みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立東京都/本郷三丁目駅
口コミ
国立大
2位
-
-
在校生 / 2011年度入学
文理の区別なく社会に関われる学科
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部社会基盤学科の評価-
総合評価良い様々な分野の研究室があるので、文理を問わず、どんな人でも興味のあることが見つかる学科です。実験が必修ではないので、大学以外に時間を割いている人も大勢います。
-
講義・授業普通授業は必修がほとんどないので、自分の興味のある分野の勉強がたくさんできます。三年生の間にいろんな先生の授業を受けて、そのあとで研究室を選ぶことができます。少人数の授業や大学院と合同の授業もあります。
-
研究室・ゼミ良い研究室は本当に様々なところがあり、毎日通う必要のあるところや、ゼミだけ行けばいいところなど、拘束時間も様々です。研究内容によっては研究費で遠くまで現地調査に行けたりもします。
-
就職・進学普通就職にはそれほど支援がありません。インフラ系の企業や官公庁への就職が多いですが、マスコミ関係など、学科の研究内容とはあまり関係のないところへ就職する人や自分で起業する人もいます。
-
アクセス・立地良い正門の近くで、校内のカフェに近いです。東大前駅から来る場合は歩いて10分もかかりませんが、本郷三丁目駅を利用する人は少し遠いと感じると思います。
-
施設・設備良い校舎自体は戦前からある古い建物ですが、実験設備などは新しいものをどんどん入れているので、特に不便に感じることはありません。
-
友人・恋愛良い基本的には真面目な人が多いですが、その中でも本当に様々な人がいます。明るい人が多く、合宿のような授業もあるのでみんなと仲良くなれる機会が多いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容インフラ・土木を中心に、現代社会を支える技術、システム、災害論などについて幅広く学べます。
-
所属研究室・ゼミ名河川・流域環境研究室
-
所属研究室・ゼミの概要河川や水環境、それらの社会との関わりについて学びます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機理系に入るが、社会に関わることを学べるので
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか高校の授業を中心に、ひたすら問題集を解いていました。
投稿者ID:75737
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細