みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京外国語大学 >> 言語文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京外国語大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20182/200_20182.jpg)
国立東京都/多磨駅
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
それぞれが輝ける学科
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]言語文化学部言語文化学科の評価-
総合評価普通私は中学校の頃から外国語を詳しく学びたいと思っていたので、こちら学科に入って、自分の学びたいことが明確になったので、これからの目標も立てやすくなったと思います。
-
講義・授業良い講義、授業内容ともにボリュームがありとても楽しく受けています。
-
就職・進学良い就職、進学どちらも多くの人が自分の希望の進路を実現していると思います。サポートも手厚く安心して進路活動が出来ると思います。
-
アクセス・立地良いどちらもいいと思います。周囲環境も東京なのにいい方で、過ごしやすいです。
-
施設・設備良い比較的新しい施設だと思います。移動距離も長くは無いので楽です。
-
友人・恋愛普通友人関係、恋愛関係は正直人それぞれかと思いますが、自分の場合はとても性格が合う人と知り合えて、たのしい大学生活を送っています。
-
学生生活普通サークルは数もあり、自分の興味のあるサークルを見つけられると思います。イベントも様々あり、楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容特定の言語だけでなく詳しい言語や地域の文化なども学べて、それぞれの国について詳しくなれると思います。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機中学校の頃から外国語を詳しく学びたいと思っており、自分が学びたいこととここで学べることがマッチしていたのでこちらの大学を志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:945328 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京外国語大学 >> 言語文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細