、日本音楽、民族音楽などなどの専門の研究科ですし、その知識量はすごいので真面目に聞いていたら面白いし、自分も研究したくなるかもしれません。また、授業外で友達の伴奏をしたり、オーケストラに乗れたりする機会もあるので、楽理科だからといって演奏する機会がなくなってしまうわけではありません。
-
研究室・ゼミ良い上記に書いた通りですが、1年生の時から先生たちの基礎音楽史の授業は取れて、2年生以降でさらに深く学ぶ授業があり、3年生以降はゼミのようになっていきます。英語の論文を読んだりとなかなか予習も大変ですが、知識はつきますし、ディスカッションが楽しいです。
-
就職・進学悪い就職のサポートはないに等しいです。教職を取るか、取りながら必死に自分でいろいろ調べながら就活をするか、、大変でした。私は特に音楽系の会社に進むことができなかったのでなおさら苦労しましたが、同期の友人たちはレコード会社や出版系、音楽事務所など音楽系の大手に先輩のツテなどで行ってるようにも見られました。
-
アクセス・立地良い上野もしくは根津から徒歩で行けて、近くはないですが人が多くなければ歩きやすいですし自然にも恵まれていて心地が良かったです。
-
施設・設備普通私が在学中は練習室が古く、あまり綺麗ではなかったこと、生協やレストランも少し古く、定食屋のようなメニューでしたが味はおいしかったです。楽譜や教科書、指揮棒が買えたりするのは便利ですね。
-
友人・恋愛良い体育の授業など教職関連の授業をとると、別の科の子達もいるため友達を作りやすかったです。また、恋愛も私はしやすかったです。
-
学生生活良い音楽のなかでも特殊なサークルがたくさんあります。私は中世音楽を歌ったり演奏したりするサークルに入っていましたが、そこで初めてであった音楽のジャンルで、先輩方のスキルもすごいため、勉強になりました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に音楽理論、音楽史、演奏史など歴史や理論全般。音楽分析の仕方や作曲背景なども学びます。また、西洋音楽、日本音楽、民族音楽や音楽心理など1年生のうちからたくさんの概論があり、いろいろな方面から音楽を見て、自分の興味のある分野を見つけていくことができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
教育系の会社で、学校や企業を相手に事務や営業、コンサルなど多方面の業務をしています。 -
志望動機音大に入りたかったが、家庭の事情で国立しか目指すことができず、中高で学んだ数学や国語、英語などの知識を使って受験できる科が楽理科だけだったからです。それ以外には、演奏するというスキルの裏にあるような、音楽のいろんな知識や分析の仕方なども学べたら少し面白いかもしれないとも思っていました。
投稿者ID:947380
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京芸術大学 >> 音楽学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細