みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立東京都/本郷三丁目駅
口コミ
国立大
2位
-
-
在校生 / 2020年度入学
この学校に入って本当に良かった。
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]法学部第2類の評価-
総合評価良い教授が優しく、事務の方々からのサポートが充実しており、勉強して入って良かったと思っております。ですが中には個性のある方がいらっしゃるそうです。
-
講義・授業良い教授の授業が毎回楽しくて学校に行くのが楽しめる。
教授が個性のある方なので、少し大変です。 -
就職・進学良い法学部を卒業した先輩方はそのままロースクールに行かれて、そこから自分で事務所を作ると言われていた先輩が居ました。
-
アクセス・立地良い私は大学の近くに住んでいるので本当に便利です。
もし遠くても、近くに東大正門前駅があるので大丈夫です。 -
施設・設備良い全ての施設や整備が充実しており、すごくいい。
外観は少し古い感じがしますが中に入れば清掃が手どこされており、とても良いです。 -
友人・恋愛悪い恋人ができない。できる方は年に5~7名ぐらいです。ですが、友人関係はとても満足しております。
-
学生生活普通私はこのようなイベントはあまり参加しませんので評価ができません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法学部の授業は、主に、講義と演習との2つによります。講義は、様々な規模の教室で、教員が語りかけるというのが基本です。
講義に加えて、ほぼすべての教授・准教授が、毎年、趣向を凝らした多種多様な演習を開講しており、学生は、どの類に属するかに関わりなく、その中から関心のある演習を選択して履修することができます。演習は、その主題について、教員や友人と対話しつつ深く学ぶ機会であり、同時に文献を精読し、自ら調査し、発表し、質問し、回答し、議論するといった能力を磨く機会でもあります。演習が持つこのような利点をふまえて、法学部では、法学部に所属する間に、最低1つの演習に参加することを必須としています。
また、指導教員の指導を受けながら、法学・政治学の特定科目の特定のテーマについて小論文を執筆するリサーチペイパーの制度があり、第3類(政治コース)の学生は必修となっています。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機私は小さい頃から弁護士になることが夢でした。そのため有名大学である東京大学法学部に入学しました。私の夢がでかいため親には大きな負担をかけてしまいましたが、なんとか入学でき、両親はとても喜んでおり、実際に弁護士になった際には両親に親孝行として色々なところに連れてってあげたいです。
投稿者ID:943589
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細