みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学 >> 教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立東京都/本郷三丁目駅
口コミ
国立大
2位
-
-
在校生 / 2016年度入学
既存の学問にとらわれず自由に学べる学科
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]教養学部学際科学科の評価-
総合評価良い語学の授業が充実しているので様々な言語を学びたい人には向いている。それぞれの専門分野でリードしている教員が多く在籍しているので、最新の研究内容について知ることができる。
-
講義・授業良い学術研究では日本でトップクラスなので、生きた知識を学ぶことができる。授業は応用的なものばかりではなく、基礎知識を身につけさせくれる授業も数多くあるので自分の興味・関心に応じて履修できる。
-
研究室・ゼミ良いゼミは基本的に後期課程進学が決まった2年の後期より始まる。学科に所属している人数が少なく、コースの同学年の人全員でゼミを行うので雰囲気はとても良い。
-
就職・進学普通就職でhなく大学院に進む人が多いため、学科自体で就職をサポートするようなことはしていないが、就職実績に関して不安はない。
-
アクセス・立地良い渋谷まで2駅なので立地はとても良い。前期課程に引き続き駒場で学ぶことができるので、部活やサークルも1・2年次と同じようにできる。
-
施設・設備良い建物自体は新しくないものの、近年建て替えが進んでいるのでストレスが溜まることはない。図書館の蔵書数も充実しており、食堂や購買も比較的大規模なので学生生活には困らない。
-
友人・恋愛良い前期課程でクラス制度があり、その人間関係は維持されている。教養学部の後期課程自体が所属している人がそれほど多くないので、同じ授業になることも多く友人関係は築きやすいと思われる。
-
学生生活良い学内には多種多様な部活動・サークルがあるので自分の入りたいところが必ず見つかるはず。自分は運動会(他大学でいう体育会)に所属しているが、縦の関係を築きやすく、就職やイーンターンの有用な情報を得ることができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は前期課程に所属し、文系でも理数系の科目を学ぶことが多い。基本的には一般教養系の授業を受けることになる。必修は1年次のみで、英語、第2外国語、情報、スポーツ身体運動実習(体育)、導入ゼミからなっている。他の科目は自分の興味関心に応じて比較的自由に取れる。2年次は前期に必修がないので比較的楽である。後期から学科の科目が始まり、1つの学期で10コマ前後を履修することになる。学科のゼミもここから始まる。3年次は卒業に向けて学科の授業を基本的に履修するが他の学部の授業もある程度取れる。多くの人は3年終了時に卒論以外の単位を取り切る。4年次は基本的に卒業研究に打ち込むことになる。
-
利用した入試形式まだ決まっていません
投稿者ID:414941
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学 >> 教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細