みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京学芸大学 >> 教育学部 >> 中等教育教員養成課程 >> 口コミ
国立東京都/国分寺駅
教育学部 中等教育教員養成課程 口コミ
- 学部絞込
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教員になりたい学生にはぴったりの大学です。志が高い学生が多く、教授も親身になって接してくれる方が多くいらっしゃいます。地方出身の学生もたくさんいるので、楽しいです。
-
講義・授業良い先生の卵が多く、人がとっても良いです。都内から程よい距離なので勉強やサークル活動に打ち込めます。
-
研究室・ゼミ良いゼミの活動は学科によるところが多いです。頻繁に活動しているところもあれば、卒論にむけてだけ活動するゼミもあります
-
就職・進学良いほとんどの学生が教員になります。反対に、民間への就職に関する情報は他校より少ないと思います。
-
アクセス・立地普通国分寺駅から徒歩だと25分です。自転車を利用している学生も多いです。
-
施設・設備普通国立大学なので、設備や施設はそこまで整ってません。特に冬の講義棟はとても寒い、、、
-
友人・恋愛良いキャンパスも1つしかないので多くの学生と交流できます。共通の友達はたくさんできます。
-
学生生活良い部活やサークルは盛んだと思います。多くは学内での活動です。文化祭は教育大学ならではの特色があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容中学校高等学校の教育に関わること全般。専門的に学ぶ授業も多く、時間に余裕がある学年はありません。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先大手食品会社の総合職(営業)
-
志望動機国立大学で、教員免許を取得できる学校に行きたかったから。専攻以外の免許も副免許として取得できるから、
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:534565 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い学生の面倒見が良い大学だと思います。
実習は3,4年で二回ほどあり、教育について学ぶ環境としては最高です。
学部によっては早い時期からゼミに参加することができ、自身の専門力を高めることが出来ます。
教育に関する基礎知識、専攻した分野の専門的な知識を得るだけではなく、それらを実際にどのように活用してくのかを十分に学ぶ機会が豊富で、インプットとアウトプットの場がバランスよく計画的に設けられていると思います。
教育実習では、三年次に付属の学校で行うことで、授業づくりや生徒との関わり方、教育現場の実際をしっかりと学ぶことが出来ます。その後に、自分の母校等で学んだことを活かしながら、授業の組み立てや教育現場について徐々に知っていけるのは良いシステムだと感じました。二度目の実習では、自分のやりたい授業や目指すべき教員像などが少しずつ見えてきて、経験を積むことの重要さを知ることが出来ると思います。
卒業後も大学で学んだことを大切にしたいと思えるような良い環境でした。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先高等学校
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:480687 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価普通単位取得に際して求められるレベルが高い。発表形式の授業では、個人またはグループで課題を研究し、全体で意見を言い合う。
-
研究室・ゼミ良い国語科には三年次より所属するゼミとは異なり、自主ゼミというものがある。種類としては、古典文学を研究するものから近代文学を研究するもの、児童文学を研究するもの、他には国語教材について研究するものなど様々ある。古典文学、近代文学の中でも分けられており、源氏物語を研究する源氏ゼミ、万葉集を研究する萬葉ゼミ、明治文学を研究する明治ゼミ、大正文学を研究する大正ゼミなどがある。必ず入らなければならないものではないが、一つに絞る必要もなく、個人のキャパシティによっては3つ兼ゼミしてる人もいる。
-
就職・進学良い教員になるために必要な単位や実習等のサポートが充実しているため、教員を志望する人には望ましい環境である。
-
アクセス・立地普通最寄駅は国分寺駅または武蔵小金井駅で、どちらも歩いて15~20分程度である。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:484035 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価普通教員になりたいけどまだ迷っているとかただ東京の大学に行きたいという考えの人は辛い生活になるかもしれませんが、教員になりたいという強い意志を持って勉強したい人にとってはとてもいい大学です。
-
就職・進学悪い大学の学生専用ページから各自治体の教員採用試験過去問やその他さまざまな資料がダウンロードできるため、芸術科など過去問集が出ていない教科でも勉強しやすい環境です。
ただ、教員採用試験対策講座に関しては有料なうえ、講座内容は論文・面接といった二次時間対策ばかりで「一次試験は学大生なら受かって当たり前」という空気感があり、そのせいで嫌な思いをすることもあります。
対策講座に関しては私立大学や地方の国立大学の方が充実していると思います。しかし、情報は得やすいですし、普段の授業や教育実習で非常に厳しい環境を経験するので、強みになる部分は多くあると思います。
「教員になるための予備校」ではなく「良い教員になるための学校」と捉え指導してくださる先生方が多くいらっしゃるので、教員になった後のことを考え自分に必要な勉強をしていけば良い学生生活になると思います。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:466294 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い将来教育関係の仕事に就きたいと考えている方には最適な大学です。教育の最先端をいく大学なので、「教育」に関する学びがとても充実しています。また附属の学校も多く、授業の中にも実習が豊富に取り入れられています。中等教育教員養成課程では中学、高校の教員免許、さらには自分で取る授業を増やせば小学校の教員免許も取得できます。本人次第ですが、学芸員や司書教諭などの資格も取得することができます。 サークル活動も活発で、教員を目指している人が大多数なので、フレンドリーな人が多いです。 立地が少し都心から離れていますが、中央線沿いなのであまり不自由に感じることはないです。 研究室は教育関連の研究から専門的な内容の研究まで様々な分野を扱っている研究室があり、自分に合った研究室を選ぶことができます。
-
講義・授業良い教授も熱心な方が多く、きめ細やかな指導をしてくれます。座学だけでなく実習が多く、教育現場に出てからの心得から技術までさまざまなことを学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ良い研究室は教育系のものから教科の専門性に特化したものまで幅広くあり、自分に合ったものを選ぶことができます。
-
就職・進学良い教員志望の学生が多く、7割近くの学生が教員採用試験を受けます。大学でも教員採用試験に向けた特別講座が開かれ、多くの学生が参加しています。
-
アクセス・立地普通国分寺駅から徒歩10?15分くらいです。都心から少し外れていますが、中央線沿いなので不便さはさほど感じません。のどかでとても住みやすい街です。
-
施設・設備良い教育学部ですが、研究設備はかなり揃っていると思います。比較的新しい施設もあり、充実していると思います。
-
友人・恋愛良い教員志望の学生が多く、皆フレンドリーです。目標が同じなので、話も合い、比較的すぐに友だちはできると思います。学科自体も教科で細分化されるので、仲良くなれます。
-
学生生活良いサークルは体育会系から文化系まで幅広くあります。ウェルカムムードが強いので、サークル活動にも参加しやすいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年次では教養から専門分野まで幅広く学びます。3年次では付属学校での教育実習を行い、研究室に所属する学科もあります。4年次では母校での教育実習を行い、研究室では卒論に向けた研究を行います。
-
就職先・進学先教員になる学生が6割ほどいます。他にも公務員や教育関連の企業に就職する学生も多いです。大学院に進む人や教育とは関係のない企業に進む人もいます。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:492000 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教員になるならベスト。努力次第で教員免許は取れる。しかし、進路を見ると教員になる人は少ないように思う。
-
研究室・ゼミ良い比較的自由。制作やワークショップを学生自身が企画し、活動できる。学校内の展示もある。研究室によって、積極的なところ、そうではないところもある。学校に入る際は、どの研究室で学ぼうか検討しておくとよい。
-
アクセス・立地悪い中央線の武蔵小金井駅と国分寺駅の間にある。通学には自転車、徒歩、バスの他様々あるが、徒歩だと約20分かかる。慣れてしまえば大丈夫。スクールバスは無い。自然豊か、閑静な住宅地に囲まれる。
-
施設・設備普通各研究室ごとに部屋は割り振られている。しかし、あまり綺麗とは言えない。
-
友人・恋愛普通色んな学科があるため、人も様々。サークルや部活、ボランティア、授業を通して仲良くなるケースがある。恋愛は普通。男女比も半々くらい。
-
学生生活悪い主に目立ったサークル活動はない。こんなものがあったのか、というものばかり。イベントはあまり聞かない。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:381216 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い先生の授業がわかりやすい
高校の授業では先生の授業が眠くて眠くて仕方がなかったのですが、大学に入って夢に近づいたからでしょうか
それとも先生の授業がわかりやすいからでしょうか
寝ることがなくなりました
そして授業に対して積極的になり、
家の自習も増えました
とっても助かっています -
講義・授業良いなかなか良いと思います
-
アクセス・立地悪い最寄駅は武蔵小金井駅で
大きな一年生と小さな二年生というアニメ映画に
出てくる駅と同じ名前です
武蔵小金井駅は
都心部から遠く正直言って田舎です
校舎周りには木がたくさん生い茂っているので、
空気は良いですが、
通学しやすいとは言い難いです
コンビニもあまりなく
片手で数えられるほどしかありません
飲食店もそう多くはないので
学校帰りに食べに行くとかはできないでしょう -
友人・恋愛良い学校には
高校の時の友達が入学しており
学科も近いのでよく会います
それと、美人さんや可愛い子が多いので
人間観察がとても楽しいです
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大学院に行って博士号を取り
教員になって
退職して
歴史学者になります
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:373802 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い将来教員を目指している学生にはとても良いと思っています。学科の友達の大部分は将来教員を目指している人です。そのため、同じ将来を見据えている仲間としてお互いに頑張れる上に刺激も強く受けます。また、教員になるための講座や授業も大いに充実しています。教育実習も3年次と4年次の2回にわたって行くことができます。国立大学の附属の学校で教材研究を大いに学んでから自分の母校に戻ることで視野も広がることが期待できます。サークル活動も充実していて楽しい学生生活を送ることができています。
-
講義・授業良い教職教養や専門教科の教科教育法、小学校免許につきましては教科全般にわたっての教科教育法が学べます。様々な教科をやるのでまさに自分らが通っていた小学校や中学校のような、楽しい授業が比較的多い気がします。また、専門教科も他の教育学部でない学部に専門性は多少劣りますがしっかりと学ぶことができます。他教科の専門科目も受講することができるので学びたいことを広く学べることも魅力です。
-
就職・進学良い教員になる人が大部分を占めています。しかし、様々な校種の免許を取得した上で就職活動をする人もいます。それぞれに人に合ったセミナーの開講がなされていたり、普通にしていたら受けられないような教員採用試験の2次試験の講座が開かれていたりもします。教授が教員採用試験について教えてくださったりもするのでサポートは十分にあります。
-
アクセス・立地普通最寄駅はJR中央線の武蔵小金井駅か国分寺駅です。落ち着いた街であり、国分寺駅なんかは最近開発が盛んで便利になっていたりもします。しかしながら、どちらの駅からも自転車で通う学生が半数ほどいます。徒歩でも通うことが出来なくもないのですが、自転車があると便利というくらいの距離にあるということが少し不便かもしれません。
-
施設・設備良い講義棟の他にも広い図書館やピアノ室、テニスコート、ウッドデッキなど休憩したり、勉強したり、体を動かしたりする施設がたくさんあることご魅力的です。講義棟が大雨の際に浸水するのが難点です。
-
友人・恋愛良いサークルや部活動に入ることで大いに交友関係が広がります。サークルもそこまで少ないわけでなく、兼サーをしている学生もたくさんいるので楽しいです。学科の人数はそこまで多いわけではありませんが、そのぶんみんなで仲良くすることが出来ます。学科やサークルなどの様々な場面で友達ができることが大きな魅力です。
-
学生生活良いサークルは自分に合ったものが選べます。雰囲気で選ぶ人が比較的多いです。学園祭は地域の子どもたちもたくさん来るので賑わっています。他の私立の大学に比べたら多少小規模のように見えますが、地域で盛り上がっているような雰囲気も楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次は特に自分が選んだ専門科目については大学の内容をしっかりと勉強します。教職教養も大部分をそこで学びます。3年次以降は比較的専門の教科教育法や、専門科目をさらに分野に分かれて深く学びます。実習も増えてくるので将来のことを見据えた授業が増えてきます。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:373537 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い学生街でスーパーやご飯屋さんも充実しており住みやすい良い土地ですが、駅から遠いのが難点です。学生のほとんどは地方から上京してきた人たちで、大学の近くか周辺駅の近くに下宿し、自転車で通学しています。通学だけでなく、買い物をしたりご飯を食べに行ったりするにも自転車があると便利な土地柄です。
良くも悪くも教育に特化している大学なので、先生に成りたい人、特に小学校の先生を目指している人にとっては大変良い大学と言えると思います。学業面でも、教員採用試験でも、手厚い支援を受けることができます。但し途中で心変わり等した場合には、就職に対する支援はあまりしてもらえないです。
学生の気質としては穏やかで真面目な学生が多いです。都心の学生のような華やかさはないものの、図書館や講義棟の一部が最近新しくなり、学内報にカフェができ、過ごしやすい環境であると言えると思います。学食の価格は良心的で、大学生協も充実しています。緑も多く、美しい土地です。
-
講義・授業良い教育に関しては教授の数も質も共に充実していると言えると思います。その他の授業に関してはなんとも言えません。
-
研究室・ゼミ良い設備的なことに関して言えば整っているとは言いがたいですが、教授等は良い人材が揃っていると言えると思います。
-
就職・進学良い教職への支援は厚く、実績もしっかりしていますが、就職に関する支援は薄いです。
-
アクセス・立地良いほとんどの人が駅の近くか大学の近くに下宿しています。駅から遠いですが自転車さえあれば通学はしやすい環境だと思います。
-
施設・設備普通私立に大学に比べるとどうしても劣ると言わざるを得ませんが、教育学部にしては充実していると思います。
-
友人・恋愛良いサークル等に入って恋愛をしている人が多いです。
-
学生生活良いサークルの数も部活の数も多く、充実していると言えると思います。学園祭に関しては縮小傾向です。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先他大学への進学
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:349144 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教育の知識実践とともに、各学問分野の専門性も高められる。
初等に比べ、授業数が少ないために、自学の時間が確保でき、自分のやりたいことを出来る。教授は人数は多くないが、それぞれの研究でなまえがある人が多く、研究にも打ち込みやすい。 -
講義・授業悪い多くの授業があるものの、講師によってその中身や、受けてての質が変わる印象があり、どの授業をとるかで大きく変わる。教育系の授業が多いために、企業への就職を考えると、モチベーションは上がりにくい。
-
研究室・ゼミ普通ゼミの開始は学問分野で異なるが、一年生から参加してもいいゼミが多い。ゼミの活動はそれぞれ大きく違うので、一年からゼミを見ていくことが大事。分野ごとにゼミが一つしかないとこもあるので注意が必要になる。
-
就職・進学普通教員になる人が多いものの、ゼロメン課程では就職が多い。教員になる人には多くのサポートがある気はする。就職では、あまりわからない。
-
アクセス・立地良い駅から離れているが、多くの人は自転車を利用。いい意味で落ち着いた街なので、立地はいい。国分寺駅からも武蔵小金井駅からもいけ、二つとも周りに食べ物屋が多い。学校まわりも、ラーメン屋や、デカ盛りのお店がある。
-
施設・設備悪い教室のマイクや、携帯の電波などは非常に悪い。校舎もそれほど新しくなく、施設面は充実していない。
-
友人・恋愛普通サークルが多いので、何かしらの友達はできると思う。文化系のサークルも多いので、やりたいことは見つかるはず。授業で他学科と知り合うのは難しい。
-
学生生活普通学祭の規模はそれほど大きくなく、地元のお祭り程度。他のイベントは特になく、退屈にはなりがち。サークルは多いので、楽しめると思う。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:342583
- 学部絞込
基本情報
東京学芸大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、東京学芸大学の口コミを表示しています。
「東京学芸大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京学芸大学 >> 教育学部 >> 中等教育教員養成課程 >> 口コミ