みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京医科歯科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東京医科歯科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20181/200_4649ebb2c2fcbe755e04df5641cf6b4ff272aa45.jpg)
国立東京都/御茶ノ水駅
口コミ
国立大
TOP10
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
堅実な医学部生への道
2018年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部医学科の評価-
総合評価良い周りの生徒たちも勉強意欲熱心で、勉強に集中しやすいです。また帰国子女の方も多く、英語の授業も盛んです。
御茶ノ水の駅前すぐということもあり、勉強以外にも食事や飲み会、遊びなどが楽しめます。 -
講義・授業良い基本的に様々な教師が教えてくれるため、様々な視点で知識を得ることができます。欠点としては、教養学部以外では、一人の教師から教わり続けるということが少ないので、繋がった知識としては学べないです。
-
アクセス・立地良い総武線の御茶ノ水駅にあり、一年目の国府台キャンパスさえ終わればアクセスはいいです。
-
学生生活悪い一学年の人数は少なく、300人にも満たないです。そのためサークルや部活動は人数が不足しています。また、学園祭などのイベントも人数が少なく、元より医学部は雰囲気などで進学先を選ぶ人が少ないので、かなりひかえめです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年目では一般教養を学びます。二年目以降では医者になるための専門的な知識を、五年目からは実際に病院にでて、患者との会話の仕方などを学びます。
-
就職先・進学先市中病院
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:480899 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京医科歯科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細