みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京学芸大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立東京都/国分寺駅
-
-
在校生 / 2023年度入学
C類特別支援教育専攻
2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]教育学部特別支援教育教員養成課程の評価-
総合評価良い入学前とのギャップにショックを受けたこともあったが、自分と同じように本気で特支の教員になりたいと思う友達が出来たことはとても良かった。
-
講義・授業良い学びたかったことが学べている。選択の授業もあるため興味関心に合わせて選べる。
-
就職・進学良い教員になる人は年々減っているよう。サポートは手厚いと思われます。
-
アクセス・立地良い良い。子どもからお年寄りまで様々な年代の人がキャンパス内にいてあたたかい雰囲気
-
施設・設備良い充実している。カフェやコンビニのようなものがもっとあってもいいかと思う。営業時間は短い。
-
友人・恋愛良い優しい人が多いため友人関係は良好だと思います。サークルに入るとより充実する。
-
学生生活良いとても充実している。先輩や同期との仲も深まりいいと思う。サークルから学べることも多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容各障害種についての授業や指導法。2年次から各専攻に分かれる。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機ずっと障害のある方と関わる仕事がしたかった。特別支援学校の学校や先生の雰囲気が昔から好きで自分もそこで働きたかった。
投稿者ID:956405
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京学芸大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細