みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京海洋大学 >> 海洋資源環境学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京海洋大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20183/200_ca1f609133b737a0888c43ba2a0665620d595e48.jpg)
国立東京都/天王洲アイル駅
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
海についてはもちろん魚も船も!
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。海洋資源環境学部海洋環境科学科の評価-
総合評価良い私が所属していた海洋資源環境学部については、専門的な知識が学べると思います!
資料なども充実しています。 -
講義・授業良い中学生との交流もあり充実していましたし、先生も面白い方やさかなクンもたまにきてくれます。
-
研究室・ゼミ良い自分の調べたいものややりたいことをしやすい!
-
就職・進学良い卒業生との交流もあるので相談しやすい!ほとんどの卒業生がよい企業に就職できていると聞きます。
-
アクセス・立地良い品川駅や天王洲アイル駅から近いので通いやすいです!
道も整っており比較的安全だと思います -
施設・設備良い校舎が綺麗なのはもちろん、広くて自然もあふれるキャンパスとなっています
-
友人・恋愛良い恋愛も禁止でないしお昼にカップルで外のベンチで食事してたりするのも見かけます……
-
学生生活良い国立なだけあり文化祭が物凄く充実しています!!
ビンゴ大会はみんなに人気です!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容海について、海洋生物などの生きものについて、
調べるのは様々です。 -
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先学んだことはそこまで使わないけどそこそこのいい企業だとおもいます。
-
志望動機さかなクンなども卒業生だしニュースとかでも有名だったからです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:612149 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京海洋大学 >> 海洋資源環境学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細