みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立東京都/本郷三丁目駅
口コミ
国立大
2位
-
-
在校生 / 2012年度入学
自由な環境だと思います
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部第1類の評価-
総合評価良い主体的に学ぶことができる人にとっては良い環境だと思います。図書館の蔵書は充実していて、静かに自分の勉強に集中できる自習スペースもあります。一緒に勉強する仲間も見つけやすいです。しかし、授業のほとんどが大教室での講義で、教授から学生への一方通行と言えます。出席もなく、学生の作る試験対策委員会が高度に組織化されているので、1度も講義に出ないで試験だけ受ける人もいます。
-
講義・授業悪い授業のほとんどが大教室での講義です。民法や憲法などの基本的な科目のほかに、医事法や企業法務など、年度によって異なる特別講義が開講されます。成績評価は期末試験のみとなっていて、必修選択問わず厳格です。試験対策委員が作るプリントで試験対策をする人も多いです。
-
アクセス・立地普通文京区本郷にあり、複数の路線が利用できます。ただし、どの駅からも徒歩で10分近くはかかります。生協と学食は近くにあります。
-
施設・設備悪い法学部の建物は古いものばかりです。文化財指定されているものもあり、見た目や雰囲気は良いのですが、新しくきれいな理系の学部の建物が羨ましくなります。
-
友人・恋愛悪い人数が多く、学科の枠もあってないようなものであり、学科内、学部内の人間関係は希薄です。ゼミで友達を作ることが多いです。また、法学部生で作っている法律相談所というサークルがあり、そこで仲良くなった友達もいます。
-
部活・サークル良い学内の部・サークルの多くが駒場キャンパスを中心に活動しているため、法学部進学後は比較的参加しにくくなります。法学部生の約4分の1が所属する法律相談所というサークルがあり、活発に活動しています。名前の通り法律相談をするサークルで、そのほかに学園祭で模擬裁判をしたり、勉強会やOB・OGを含めた交流会をやったりもします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容六法(憲法・民法・刑法・商法・民事訴訟法・刑事訴訟法)を中心に学びます。必修科目には政治系よりも法律系が多いです。
-
所属研究室・ゼミ名日米比較刑法
-
所属研究室・ゼミの概要米ロースクールの教科書を輪読し、内容について討論をします。その後、日本法との比較を行います。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機法曹志望であり、同じ志望の仲間が多いから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか二次試験の配点が高いため、二次試験対策を中心にしました。問題を多く解くことよりもしっかりと理解することを重視していました。
投稿者ID:26569
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細