みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学 >> 理学部 >> 数学科 >> 口コミ
国立東京都/本郷三丁目駅
口コミ
国立大
2位
理学部 数学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]理学部数学科の評価-
総合評価良い大学で勉強一筋っていう人にも、
遊びたいっていう人にも合う環境が整っており
のびのびと勉学に励むことができます
-
講義・授業良い父も通ってました。
自由度が高く、勉学に励めます
毎回面白いです -
就職・進学良い旧帝国大学なだけあって、実績は十分!
最近は、高学歴ニートも増えてますが、出世する人も!
-
アクセス・立地良い東京にあるので通学しやすいです
車、バス、電車などなど手段は充実。 -
施設・設備普通いろいろな施設があります
歴史ある学校なりのオーラを感じました! -
友人・恋愛良い頭いい人ばっかですが、気の合う人は多いです
アウトローな奴もいて、面白い人ばっか! -
学生生活良いサークルはたくさんあって迷います
自分に合うサークルをゆっくり選びましょう
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年でさまざまな分野を学び、将来を見据え、
自分の勉強したい分野を勉強します -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機日本で一番難しいと言われる大学だからです
父が通っていたということもあります
11人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:617107 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理学部数学科の評価-
総合評価良い良い大学だと思います。私的には、ここに入れてよかったと思いますし、卒業したら、いろいろな道が選べて、とても充実していると思います。
-
講義・授業良い教授から、丁寧に教えてくださる授業が着々と増えてきて、学校でも充実しています。
-
研究室・ゼミ悪いどちらとも言えない感じです。ゼミに関しては、あまり興味も無く、分かりづらく、説明不足な感じもします。
-
就職・進学良いさまざまなことを学び、それを活かせる方法はいくつでもあると思いました。就活に関しては、あまり考えていません。
-
アクセス・立地悪い遠くから通っていて、電車で通学しています。私の友達には、駅から歩きでいく子もいました。
-
施設・設備悪い基本新しく、充実していると思いますが、授業では、たまに老朽化が進んでいる器具も見られ、危ないと思います。
-
友人・恋愛普通私はサークルに入っていて、友人もたくさんできましたし、恋愛も充実していると思います。ら
-
学生生活普通サークルやイベントがあまり好きではない方も楽しめそうな考えは、充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容いろいろなことを学びますが、私は、自分が勉強したいものには、なるべく興味を持って学んでいます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機卒業後、どこに行くか決めておらず、あまり考えを持っていなかった私ですが、学力はあったので、ここを受けると決めました。
13人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:786311 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]理学部数学科の評価-
総合評価良い充実した学習ができ、将来にむけていい勉強などが出禁ています。また、理系の僕としてとても良い環境でもあります
-
講義・授業良いとても勉強になり、就職がしやすくなりそうだと言われていましたがとてもそう思いました。
-
研究室・ゼミ良い学習などに集中でき、相当身につくのでいいと思います。
また、授業でやらなかったところが詳しく勉強できました -
就職・進学普通実績もとれていますが、サポートはあまり十分ではないと思います
-
アクセス・立地良い交通手段が整っていて、通学がしやすく、いい環境ですが、
やはり人混みが多すぎる -
施設・設備良いいろいろな場所がきれいで充実しています。また、色々活動がしやすい環境でもあります
-
友人・恋愛良い友人とサークルで協力し合ったり、色々やりやすいと思っています。
-
学生生活良いイベントがとてもよく、サークルの仲間と色々話しています
サークルも仲が良くなり楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容具体的なことは言えないのですが、科学やいろいろな計算などを学んでいます
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機理系の学習が好きで、いろんな人におすすめをされたからだと思います
11人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:899163 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部数学科の評価-
総合評価良い毎日が勉強するには向いていてとてもよくストレスのない日々です
また、通学もしやすく不安がない大学生活をおくれています。 -
講義・授業良い授業の内容はすらすらと頭に入ってきたり言っていることがわかりやすい。
-
研究室・ゼミ良い演習はしっかりしていてとても充実している。この学校にしてよかった
-
就職・進学良い最初は不安だったけれど先生方にサポートもしっかりしていてよかった
-
アクセス・立地良い家が近くてとても行きやすいです。
また近くに電車やバスがあるので行きやすいと思います。 -
施設・設備良いとくに目立ったところはなくとても充実していていいでーーす^_^
-
友人・恋愛良い友達とか毎日飽きずに語れるオタクがいるので毎日が楽しいです。
-
学生生活良い団体のものはとても苦手だけどイベントは毎回楽しく参加させてもらっています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分は頭がわるくあまり勉強をしてこなかったからたくさん学びたいです
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機こくごなどがにがてで数学をやってみたかったから
また、たくさんの人と出会いたかったら
12人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:785840 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2017年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理学部数学科の評価-
総合評価良い日本一質の高い教授陣が揃っています。先輩方の中にはドクターを1年で卒業された優秀な方も多々おり、日本で数学を学ぶのにこれ以上の環境はないと断言できます。間違いなく最高の環境です。ただ、恐ろしいことに周りが優秀すぎるせいか、うつ病になり大学をやめてしまう人も数多くいます。私たちの代も進学時には40前後いましたが、1人消えまた1人消え、最終的には20人ほどになっている気がします。また、院試も非常に難しく、現役でパスする人は2/3ほどです。浪人の友人も何人も知っています。したがって、生半可な気持ちで東大数学科に入ることはやめた方がいいと思います。超人、宇宙人、数学への愛は誰にも負けない、そんなあなたにはぴったりの学科です。学科内の人間関係は意外と充実しており、みんな仲良しです。他の学科の人にいうと驚かれますが笑。それから女の子はいないと思った方がいいです。いても消えることがほとんどです… さあ、勇者よようこそ。
7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:321314 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]理学部数学科の評価-
総合評価良い数学が好きな人なら文句なしの環境だと思う。周りの人も数学が好きな人ばかりなので、楽しい大学生活を送れるのではないでしょうか。
-
講義・授業良い普通の講義に加えて、演習の授業があるので、講義で学んだことを具体的に使う機会が設けられています。
-
研究室・ゼミ普通まだ参加したことがないので、よくわからないが、あることは知っている。
-
就職・進学普通調べたことがないのでわからない。教職に対するサポートはしっかりしていると思う。
-
アクセス・立地良い駒場キャンパスのすぐそばに駒場東大前駅があるので、アクセスは良い。
-
施設・設備良い数学科用の図書館があり、コンピュータの演習室もあるので、設備は十分だと思う。
-
友人・恋愛普通数学科進学が決まるとすぐに、親睦会を兼ねた合宿があるので、友人関係で困ることはないと思う。
-
学生生活良いまだ参加したことがないのでわからないが、何かしらあると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1~2年生は教養学部なので数学以外も勉強します。2年生後半からは数学のあらゆる分野を勉強し、4年生で、自分が興味のある分野を勉強する感じです。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先大学院に進学したいと思っている
-
志望動機小学生の頃から数学が好きで、せっかく勉強するなら高度なことをやりたいと思い、進学しました。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:533240 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部数学科の評価-
総合評価良い授業やテストは難しいですがこれからの事を思えば頑張って取り組めます。外観もすごく綺麗で通っていて嬉しくなります
-
講義・授業良いいい大学です将来も安泰確定で安心して通えてます最高。最高最高
-
就職・進学良い先生は親身になってサポートをしてくれます。とても良いですよ。
-
アクセス・立地良いとてもとても綺麗です!文句ありません。最高ですほんとうに通って良かった
-
施設・設備良い強いていえばトイレの数をもう少し増やして欲しいです。少し少ない気が
-
友人・恋愛良いやはり人が多い分友達はすごく出来ますし恋人もできますやったー!
-
学生生活良いサークルもイベントも充実していてすごく満足しています毎日Happy
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容いろいろなことを学びました、途中で投げだすこともありましたが自分のしたいことなので頑張っています
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機将来は研究者になりたいのでこの学科にしました。頑張りますよ。
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:819150 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]理学部数学科の評価-
総合評価良い数学が好きでこれからも学びたく、この学科にしたので、楽しいことだらけです。本当に入学できてよかったと思います。
-
講義・授業良いALESSがかなり大変であるが、概ね満足しています。流石に東大なので、たくさんのことを学べます。
-
就職・進学良い十分です。東大というだけで学歴フィルター突破は間違いなしですし、たくさんの選択肢があります。
-
アクセス・立地良い3年になる時に本郷に動かないといけないのが少し大変ですが、近くに駅もあるので大丈夫ですを
-
施設・設備良い少し施設は古めですが、不潔ということではありません。しかし、銀杏が臭い、、
-
友人・恋愛良い中高と似たような、純粋な恋愛が楽しめます。女遊びをする人がとても少ないし、面白い人が多いです。
-
学生生活良い駒場祭、皐月祭などたくさんの楽しいイベントがあります。サークルも楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年、2年では教養科目といって、全学部共通です。その後進学振り分けで学科に進みます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機元々数学が好きで、これからも数学について学び、一生使っていきたいと思ったから。
7人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:815421 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]理学部数学科の評価-
総合評価良いみんな頭がいいので切磋琢磨しながら一緒に勉強を頑張れると思いますもっと勉強したいなと思う人はぜひ来てみてください
-
講義・授業良いみんな頭が良くて曲者が多いですでも、楽しいので来てみてください
-
就職・進学良い日本一頭のいい大学なだけあって進学実績は特に問題は無いと思います
-
アクセス・立地良い周辺環境は悪くはないですキャンパスへのアクセスもしやすい方だと思います
-
施設・設備良いやっぱり日本一の大学なので学科の施設に文句は無いです設備も充実してます
-
友人・恋愛良いかなり曲者がおおくて難しいと感じる人もいるかもしれませんが同じ目標で来てるなら仲良くなれると思います
-
学生生活良いサークルもイベントもおおくてかなり充実してるので文句は無いです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容僕の学科は数学科なので学ぶのは主に数学です学年が変わると内容も変わります
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機僕は数学が好きで日本一の学校で数学を学びたいと思ったからです
12人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:730105 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]理学部数学科の評価-
総合評価良い本気で勉強した小学校、中学校、高校が無駄だったんじゃないかと思うくらいには勉強の効率が激増した。高校の10倍とでもいうべきだろうか。さすが東大と言わざるを得ない。
-
講義・授業良い幼少期からの夢である東京大学、通称「東大」を合格する。そんなことを日々考えながら学生生活を謳歌してきたが、いざ講義を受けると衝撃を受けた。こんなにも進むスピードが早いとは、私でさえも話を必死に理解するので精一杯だった。しかし、適応力のあるのがこの私の星の数ほどある長所の1つだ。今では講義が進むスピードはちょうどいいと感じている。
-
研究室・ゼミ良い多才な才能を持つ私が言うのもなんだが、とても素晴らしい設備が揃っている。
-
就職・進学普通私はなんなくまとまりのある職に就くことが出来たが、私以外の人間はそうはいかないところがBAD!
-
アクセス・立地良いキャンパスはやはりこの国のトップを名乗るだけあって有無をいわさぬ美しさだった。凡人で言うところの「きれい」という言葉では表し切れないほどの芝だった。
-
施設・設備良い逆にこの学校がなんで設備が充実してないと思ったのかあなたに小一時間ほど問い詰めたい…。
-
友人・恋愛悪い某ウイルスの影響は多少あるだろうがまったく人と交流できなかった。そのせいで1人も大学に1人も話せる人がいないんだが…。
-
学生生活良い某ウイルスのせいで無いだけで本当は充実していると信じているから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私は特に数学のフィボナッチ数を研究する所を力を入れていた。朝から晩まで三日三晩机に向かって打ち込んでいたが、ここで1つの事ではなく全部のことを満遍なく勉強する事が大切だと思った。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
私はこれからもっと身近になると思っているネットを使った誰も挑戦した事の無い新しいビジネスを始めようと思っている。こう始めようと始めさせるきっかけと考えを与えてくれたこの学校に感謝。 -
志望動機なぜかこの学科には、私の好奇心をくすぐる「何か」があったからだ。後悔はしていない。
感染症対策としてやっていることまあ、どこの大学をも同じだと思うがアルコール消毒、フェイスシールド、対面しない講義等など。詳しくはこの学校の詳細を見ていただければと思う。23人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:827265 -
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、東京大学の口コミを表示しています。
「東京大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学 >> 理学部 >> 数学科 >> 口コミ