みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  経済学部   >>  経済学科   >>  口コミ

東京大学
(とうきょうだいがく)

国立東京都/本郷三丁目駅

口コミ
国立大

2

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:67.5 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.36

(2715)

経済学部 経済学科 口コミ

★★★★☆ 4.48
(209) 国立大学 51 / 1326学科中
学部絞込
学科絞込
並び替え
2091-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全てがトップクラス。
      文句なしです。
      理想の職業、理想の知識を手に入れるならここに入るのがいちばん手っ取り早いです。
      全体的な雰囲気としては固いイメージを持っているかも知れませんがそんなことはありません。
      僕の学部はなかなかやんちゃなメンツが集まっていて毎日高め合っています。
    • 講義・授業
      良い
      悪くありません。
      トップレベルの頭脳を相手取るだけあって教授方の頭脳もトップクラスです。
      亡くなるまで使う脳です。やはり講義や指導がトップレベルでないともったいないと思いますし、何より自身のやっていることがトップクラスだという自覚と自信がつきます。
    • 施設・設備
      良い
      東京大学の良さと言えばなんと言ってもその設備の豪華さでしょう。
      国立だけあって普通に生きていればまず聞かないであろう名前の機械や器具がそこら中にあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      完全無欠な東京大学ですが欠点をあげるとしたらここでしょう。
      頭脳はトップクラスといえども容姿までトップクラスな人間はあまりいません。
      僕もどちらかと言うとブサイクの域に入ります。
      彼女なんて出来たこともありません。
      あまりそちら方面は期待しない方がいいかと思われます。
    この口コミは参考になりましたか?

    19人中18人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:380487
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      東京大学は成績の良い人が集められるので、あまり勉強が得意ではない私のような人にはあまりおすすめできません。
    • 講義・授業
      良い
      あまり授業に出ないので詳しいことは分かりませんが、たまに授業に出た際にはすごく丁寧に授業をしていました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによってばらつきはあるのですが多くのゼミはすごく前向きに取り組めています。
    • 就職・進学
      良い
      進学実績は日本一の大学生ということもあり、すごく良いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺環境はものすごく良いと思います。立地も悪くないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      充実していると思いますが、建物は少しボロくなっているところもあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      私は、全く恋愛できませんでしたが周りでは交際している人も多くいました。
    • 学生生活
      普通
      イベントは皆積極的でした。サークルもいろいろなサークルがあり、活動的だったと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学部は必修科目があまり多くないので楽でしたが、他の学部は多いようですね。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      経済には興味があったので経済学部を選びました。また親戚に勧められて
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:854184
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強しないとついてけないですし、でもしてばかりだと、逆に頭の回転が硬くなって社会から浮くので気をつけてください。明日やろうじゃできないですし、友達とやるとか甘すぎます。1人で図書館でするのが一番頭に入るし、1人ゼミたんを味方につけておくとだいぶ楽ですよ。色々教えてもらえるんで。経済がいい人が多いですが自分はここに来たくてきたわけじゃないので自分の行きたい大学、学部に進んでください。ただ賢い大学に行っても夢がなかったら就活できません。自分の先輩がその1人です。他の大学の人や専門学校の人はなりたい夢のちかみち、資格などのタメに、その学校に行きます。私たちは勉強がしたいだけのため。その先に未来はありません。研究者なんて逃げ道にすぎません。もっともっと役に立つことをするべきです。なんのために学力を伸ばしに来てるんですか、再度確認して進むのが一番良いと思います。ともに大学生活頑張りましょう。おちこぼれにならないように
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:332447
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まだあんまりよく分かってはいないけど、多分楽しいと思う。イタリア語クラスは楽しかった。自分の興味を突き詰められる。
    • 講義・授業
      良い
      カレッジスポーツは全国的な実力を誇り、文武両道で頑張っている生徒や、有名な海外大への留学者も多く、非常に意識の高い良い雰囲気がある。
    • 就職・進学
      良い
      言わずもがな。サポートはともかく、意欲の高い学生が多いので、真面目な人たちは良い就職をしている印象がある。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から出てすぐだし、駒場も本郷も東京の真ん中にあるので、いろんな場所へアクセスがいい
    • 施設・設備
      良い
      国立だし、日本のトップなので、それなりに揃っていると思う。けど、あまり知らない。
    • 友人・恋愛
      良い
      東大生なので、見た目がよほどキモかったり、不潔でない限りはモテると思う
    • 学生生活
      良い
      とても充実していると思う。同じ種類の活動でも、何個かサークルがある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      前期課程では、教養学部でいろんなことを学び、学部に進学してから専門分野について学ぶ。前期ではイタリア語を学んだ
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      特に、理由はないけど、文3に行くのは嫌だし、法学部も嫌だったからそうなった。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:731053
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      非常にいいですねみんな優しいしめちゃぬちゎたのしいですよ!ようこそまなさややななはやまさほらややわわわ
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすくていい!授業もわかりやすくて楽しいです。先生も優しい
    • 就職・進学
      悪い
      全然もんだいないです!実績も86パーのひとがいいというデータがあります
    • アクセス・立地
      良い
      いいですね!駅から歩いて10分もかかりませんかよいやすちめす。
    • 施設・設備
      良い
      してますね!授業のメインでは経済などがあって毎日たのしいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      してる友情など色々学べて楽しいです!
      恋愛もいまは結婚しない人が多いいのでみんなしないですね。
    • 学生生活
      良い
      してますね!たのしみです!いつも待ちきれなくてよるねむれない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済のことや色々なことを教えてくれます例えば友情などと色んなことをまなべます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      頭がいいからここしかないと思っていきました自分でも頭がいいと思う
    この口コミは参考になりましたか?

    55人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:772321
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      完璧です入ったことを1回も後悔したことがないです本当にです。おかげで将来への希望も増えているし、医者になりたい弁護士になりたいなどみんなの夢は様々です
    • 講義・授業
      良い
      優秀です!生徒たちはみな笑顔に溢れていて、茶色い校舎がとっても綺麗で、食堂も美味しくて非の打ち所がないです!
    • 就職・進学
      良い
      良いです!医者になる方や学者がおおいなと個人的に思っております
    • アクセス・立地
      良い
      はいおかげで安全だと思います!良いです。交通安全が第1ですね
    • 施設・設備
      良い
      はい!おかげでみんな成績が優秀になっています!綺麗で、居心地が良いです
    • 友人・恋愛
      良い
      はい。みんな仲良しで、恋愛も本当に充実しております。毎日が幸せです。
    • 学生生活
      良い
      はい。特にお客様が多いので、みんなお客様を笑顔にするために一生懸命です
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本のことです。もちろん英語や数学や国技なども学んでいます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      面白そうだったからです、また、興味が湧いたからです。それが理由です。
    この口コミは参考になりましたか?

    21人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:708174
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の将来なりたい職業についてとても詳しく教えてくれるからなれる自信がすごく持てる。
      なれなくてもある程度の職業には付けると思う。
    • 講義・授業
      良い
      東京大学に行って損することはないと思う。学力が凄く上がった。これから入ろうとする人へ東京大学行って困ることはないから安心して
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生もみんな優しくてとても優しく勉強したい学生にはすごくいいと思います。
    • 就職・進学
      普通
      まだ就職してないから何とも言えないが、他の人は自分のなりたい職業になれているからサポートは10分だと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      自然が多々あり近くにも色々な物があるので周辺環境はいいと思う。
    • 施設・設備
      良い
      それぞれの学科に合った施設・設備があるのでとてもいいと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさんの友達や知り合いが増えた。
      入学してすぐ友達などができた。
      友達関係は安心していいと思う。
    • 学生生活
      良い
      先生も優しくて先輩も優しくのでとても楽しく出来ている。多々イベントもあるので楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      税金のしくみや、法律など税理士になるための必要な知識を詳しく教えてもらっている。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      税理士
    • 志望動機
      将来税理士になりたくて入った。
      知り合いなどが困っている時に助けられるようなりたいから入った。
    感染症対策としてやっていること
    ソーシャルディスタンをしっかりとり、話す時も距離を取っている。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:707757
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      さすがは東大だなと思うのは、周りの人達の人間性のレベルがかなり高いことです。とてもいい刺激になります。
    • 講義・授業
      良い
      講義が面白いです。コロナの影響で色々大学側も大変だと思いますが友人も沢山できて日々充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      うちのゼミはまあまあ比較的活発に活動している方ですが、友人のゼミはそうでは無いので、本当にゼミによります。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業に就職した先輩が大勢いますが、勿論そうでない人もいます。結局のところはその人の能力次第ですかね
    • アクセス・立地
      普通
      自宅から遠くて少し大変だけど立地やアクセスは普通に良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      やはり東大と言ったら入口の赤い門ですよね!!!初めてくぐった時は感動しました!
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナがなかったらもっと交友関係が広がったんだろうなとは思いますが、日々充実しています
    • 学生生活
      普通
      コロナの影響で例年通り行えていないものもあるので何とも言えません……
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      普通に経済学について学びますね。他の大学のことは分からないので比較は出来ませんが。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      実家が自営業だと言うこともあり、経営について興味があったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:824051
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来自分が職業につくために
      自分の所属している学科で学ぶことで
      とても自分のためになります
      そして経済を学ぶことにより
      日本に限らず世界にも目を向けることが
      多くなるので楽しいです
    • 講義・授業
      良い
      とても生徒同士仲も良く
      楽しく学ぶことができます!
      なのでのびのびと便器に取り組むことが出来ます
    • 就職・進学
      良い
      先輩は色々な職業につけていて
      自分達にもとてもよいサポートをしてくれています。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からも近く不便はないです
      自分は自転車でも行ける距離なので
      とても環境がよく助かっております
    • 施設・設備
      良い
      東京大学ということもあり
      とても環境は整っており
      生徒が集中出来る環境がとてもよいです
    • 友人・恋愛
      良い
      東京大学に入り前より色々な県から人が来るので
      色々な人と友達になり
      色々なことを知ることが出来ました
    • 学生生活
      良い
      今年は出来るか分かりませんが文化祭など、
      とても楽しい行事が沢山です
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済のことについて色々な視点から
      考えを深めることができます
      どのようにこの日本の経済が回っているのか
      そのようなことを考えることがとても楽しいです
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
      まだ決まってはいませんが
      経済を学んでいるので
      そのような仕事2日かかわる事がしたいです
    • 志望動機
      とても環境が整っており
      のびのびと勉学を深めることが出来ると考えたためです
    感染症対策としてやっていること
    必ずアルコールはして 食事以外は必ずマスク、食べている最中も喋らないということをしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:725931
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。施設や設備も申し分なく、楽しいキャンパスライフが待っています。
    • 講義・授業
      良い
      学科で行われる講義、先生の指導がとても充実しているので満足しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科の研究室・ゼミがとても充実しているので、満足しています。
    • 就職・進学
      良い
      学科卒業生の就職実績や、サポートは十分であると聞いています。
    • アクセス・立地
      良い
      学科のキャンパスへの通学のしやすさは素晴らしく、周辺環境もよいです。
    • 施設・設備
      良い
      学科の施設及び設備はとても充実しており、大変満足しています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学内の友人関係は充実しておりますが、恋愛関係においてはノーコメントとさせていただきます。
    • 学生生活
      良い
      学内のサークルやイベントはとても充実しています。たいへん満足です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学について学んでいきます。社会の経済の仕組みを詳しく学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経済学について学びたいという強い意思からこの学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:606254
2091-10件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本郷地区キャンパス
    東京都文京区本郷7-3-1

     東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅から徒歩11分

     都営大江戸線「本郷三丁目」駅から徒歩10分

電話番号 03-3812-2111
学部 法学部経済学部文学部理学部医学部薬学部工学部教育学部農学部教養学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京大学の口コミを表示しています。
東京大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  経済学部   >>  経済学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

国際教養大学

国際教養大学

67.5

★★★★☆ 4.21 (103件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 和田
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.29 (491件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.22 (1618件)
京都府京都市左京区/京阪本線 出町柳
筑波大学

筑波大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.18 (1240件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.30 (427件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷

東京大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.28 (382件)
経済学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.47 (283件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.38 (265件)
理学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.38 (325件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★★ 4.51 (515件)
薬学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.34 (89件)
工学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.32 (296件)
教育学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.36 (101件)
農学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.19 (127件)
教養学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.17 (332件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。