みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学 >> 教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立東京都/本郷三丁目駅
口コミ
国立大
2位
-
-
卒業生 / 2009年度入学
国際色豊かで自由な学科でした
2014年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教養学部教養学科の評価-
総合評価良いゼミが存在しないので、自分が学びたいことを自己責任で研究できます。個性豊かな教授陣や大学院の先輩たちとも日常的に交流でき、毎日新たな刺激を得られるところです。留学生が多いのも魅力のひとつです。
-
講義・授業良い文系分野が集まっている学科で、自分の専攻以外の授業もとる必要があり、様々な考え方や視点を学ぶことができます。講義は少なめで、ほとんどゼミ形式になっています。また留学生との合同授業や英語のみの授業も多く開講されているので海外の大学生とディスカッションすることもできます。
-
研究室・ゼミ良いゼミは教授によって存在したりしなかったりする(例年、美術関係・哲学関係の生徒が多いので、その教授には「ゼミ」っぽいものが出現するらしい)。生徒たちは専攻に関わらず仲が良く、学部から院まで共同利用のラウンジ(研究室?)で常に情報交換をしている。
-
就職・進学良い国家公務員や国会図書館勤務、大学関係や学芸員などの就職が多いようだ。教授たちは皆第一線で活躍する人々なので、民間企業(出版社など)にもつながりを持っているようである。
-
アクセス・立地良い駅前徒歩10秒くらいの立地で渋谷へ徒歩15分ほどの立地、便利といえば便利だが大学本部(本郷)へは一時間ほどかかるので不便なこともある。
-
施設・設備良い校舎や図書館、食堂などは新築・改修を経てある程度快適になっている。キャンパス内は木が多く趣がある様子だが、木が多いために道路状況が悪く(木の根が舗装を凸凹にしてしまう)雨がふると水没することがある。
-
友人・恋愛普通良くいえば、個性豊かで自立心が強い。皆それぞれ違う研究をしており、学外でもバンドや執筆で成功している人もいる。悪くいえば、皆一匹狼で独自路線を突っ走っているので、とっつきにくい所はあるかもしれない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本中世における庶民の日本刀文化を絵巻物をもとに調査した。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先大学院進学
-
就職先・進学先を選んだ理由研究が好きで、現在研究していることは学問上意義があるにも関わらず深く研究されてないことを知ったから。
-
志望動機入学後に受講した日本史の授業担当だった教授のところで勉強したいと思ったから(東大は一二年は教養課程所属で二年目に専門の学部に分かれる)。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師とくになし
-
どのような入試対策をしていたか教科書や授業内容でわからないところをなくし、過去問を自分が理解できるようになるまで考えた。
投稿者ID:62381
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学 >> 教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細