みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学 >> 法学部 >> 第1類 >> 口コミ
国立東京都/本郷三丁目駅
口コミ
国立大
2位
法学部 第1類 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部第1類の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。様々な施設と心優しい教授が多いため、いい学生生活を送れます。
-
講義・授業良い教授はとても熱意が強く、講義も生徒一人一人熱心に行ってくれます。
-
就職・進学良い充実したサポートのおかげで、有名な会社に行く人が多いです。私は裁判官になりたいため、資格勉強を行なっていますが、その取り組みも熱心にしてくれます。
-
アクセス・立地良い交通網が多く通っており、近くにはコンビニなど様々な施設があり、いい立地です。
-
施設・設備良い施設や設備は広いといった印象です。広いし設備も多いため充実しています。
-
友人・恋愛良いこの大学の人はみんな優しく、すぐ友達ができます。私もすぐ友達がができました。
-
学生生活良い有名大学で、文化祭もとても大きいスケールで実施されています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律や憲法など、法学部ですので法についての授業が多いと感じています。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機もともと裁判官に興味があり、その仕事につきたかったため、この学科を志望しました。
投稿者ID:972632 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]法学部第1類の評価-
総合評価良いやはり勉強を進んでする人にとっては日本一の学校だと思います。司法試験のその先をゴールと見て一流の仲間達と切磋琢磨できます。
-
講義・授業良い司法試験に受かるための勉強だけではなく国際的な政治についても学んだりします。
-
研究室・ゼミ良い国際政治を学ぶゼミに入っています。いろいろな事例や動画を見て学びます。
-
就職・進学良い司法試験の合格率は日本一ではありませんが、純粋に法律のことを学びたいという人には間違いなく日本一を学校です。
-
アクセス・立地良い男子大学生には嬉しい量が多くても安い店がキャンパスの周りに多くあります。
-
施設・設備良いキャンパスは広くどの建物も綺麗です。広すぎて最初はよく迷います。
-
友人・恋愛普通友達は沢山できますが女子率が低いため学内にカップルはあまりいません。
-
学生生活良い文化祭が5月と11月にあります。とても規模が大きくて楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容前述した通り司法試験だけではなく国際政治についても学んだりします。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
司法試験に合格して裁判官になろうと思っていて、更に勉強をしています。 -
志望動機法律に興味があり、司法試験に合格するだけでなく他の分野の造詣を深めたかったので志望しました。
投稿者ID:972416 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部第1類の評価-
総合評価良い教授の授業なども分かりやすいですし何より雰囲気などが最高に楽しいです
はじめて授業を受けた時に心配や不安もあった中最高の雰囲気作りができていて良かったです -
講義・授業良い勉強できる環境や友達 教授のみなさんも優しく接してくれて未来の職業選びなども順調になりました
-
就職・進学良い全員が納得行ってる結果になると思います 安心して通うことができます
-
アクセス・立地良い環境はカンペキと言っても過言ではないほど素晴らしいと思います
-
施設・設備良いめちゃくちゃ充実していて楽しい大学生活を過ごすことが出来ました
-
友人・恋愛良い親友と呼べるほどの友達も出来ますし恋愛面でもいい経験をすることが出来ました
-
学生生活良いすべで充実していて楽しかった良い思い出しかありません 人生に役立つことができます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学びたい内容は人それぞれの中全ての人に対応した授業を受けることができます
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機とにかく頭のいい所にいきたかったというのもありますし就職に役立てることが出来る大学にしたかったからです
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
投稿者ID:971847 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部第1類の評価-
総合評価良い勉強したい人にはちょうど良い大学だと思う。施設は満足するほど最高!世の中にこんなにも良い大学があるとは思っていなかった
-
講義・授業良いとてもいい。先生はしっかりしていて、とてもわかりやすくて良いと思う。
-
研究室・ゼミ良いとてもいいと思う。非常に満足することができている。楽しくやれるのでよい。
-
就職・進学良いとても良いと思っている。最高で自分はとても満足できている。おすすめ
-
アクセス・立地良い東京なので周りにいろんな施設があるので何でもしやすい。お勧めする
-
施設・設備良いとても満足していて。やはり頭いいので良い感じになっている。最高!!
-
友人・恋愛良い誰とでも仲良くなれるし、全然恋愛も楽しむことができてとても満足できる。
-
学生生活良いやはり満足っていうレベルではない。充実しすぎて何ともいえない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法について学ぶことができ、いろんなことの知識を手に入れることができる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機自分はこの学科に興味があったのでより知りたいと思い選ばさせていただ来ました
-
就職先・進学先メーカー
投稿者ID:966604 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部第1類の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。色々な施設が充実しており、徹底的に学習に取り組めます。
-
講義・授業良い私の場合は同じ学科に友人がいるため、楽しく学校生活を送っています。
勉強が苦しい時もありますが、友人や教授と話し合うことでお互いのメリットにつながるので、とてもいい大学であるとおもいます。授業内容もとてもわかりやすく、楽しめるような授業もあるので、内気だった性格が今では積極的に人と関われるようになりました。 -
研究室・ゼミ良い夏休み前の説明会に参加しましょう。二年の後期からゼミが始まりますが、関心深いものを選ばないと後々後悔するので気をつけましょう。
-
就職・進学良いやはり東京大学なのでできる人が多いのが現状ですが、成功する人も失敗する人もいるようです。私がいる法学部では国家公務員志望の友人もいたりと優秀な生徒が多いです。
-
アクセス・立地良い最寄駅は本郷三丁目駅や湯島駅、東大前駅などがありますが、私は春日駅から徒歩で通っています。
-
施設・設備良いこれに関しては文句なしの満点です。
みなさんも東大法学部にきて実感してみてください(笑) -
友人・恋愛良い私は彼女がいますが、周りにも数組のカップルがいて、誰かの恋愛に協力している生徒などもいて、高校時代に勉強で消えた青春を再び味わえますよ。
-
学生生活良い私はアメフトをやっていますが、先輩後輩の関係を忘れるほど仲の良いサークルと言えるでしょう。他にも楽しそうなサークルは多々ありますよ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容簡単に言えば、憲法・民法・商法・民事訴訟法・刑法・刑事訴訟法の六法を学びます。この6つの法律は「基本六法」とも呼ばれ、さまざまな法律の基礎となるものです。基本を身につけた上で、その他の幅広い法律について勉強しています
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機昔から公民分野が好きで、得意でもあったので、これを伸ばそうとばかりおもい必死に勉強した結果がこれですね。
投稿者ID:965616 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部第1類の評価-
総合評価良い勉強内容、立地など、全てにおいて星5つ!最高な学びが得られます。文句なし。法を勉強したい方は絶対に目指すべき!
-
講義・授業良いさすが東京大学といったところでしょうか。ハイレベルな授業ですね。
-
研究室・ゼミ良いまあとにかく大変です。東大に受かる実力があるからこそこなせる量と、質。
-
就職・進学良いそりゃあ東大ですから。(笑)年間収入は日本一です!すごいね!
-
アクセス・立地良いキャンパスがきれい!周辺も飲食店がたくさんあって、お気に入りの飯屋を共有し合うほど。
-
施設・設備良い最高難易度の学校ですから、施設の質はもちろん充実しております。
-
友人・恋愛良いやはり東大ですから、変な女の子はいません。東大生の特権ですね(笑)
-
学生生活良いめちゃめちゃ、もうめちゃめちゃ楽しい!勉強の息抜きには最適です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法について。司法・行政・立法という、巨大にして複雑な、そして人々の生活・人生・生命に直接関わる重大な現象を、多種多様な角度から学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機家が近かったというのもあります。法が中学の頃から好きで、ハイレベルな勉強がしたいと思いました。
投稿者ID:965231 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部第1類の評価-
総合評価良いハイレベルな講義であり、とても勉強になる。弁護士になるために必要な知識全てを学ぶことができる。法を学ぶにはおすすめな大学である。
-
講義・授業良いハイレベルな講義が多く、とても学びにつながるが、学生の意欲がやや低いのが欠点である。
-
研究室・ゼミ良いたまに難しすぎて理解が追いつかないゼミもあるが、ユーモアがあって面白いゼミもある。とても充実している.
-
就職・進学良いとても良い。日本最高峰とだけあり、就職の実績は日本一である。私の友達も一流企業に就職していたり、弁護士になっていたりする。
-
アクセス・立地良い駅がすぐ近くにあるのでアクセスは完璧である。千葉にある柏の葉キャンパスに関しても駅がすぐ近くにあるのでよい。
-
施設・設備普通駒場キャンパスに関してはすこし古い感じがする。柏の葉キャンパスは新しいので綺麗なところが多い。おおむね満足できる。
-
友人・恋愛良い日本の天才が集まるだけあり、みんな良好な関係を保つことができている。いじめなどの問題も特になく、とても充実している。
-
学生生活良い様々なサークルがあり、暇をしない運動部はあまり強くないが、文化部はとても充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容弁護士になるための知識、政治などの幅広い分野で学ぶことができる。方に関係することを学びたいっていう人は取り合えず東京大学を志望することを勧める。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から弁護士になりたく、大学では法を学びたかった。自分の学力とも重ね合わせできるだけハイレベルのところを選んだ結果、東京大学にチャレンジした。
投稿者ID:964602 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]法学部第1類の評価-
総合評価良い入って損はない大学と思います!施設も全体的に充実しているひ、教授も詳しく解説等してくれますよ。それとキャンパスもとっても素敵なのでオススメです!
-
講義・授業良いいろいろな内容があって、僕的にはすごく充実していると思います!
-
就職・進学良い優秀成績を収めることができたら海外で留学することがあります!僕の友達もそれで留学してます。
-
アクセス・立地良い一般の方でも入れます。キャンパスの雰囲気がとっても僕は好きです!
周辺環境も良いと思います! -
施設・設備良いかなり充実しています。施設が充実していることで充実した学校生活がより楽しくなりますよ
-
友人・恋愛良い友人と、とっても良い関係を築くことができます。この辺は充実しているのでその辺の心配はいりませんね!
-
学生生活良いサークル、イベント等はかなり人気です。僕は好きなサークルをみつけて、めっちゃ楽しんでました!なので充実していると言えますね!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律とかですかね。警察官とか弁護士になりたい方が勉強している感じですね
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先公的機関・その他
法学学んだのでやっぱり弁護士になりたいですね -
志望動機小さい頃から東大を知っていて、憧れていたからです。それからたくさん努力して東大に入れました!
投稿者ID:961312 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]法学部第1類の評価-
総合評価良い法学では弁護士や刑事など法曹界のトップが多く夢に近づく人が多いです。
また警察など目指すことができるようです大学で勉強したいと思ってるひとにはもってこいの大学だとおもいます。施設もとっても広く充実しております。 -
講義・授業良い教授の話も面白いものばかりであり、この大学に入って良かったと思っている。毎回の授業を興味深く聞いています。
-
研究室・ゼミ良い先生によって様々です。実定法学、基礎法学、政治学と幅広い分野のゼミが開講されています。
-
就職・進学良い日本の中だけでなく優秀な成績を収めたものは海外の大学に留学するなど実績もあります。就活にはまず困らないと考えていいでしょう。
-
アクセス・立地良い東京都内でありどこの駅も最寄となれるほど全部が高いですとても良いのでアクセスは困りません。自分は本郷三丁目駅を利用しています。
-
施設・設備良い上でも書いた通り施設では各教室での新しい機会がとても良いです。
少し古いのもありますがきにならない程度です。
-
友人・恋愛良い部活仲間では性格や人柄もよくノリもいいのでとても楽しい生活が送れます。自分は飲みサーに入っていますが色んな人と絡むことが出来るのでオススメです。
-
学生生活良い東大には、大小様々、約300個のサークルが存在します。 普通の大学にあるようなサークルから、起業や国際交流に至るまで、本当に選択肢が多いです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私の学科では法学部なので法律について詳しく学びます。司法試験に受かる方法などが主な勉強ですかね。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
まだ正確には決まっていないですが、現在私が志望しているのは弁護士です。 -
志望動機昔から弁護士がかっこいいなぁと思っており、法学部を目指すことにしました。
投稿者ID:960925 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部第1類の評価-
総合評価良い法学科は法曹界の難関も目指せて、就職も強くて、楽しくて、最高です。勉強頑張ろうって人に特におすすめと思います。
-
講義・授業良い教授の話も面白いのが多くてこの大学に入って良かったと思っています。
-
研究室・ゼミ良い2年の後期からゼミが始まりいろんなサポートをしてくれて助かっています!
-
就職・進学良い就職はほぼ落ちないから自分の行きたいとこに行けるから凄くいい。
-
アクセス・立地良い東京なのでリッチの問題はなし。学校の周りにたくさん飲食店がある。
-
施設・設備良い日本でいちばん賢いというのもあり、施設の渋みも伝わる。問題ないと思います。
-
友人・恋愛良い面白い人が想像以上に多く、お堅い感じじゃなくてメリハリつけて楽しめます。
-
学生生活良いサークルが沢山あってどれにしようか選べないくらい充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容弁護士になるためだけでなく、法律について細かい所まで勉強します。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機弁護士になりたいのと、幼い頃から法律について興味があったから。
投稿者ID:960417 -
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、東京大学の口コミを表示しています。
「東京大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学 >> 法学部 >> 第1類 >> 口コミ