みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 電気通信大学 >> 情報理工学域 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立東京都/調布駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
プログラミングをやろう!
2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]情報理工学域の評価-
総合評価良い勉強をしたいと思っている人からしたらとてもいい大学だと思います。実験器具が充実しており、研究室もしっかりしているので、自分の思う存分研究することが可能です。
-
講義・授業良い先生たちはみなとても親切で優しく、分からないところを質問しても、快くこたえてくださいます。説明がわかりやすく、すてきな先生が多くて良いと思います。
-
研究室・ゼミ良い研究室はどれも綺麗でいいと思います。実験器具が充実しているので自分の研究したいことがちゃんとできると思います。
-
就職・進学良い就職率が90%以上というのはとてもすごいと思います。サポートが十分だからこそ、就職実績が高いのだと思います。
-
アクセス・立地良いいろんな電車が通っているので、通いやすいです。調布駅にはかなりたくさんの電車があるので、交通面はとても良いと思います。
-
施設・設備良い新しい施設は新しいと思いますが、古い施設は古さが目立つと思います。ですが、どこも掃除が行き渡っていてきれいではあると思います。
-
友人・恋愛良いサークルに入れば同じ趣味の人がいて、共通の趣味を話し合うことが出来、とても楽しいです。
-
学生生活良いサークルの数がとても多いので、選ぶのには時間が掛かりましたが、数が多い分充実してると思います。文化祭のときはサークルの数が多いので、とても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年のときは分野を見学し学んでいきます。2年から本格的に講義が始まり、自分の勉強したいことや研究したいことを中心に学びます。そして、4年になったら卒論制作していきます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機小さい頃から機械系に興味があったので、電通大に入ってもっと勉強していきたいと思っていました。また、尊敬していた高校の先生が電通大出身ということなので、私もその先生のようにすてきな人になりたいと思いこの大学に入学しました。
20人中18人が「参考になった」といっています
投稿者ID:610832 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 電気通信大学 >> 情報理工学域 >> 口コミ >> 口コミ詳細