みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立東京都/本郷三丁目駅
口コミ
国立大
2位
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
学食
2017年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬科学科の評価-
総合評価良い学校が合併をし、1877年に設立されました。東京大学では、1、2年生の前期で幅広い分野と基礎力を学ぶ「度な専門分野の教育を受けます。
「本郷キャンパス」が中心となり他に11か所、それぞれ研究施設や専門学部の学習施設があります。「本郷キャンパス」には、専門学部の学習施設の他に大学事務、図書館があります。また、学業やその他活動において功績のあった学生を表彰する制度として「東京大学総長賞」があります。授与式は3月に実施されており、受賞者は各界で活躍しています総合評価
理Ⅲです。やはり、自分に合ってます。高校の友達の人が2,3人いるので、東大に入って心からよかったと思います。
講義・授業
とても充実しています。医者(外科)を目指しているのでいいです。先輩がきて講義してくれたりもします。
研究室・ゼミ
外科志望の子には、オペ体験などもさせてくれます。嬉しいです。
就職・進学
愛知医大や慶應義塾病院などが多いです。みなさん頑張っておられます。
アクセス・立地
すごくいいと思います。変わったところにあるので、私的にはいいと思います。
施設・設備
思う存分に勉学に励めます。ここでは、本当にありがたいですよ。
4人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:322596 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細