みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 電気通信大学 >> 情報理工学域 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立東京都/調布駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
しっかり勉強したい人におすすめです
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。情報理工学域の評価-
総合評価普通勉強しようと思えばとことんできる大学だと思います。先生方もしっかり指導してくださいます。
逆に言えばどの科目でもある程度はしっかり取り組まなければいけないので、やりたいことがないと辛くなるかもしれません。 -
講義・授業良い充実しています。年次が上がるにつれて自由度も上がるので興味がある分野を深められると思います。演習形式の授業もありしっかりと身に付くよう工夫されています。
-
研究室・ゼミ良い著名な先生が多くいらっしゃいます。選択肢も幅広いと思いますが、コース分けの選択を誤ると自分が行きたい研究室には行きにくくなることもあります。計画的に進路を考え、勉強しておきましょう。
-
就職・進学良い工学という分野への需要が高いこともあり、全く就職先がなかったという人はあまり聞きません。研究室によっては企業と共同研究をしていて、そのご縁で入社することもあるようです。
大学が運営する就職支援と、同窓会が運営する就職支援があり、どちらも親身になってくださいます。 -
アクセス・立地普通新宿まで15分でアクセスできるのは強みだと思います。ただ京王線が止まると迂回が大変です。
大学徒歩圏内には手頃な家賃のアパートもあるので一人暮らしもしやすいです。調布駅周辺は大体の店が揃っていて普段の買い物には困りません。 -
施設・設備普通国立大あるあるかもしれませんが建物や設備の古さは否めません。少しずつ改修をして綺麗になりつつはあります。研究機器などはしっかりしているところが多いようです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手運輸系企業
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:484818 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 電気通信大学 >> 情報理工学域 >> 口コミ >> 口コミ詳細