みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京外国語大学 >> 言語文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立東京都/多磨駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
真面目に勉強したいなら
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]言語文化学部言語文化学科の評価-
総合評価良い入試の段階で専攻する地域文化を選ばなければならないので、学びたいことが明確に決まっている人向けだと思います。その分専門分野についてはエキスパートになれます。また、学科あたりの人数が少ないので人間関係はとても深くなります。
-
講義・授業良い世界各国の社会文化に精通した先生方が集まっています。授業を通じて世界を相対的な視点から見る力がついたように感じています。学生数が少ないので先生との距離も近いのが魅力です。
-
研究室・ゼミ良い一個あたりのゼミの学生数は多くても15人ほどで、活発な意見交換ができます。先生にもよりますが、私のゼミの教授は面倒見が良く、計画的に卒論を進められるよう注意して見てくださると聞いています。
-
就職・進学普通海外勤務の機会が多い企業を目指す学生が多いです。就職先としてはメーカーや商社が多いです。就活にあまりやる気を見せない学生も多いため、他大に比べてガツガツした雰囲気はありません。
-
アクセス・立地悪い1時間に5本しか運行していまいローカル線が最寄駅なのでアクセスはとても不便です。キャンパス周辺にもレストランはほとんどなく、コンビニが3軒ある程度。
-
施設・設備普通周りに飲食店が少ないため学食は非常に混雑します。研究講義棟は天井がガラス張りで吹き抜けになっていてデザインは素晴らしいのですが、機能性を無視した造りで、夏は暑く冬は寒いです。
-
友人・恋愛良い学科の人数が少ないうえ、ボート大会や外語祭の料理店・語劇を通じて仲良くなれます。ただ外語祭準備にあたっては喧嘩する場面も多く、人間関係のこじれが度々見られます…
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容東南アジアの文化について、マレーシアを中心に
-
所属研究室・ゼミ名東南アジア文化人類学ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要集団内の文化や社会構造について、東南アジアの国々を事例として分析していきます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機日本でマレーシアについて研究できる数少ない大学であるため。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師Z会東大マスターコース、史塾
-
どのような入試対策をしていたか過去問になるべくたくさん触れるようにした。
投稿者ID:63021
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京外国語大学 >> 言語文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細