みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立東京都/本郷三丁目駅
口コミ
国立大
2位
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
圧倒的寛容、悪魔的知識
2018年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い大学で使える図書館やインターネットのシステム、論文検索などはかなり便利だと思いますが、この大学に入って何が良いかというと、仲間にとてつもなく凄い人がいて、自分も能力を伸ばそうと思えるところです。
-
講義・授業良い講義数は多く、最初は専門科目とは関係ありませんが分け隔てなく勉強できるのは良いと思います。
-
研究室・ゼミ普通特にゼミというのはありません。
-
就職・進学良い基本的には皆医師になる方が多いですが、研究者の道に進まれる方もおり、支援もしっかりしています。
-
アクセス・立地普通最寄駅からの距離が遠いのが難点。とはいえ徒歩10分もあれば着くので文句を言うほどでもありません。
-
施設・設備良い図書館などは夜23:00まで使えるし、医学部図書館も24:00ごろまで使える。設備に関してはかなり他大学と比べても優遇されている。
-
友人・恋愛良い恋愛関係はそうでもないかもしれませんが、友人関係は、とても面白い友人ができます。女子は少ないのでモテます。
-
学生生活良い部活やサークルも多く、障子部やレゴ部など特殊なサークルもありますので楽しいですよ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医学全般に関わること。実習も含めて、あらゆる科を一通り勉強する。
10人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:484020 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細