みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京外国語大学   >>  言語文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京外国語大学
出典:IchiroHayano
東京外国語大学
(とうきょうがいこくごだいがく)

国立東京都/多磨駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.22

(436)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    どの国の人とも中がいい

    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    言語文化学部言語文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      外国語大学なので、他国の文化には積極的に関わり外国に将来行きたい人はとても良い学科だと思う。
      色々な国の言語を話せることが出来るようになれる。
    • 講義・授業
      良い
      先生達が生徒に対し、明るく面白く講義を進めてくる為、勉強をすることができたた思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      コロナの影響で研究室は、2年になってから入ることができた。とても清潔感のある部屋だった。
    • 就職・進学
      良い
      外国の人との関わりが多く、殆ど完璧にまで英語を話すことができるようになるため、就職の幅が広まった。
    • アクセス・立地
      良い
      徒歩数分で駅があるため、アクセスはとても良い。
      緑も多く、自然豊かだった。
    • 施設・設備
      良い
      大学内に証明写真を撮れる機会がおいてあり、設備はとても充実していたと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル内の先輩達もとても優しく後輩に接してくれた。同学年の人ともすぐに仲良くなれた。
    • 学生生活
      良い
      文化祭などは、沢山の出し物をして沢山の人に喜んでもらっていると思う。子供達にも楽しめるような工夫がされている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      他国の芸能や文化と触れて日本との違い等を見つけ出す。他国の人と会話をして色々な言語を学ぶ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      将来は外国に住みたいと、思っているのでまずは、色々な国の言語を話せないと思い、この大学を志望した。
    感染症対策としてやっていること
    サーモグラフィーの設置や消毒液の設置があらゆるとこに置いてあり、コロナ対策は完璧だと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:848005

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京外国語大学   >>  言語文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.14 (2068件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (1553件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.92 (441件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (681件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.26 (1480件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学

東京外国語大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。