みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京学芸大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京学芸大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20184/200_20184.jpg)
国立東京都/国分寺駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
難しいがサークルは楽しい
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]教育学部の評価-
総合評価良いレベルが高いのでついていくので精一杯だが乗り越えられたら相当力付くと思うのど同時に単位も多く取らないといけない
-
講義・授業良い留学制度が整っておりacbは特に費用がかからないので素晴らしい
-
研究室・ゼミ良いとてもしている、世界的な権威を持った人が訪れるからオススメである
-
就職・進学普通みんな教員目指しているので教員になりたくない人は来ないほうがいいかもしれません
-
アクセス・立地良い都内にあるので電車がよく通っている、コンビ2もあるから使いやすい
-
施設・設備良いサッカーやっているがトレーニング施設もあり気軽に使えるからいいと思う
-
友人・恋愛良い恋人おるのですが毎日ラブラブです、毎日やったりするぐらい仲がいいです
-
学生生活悪い文化祭はあんま良くない、できることが限られているので他校と比べてあんま良くない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的にコミュとか水泳です、小学校志望なので必須となりますが楽しいです
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機偏差値的に一番入りやすかったから選んだかキャンパスもいいのも理由の一つ
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:941127 -
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京学芸大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細