みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京学芸大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京学芸大学
出典:Nt0714
東京学芸大学
(とうきょうがくげいだいがく)

国立東京都/国分寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.11

(629)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    仲間と同じ志を持って学べる学校

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      教員になりたい人ならその目的に合った学びができる場所なのでとてもいい環境です。周りの人間もほとんどが将来教員になる志を持って進学してきているので、互いに高めあうことが出きます。小学校だけでなく、幼中高、特別支援、その他教育に関係する免許の取得も可能で自分の頑張りでいくらでも成長することができます。教育実習において他大学では4週間行われるものを、附属校で3週間+公立校で3週間という風に計6週間行われるので、自分自身の成長につながります。
    • 講義・授業
      良い
      小学校の教員になるべく小学校全科の勉強を自ら行うという講義があります。さらにその全科の指導法や文部科学省の定める学習指導要領について学ぶ講義もあります。これらの講義は各教科ごとにあるので、たとえば算数ならば、自ら算数を学ぶ講義と算数を教えるときにこういったことを注意しなければならないといったような講義があるということです。算数を学ぶといっても、小学生の問題を解いたりするわけではなく、もっと難しいことを学びます。10教えるには100知らなければならないということです。その他教育法規についてや生徒指導、生活指導について、教育心理学、教育史、教育相談、特別活動など教育に関する講義が数多く開設されています。専門の講義ももちろんあるので、数学科は大学数学を、社会科は大学の社会科を学びます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は国分寺駅または武蔵小金井駅でそこから徒歩15~20分かかります。電車通学の人はおもに駅の駐輪場に自転車を置いて、駅からは自転車で通学しています。ラーメンの有名店が駅周辺に多くよく食べに行きます。また一人暮らしをする際は、国分寺、小金井、小平あたりに住む人が多いです。小平だとかなり家賃は安く済みます。立地しているところが東京の市部なのでそこまで騒がしくありません。都会へのアクセスは少し時間がかかりますが、西武線と中央線があるので、いくらでも休日は買い物などに出かけられます。
    • 施設・設備
      普通
      私は数学科なので設備の利用はあまりないのですが、図書館は今まさに改装工事中です。終わればきれいになると思います。図書館には各社が発行している教科書と教師用の指導書があるので、実習中はよく利用しました。建物自体は少し古くなっているものもあります。学食は一昨年建て替えられたのできれいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      私のいる数学科は全員で70人いて多いので70人を名簿順(五十音順)に3クラスに分けています。クラスごとに受ける講義や3クラス合同で受ける講義、名簿の前半分と後ろ半分でわかれて受ける講義など様々ですが、やはり1年時にクラスごとに行われるイベントなどがあるためか、同じクラスの人とはとても仲良くなります。しかし3、4年次にもなればみんなが好きな講義を履修し始めるのであまりクラスは関係ありません。学科内の恋愛は1年生のうちだけで続いてるところは少ないです。
    • 部活・サークル
      良い
      部活は大学から始められるものが多いです。また初心者でテニスやサッカーに入るような人もいるので誰でも楽しめると思います。剣道と男子ソフトボールは強いと聞いたことがあります。サークルは子供と遊んだり、勉強したり、するようなボランティア系が多いのが特徴です。運動系も基本的にはあり、テニス、野球、バドミントンなど人気なスポーツは5つほどずつサークルはあります。音楽系も多くあると思います。ボランティア系と運動・音楽系を兼サーする人が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校の教員になるための知識と技能。自分の専門教科の教員になるための知識と技能。
    • 所属研究室・ゼミ名
      代数学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      代数学(ガロア理論)につて学ぶ。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      教員になりたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の配点が高いのでセンター対策をとにかくしました。センターが終わってからは入試の科目が数学のみだったのでひたすら数学を解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:24616

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京学芸大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

筑波大学

筑波大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.18 (1212件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.31 (415件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (749件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
名古屋市立大学

名古屋市立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (495件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (2021件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前

東京学芸大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。