みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学 >> 工学部 >> 社会基盤学科 >> 口コミ
国立東京都/本郷三丁目駅
口コミ
国立大
2位
工学部 社会基盤学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部社会基盤学科の評価-
総合評価良い施設も充実しており、教授も分野の中で著名な方々が多い。上にも書いた通り講義も充実している。就職もだいぶ有利
-
講義・授業良いやはり素晴らしいトップレベルの大学らしく、とても参考になる講義をしてくれる。
-
就職・進学良いあまりサポートというサポートはないが、obogの繋がりや、周りの環境が良いため住所には有利。
-
アクセス・立地良い東京というだけで素晴らしい立地であるが、住宅街の中にあるため静かである。落ち着いて勉強ができる
-
施設・設備良い私立大学ほど綺麗では無いが、それでも管理が行き届いている。気分が良い
-
友人・恋愛良いこればかりは個人の性格だと思うが、積極的な人が多いイメージ。
-
学生生活良い文化祭に来てくれるとわかるがみんな良く準備していてとても完成度が高い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容よく知られていると思うが、一二年次は教養学部で3年からしんぶり制度で学ぶ学部に行く
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機興味があったから、日本でいちばんレベルの高い大学であるから。
投稿者ID:997238 -
-
-
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]工学部社会基盤学科の評価-
総合評価良いすごくたのしく、仲間との切磋琢磨ができていい学科ですみなさんもぜひ!!ぼくはこの学科にいけたこと最高におまってます
-
講義・授業良いさまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業がたくさんある
-
研究室・ゼミ良いすごく充実していて学力向上にものすごく役立った。研究室はたくさん使いました
-
就職・進学良い大手企業に就職する人がかなり多く先輩からはたくさんのいい話をきいてます
-
アクセス・立地良い駅から近くて便利で通いやすい!!コンビニや娯楽施設も近くてさいこう
-
施設・設備良い素晴らしい設備が揃っていて不自由なく勉強に励むことができる!
-
友人・恋愛良い恋愛はできませんでした
-
学生生活良いおもしろいイベントがたくさんありサークル活動も充実してます!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時はさまざまな工学をまなび、自分が勉強したいことをします
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
システムエンジニア -
志望動機おもしろそうだから。友達がいったから、雰囲気がよかったから!
投稿者ID:997112 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部社会基盤学科の評価-
総合評価良い自分はある程度大学後の進路についても方向性が定まっているが、東大はその方面だけでなく幅広い分野の知識を高レベルで学ぶことができ、また周囲との切磋琢磨も盛んだと聞いているので、自分の視野を広げるにはとてもいい環境だと感じた。
-
講義・授業良いあまり明確な将来の目標がなかった僕にとって、東大特有の、1、2年生の頃に学部にとらわれず幅広い学問を学べる教養学部に全員が配属され、2年生の後期から興味を持った学部に進学できる進学振り分けという制度が魅力的に感じました。また、最難関とよばれる東大を目指しておけば、受験勉強をする中で、自分の興味関心が変化したときの大学選択の幅が広がると思ったこと、担任の先生のアドバイスも理由の一つです。正直、後者の理由が決め手となりました。
-
就職・進学良い僕は将来外交官になるのが夢です。外交官になるために突破が必須となる総合職国家公務員試験の合格者数は、東京大学が圧倒的に多いことが魅力的でした。また、高校一年生の時にオープンキャンパスで訪れた、本郷キャンパスの伝統的で素敵な雰囲気が頭からずっと離れなかったことも大きいです。そして、現役の時に入試本番1日目でこれはダメだと感じ、母にもう一年やりたいと言ったあの日から、再チャレンジを諦めないと思っていたのが最終的な出願にも繋がりました。
-
アクセス・立地良い大きな駅の近くにあり、駅から徒歩10分程で行けるので交通アクセスがかなり良い。
-
施設・設備良い高校では文系選択だったが、大学では理系や文理融合の分野を学びたかったので、進振り制度がある東京大学への進学を決めた。
-
友人・恋愛良い当初は自分が興味のあった外国語を深く学べる大学を志望していたが、この先の時代、専門分野だけでなく様々な分野の知識を持ち多角的に考える力が大切だと思い、教養教育に充実した東京大学にひかれたため。また、自分の身近に尊敬できる人や自分と違う考えを持った人が多くいる環境に憧れたから。
-
学生生活良い様々な種類のサークルがあるため、自分にピッタリなサークルに入ることができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私は未だに将来のビジョンが定まっていなかったのですが、日本最高峰の教育機関で、その道のパイオニアである先生方に指導を受け、得た知識をレベルの高い同学生たちと学ぶ中で深めることで、自分の進みたい道を決める多角的な視野を得られると思ったからです。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機私は未だに将来のビジョンが定まっていなかったのですが、日本最高峰の教育機関で、その道のパイオニアである先生方に指導を受け、得た知識をレベルの高い同学生たちと学ぶ中で深めることで、自分の進みたい道を決める多角的な視野を得られると思ったからです。
投稿者ID:968944 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部社会基盤学科の評価-
総合評価良いものすごく、楽しいし、学ぶ時は先輩が分かりやすく教えてくれます本当にいい学校だと思います。それに、施設は充実してます。
-
講義・授業良い勉強がとてもわかりやすいし、楽しいからです。それに、分からないとこでも最後まで教えてくれるからです。
-
研究室・ゼミ良いよく、僕の入っている工学部が、みんなの前にたって披露できるからです。
-
就職・進学良い学んだことを活かすため、文学に関連する企業に就職する人が多いようです。就活のサポートはあまり積極的ではなかった印象が強いです。求人情報はたくさんあるので自分で探す場合は助かりますが先生からのアドバイスはあまり参考にのりませんでした。
-
アクセス・立地良い駅が近くて、周辺もきれい
-
施設・設備良い災害のときも、非常食がたくさんあるので、あんしんしました。なかもきれいで、集中しやすいです
-
友人・恋愛良いおかげで、友人もたくさんいて、仲がいいしです。恋愛も上手くいってます。
-
学生生活良いよくイベントとかあって、特に出店が出ていて楽しいし盆踊りも踊れます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容僕たちのクラスは科学を学んだり、数学を学んだりしていて楽しいです。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
東京大学大学院I通信インターネット専攻 -
志望動機昔から頭のいい学校に行きたいと言って、ついに行けてうれしかったし、いろんな事学びたいと思ってたからです。
投稿者ID:915545 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部社会基盤学科の評価-
総合評価良い楽しくて、いろんなことが学ぶことができるのでいろんな研究ができるそうです。地球温暖化などにも関わることをしているそうです。
-
講義・授業良い私の兄が行っているのですが、結構怠けていますが楽しそうに単位も取れてました。
-
就職・進学良い先輩の話を聞くと、とてもいい条件で働けるようなのが多いらしいです。
-
アクセス・立地良いとてもアクセスが良くて、キャンパスの雰囲気もいいらしいです。
-
施設・設備良いガラス張りの施設があったりめちゃくちゃ綺麗な感じですごかったです。
-
友人・恋愛良い学校でも友達がよくできていて楽しそうです。いろんな種類の人がいておもしろう。
-
学生生活良いテニスサークルに入ってるいるのですが、真面目でちゃんと練習しているそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時では、いろんなことを学ぶことができて、それからは自分が学びたいことをできます
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機先生に半ば強制的に勧められたのですが、オープンキャンパスに行くと面白そうでした。
投稿者ID:896930 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部社会基盤学科の評価-
総合評価良いとても楽しいです。おすすめです。ぜひ行ってみてください。とってもおすすめできます。みなさんも行きましょう。
-
講義・授業良いとても楽しく、また優しく教えてくれたから。とてもおすすめです。
-
研究室・ゼミ良いとても満足感のある授業でした。とても楽しかったです。とてもおすすめです。
-
就職・進学良い学んだことを活かせるような会社を紹介してくれたりしてとても助かりました。とてもおすすめです。
-
アクセス・立地良い周りにコンビニなどがあって使いやすいです。とてもおすすめです。
-
施設・設備良いとても満足です。いろいろな設備が新しいです。行ってて楽しいです。
-
友人・恋愛良い私はこのがっこうにかよっていて恋人ができました。とてもたのしかったです。おすすめです。
-
学生生活良いとても楽しいです。おすすめです。また、おもしろいです。ぜひ行ってみてください。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分で好きなものを学びます。たのしいです。おすすめです。!!
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
決まっていません。が、将来は公務員になってみたいです。資格もほしいです -
志望動機頭が良い学校で、将来安泰かとおもったからです。!!おすすめです。
投稿者ID:826600 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部社会基盤学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいという願望がある人にはピッタリで、ただ専門知識が多いので難しいですが、やりがいがあります。
-
講義・授業良い分かりやすくて、凄いです。試験は難しいけど授業内容は完璧です。
-
就職・進学良い就職をする人やにつく人は多く、大手企業などにも着く人も多いです。
-
アクセス・立地良い駅からも歩いて通ってる生徒もいて、非常に通いやすい学校です。
-
施設・設備良い校舎は、綺麗とは、言えませんが、良くも悪くもという感じです。
-
友人・恋愛良い男女間の交流は多く、色々な面で協力しているため、充実しています。
-
学生生活良いサークルも多く、すごく、楽しい大学生活がおくれると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容様々なジャンルを学びます、多くの学科の中では専門など幅広いことを学ぶと思います。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先メーカー
大学で学んだことを生かせる会社 -
志望動機やりたい職業が、この学科だったからです。自分の将来に合わせて学科を選ぶべきだと思います。
投稿者ID:782193 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2021年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]工学部社会基盤学科の評価-
総合評価良い総合的に評価すると、星5ですね。工学を学びたいと思っている方にはいい学科です。文系には向かない学科です。
-
講義・授業良い学科の研究室、授業内容は充実していると思われます。だから星5にしました。
-
研究室・ゼミ良い学科の研究室、ゼミでの演習は充実していると思われます。だから星5にしました。
-
就職・進学良い学科の就職、進学実績は良いと思われます。サポートも十分だと思われます。
-
アクセス・立地良いキャンパスへのアクセス、立地や周辺環境はとても良いと思います。
-
施設・設備良い学科の施設、設備はとても充実していると思われます。だから星5にしました。
-
友人・恋愛悪い学内に、友達がいません。恋愛関係ももちろん充実していません。
-
学生生活良いサークルやイベントはとても充実していると思いました。だから星5にしました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容工学についての知識を学びます。詳しく知りたいなら、入ってみてください。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先商社
あまり詳しいことはいいたくありませんので、具体的な業務内容は書きません。すみませんが、想像にお任せします。 -
志望動機昔らから工学の分に興味があり、より知識を深めたいと思い、工学について学びたかったからです。
投稿者ID:735211 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]工学部社会基盤学科の評価-
総合評価良い素晴らしい。もう素晴らしすぎて素晴らしい。最高です。本当に。友達が出来ないと面白くないかもしれないですがそういう人はゲームしましょ
-
講義・授業良い講義・授業どちらも優秀でとてもわかりやすくて入学して心から良かったと思います。
-
研究室・ゼミ良いしています。研究室では特に演習が充実されていて良かったです。
-
就職・進学良い就職活動もアドバイスを頂けたりと、すごく優秀です。最高です。
-
アクセス・立地良い充分良いと思います。これ以上に何を欲張るというのでしょうか。
-
施設・設備普通充分充実していると思います。
これで満足出来ないのはお金持ちの人だけでしょう。 -
友人・恋愛悪い自分はボッチなのでこれはなんとも言えないです。悲しいですね。
-
学生生活普通参加してないので分かりませんが、きっと自分に合うものを見つけられるでしょつ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容将来役立つ色々な技術はもちろん、色々な進路を考えられる素晴らしい内容です
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔からこういうものをしてみたかったので何とか合格して入学しました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:848426 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]工学部社会基盤学科の評価-
総合評価良い友達も先生もとても丁寧に教えてくれるので、とてもいい学科だと思っています。(とてもを使いすぎたか…)
-
講義・授業良い先生がとても丁寧に教えてくださり、とても分かりやすい内容になっています。
-
就職・進学良い友達も色々な学科に進学したりしていて、「とても手厚いサポートを受けられた」と聞いた。
-
アクセス・立地普通バス停からは少し近く、遠くはないので、立地はいいと思います。
-
施設・設備良いエアコンも効いていて(笑)、とても過ごしやすい環境だと思います。
-
友人・恋愛悪い僕に彼女はいないので、僕自信の人柄のせいだと思いますが、、、
-
学生生活普通僕はサークルに入っていないので、サークルのことはあまり分かりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的な工学について、自動車関連の内容を学んだりもしています。
-
学科の男女比0 : 10
-
志望動機僕は工学が好きで、将来も工業関連の仕事に就こうと考えているから。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:884486 -
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、東京大学の口コミを表示しています。
「東京大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学 >> 工学部 >> 社会基盤学科 >> 口コミ