みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京学芸大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京学芸大学
出典:Nt0714
東京学芸大学
(とうきょうがくげいだいがく)

国立東京都/国分寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.11

(636)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    C類特別支援教育専攻

    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    教育学部特別支援教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      入学前とのギャップにショックを受けたこともあったが、自分と同じように本気で特支の教員になりたいと思う友達が出来たことはとても良かった。
    • 講義・授業
      良い
      学びたかったことが学べている。選択の授業もあるため興味関心に合わせて選べる。
    • 就職・進学
      良い
      教員になる人は年々減っているよう。サポートは手厚いと思われます。
    • アクセス・立地
      良い
      良い。子どもからお年寄りまで様々な年代の人がキャンパス内にいてあたたかい雰囲気
    • 施設・設備
      良い
      充実している。カフェやコンビニのようなものがもっとあってもいいかと思う。営業時間は短い。
    • 友人・恋愛
      良い
      優しい人が多いため友人関係は良好だと思います。サークルに入るとより充実する。
    • 学生生活
      良い
      とても充実している。先輩や同期との仲も深まりいいと思う。サークルから学べることも多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      各障害種についての授業や指導法。2年次から各専攻に分かれる。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      ずっと障害のある方と関わる仕事がしたかった。特別支援学校の学校や先生の雰囲気が昔から好きで自分もそこで働きたかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:956405

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京学芸大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

筑波大学

筑波大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.18 (1240件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.30 (427件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.94 (777件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
名古屋市立大学

名古屋市立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (508件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.14 (2068件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前

東京学芸大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。