みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立東京都/本郷三丁目駅
口コミ
国立大
2位
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
人気はないが就職に困らない
2019年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]工学部社会基盤学科の評価-
総合評価普通基本的にどの先生も手厚いがないようが面白いかと言われると微妙です。本当に好きな人なら楽しく過ごせると思います。
-
講義・授業普通教養学部がよくないが、専門に進むとそれなりに良い環境で勉強できます。
-
研究室・ゼミ良い手厚い
-
就職・進学良いサポートがかなりあるらしいので就職できないことはないと思います。
-
アクセス・立地普通本郷キャンパスは駅から少し遠いので歩くのが少し大変です。都内なので便利なのは便利。
-
施設・設備良い金もらってるだけのことはあってかなり充実してます。困ることはあまりない。
-
友人・恋愛普通並みの環境だと思います。かもなく不可もなく。頭のいい人はやはり多い。
-
学生生活良いかなりたくさんあるので大体何やるにしても困らないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に化学に関わること、その他生体工学から情報っぽいものまでいろいろある
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機成績の関係でそうせざるを得なかったため、工学部に行きたかったため
投稿者ID:584721 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細