みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京海洋大学 >> 海洋資源環境学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京海洋大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20183/200_ca1f609133b737a0888c43ba2a0665620d595e48.jpg)
国立東京都/天王洲アイル駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
魚好きの人大歓迎
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]海洋資源環境学部海洋環境科学科の評価-
総合評価普通海洋関係がとても好きな人はいいと思う。授業もサークルも海洋関係のことに接する機会が多い。ただし、本当に好きでないと少し大変かもしれない。
-
講義・授業悪い英語に力を入れていると言っているが、全体的に見て授業のレベルがそこまで高くない。
-
アクセス・立地良いターミナル駅から近いことから、立地はとてもいいと思う。遊びに行くのも行きやすい。
基本オフィス街だから、治安もいいと思う。
土日は特に人が少ない。 -
友人・恋愛悪い学科内では仲良くなる。
他学科とは、サークルなど以外ではあまり知り合う機会はないかもしれない。 -
学生生活悪い海洋関係のサークルがたくさんあるが、スポーツ系は少ない。本気で活動している運動部もマリンスポーツくらいではないだろうか。
スポーツをしたいなら、他校のインカレサークルに入ることも考えた方がいいかもしれない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容海に関する様々なことを学ぶ。
生き物だけに関わらず、自然のことも学ぶ。
人によって、生物系、化学系、物理系など、最終的な分野は多岐にわたる。
投稿者ID:331593 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京海洋大学 >> 海洋資源環境学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細