みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立東京都/本郷三丁目駅
口コミ
国立大
2位
-
-
卒業生 / 2010年度入学
電子回路のプロ養成
2016年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電気電子工学科の評価-
総合評価良い電気全般、電子工学を学ぼうとしている人には最適な環境だと思う。研究費もかなりもらっているので実験機器など充実している。
-
講義・授業良い講義をしてくれる教授陣はほとんどの方がその分野の権威者であり、ためになるものばかりである。将来を考えるきっかけも与えてくれる。
-
研究室・ゼミ良い基礎研究をしている研究室から最先端の応用研究をしている研究室まで様々な研究室が存在し、研究費をフルに使ってハイレベルな研究を行っている。
-
就職・進学良い大学院まで進学すると大手企業への推薦ももらうことができ、就職に困ることはほとんどない。また一般就職でも様々な業種へ就職できる。
-
アクセス・立地良い下宿なのであまり分からないが、本郷キャンパスに一番近い東大前駅はやや遠いイメージがある。ただしそのことについて話題に出ることはほとんどないので問題はないように思われる。
-
施設・設備良い大学1,2年で使う駒場キャンパスはやや古い部分もあるが、困ることはないと思う。また本郷キャンパスはかなり新しい設備がそろっている。
-
友人・恋愛普通サークルなどでほかの大学との交流があるが、キャンパスが変わるとサークルなどに行きにくくなったりするのでやや難しいところがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年次は基礎教養科目が中心であるが、3年次より専門科目を学ぶことになり、4年次以降は研究室に配属される。電気電子が専門であるが、バイオテクノロジーを用いた応用研究をしている。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先運輸/研究職
-
就職先・進学先を選んだ理由日本を支えるインフラである鉄道を通じて日本を変えていきたかったから。
-
志望動機電気電子の最先端技術を学ぶため。また大学での講義のあとに自分の進路を決めることができる仕組みがあったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか東大の二次試験はかなり難しく、かつそれを早く正確に処理していく必要があったため、少し考えてわからない問題はすぐ答えを見て大量の問題にあたった。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:179870
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細