みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 電気通信大学 >> 情報理工学域 >> Ⅲ類(理工系) >> 口コミ
国立東京都/調布駅
情報理工学域 Ⅲ類(理工系) 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
- 学科絞込
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]情報理工学域Ⅲ類(理工系)の評価-
総合評価普通1番レベルが低いので狙いのところに入りやすい、機械をやりたいなら三塁、情報なら一塁、金剛なら二塁に入るべき
-
講義・授業良い授業はわかりやすいが演習の時間が少なく自分でやらないと身につきにくい
-
就職・進学良いその道の企業にはかなり知られているので就職は強いと思うがちゃんとやった方がいい
-
アクセス・立地良い駅からそれなりに近くてデパートもある何遊ぶ場所がパチンコしかない
-
施設・設備良い基本的に新しいので気になることはあまりない、たまにダメなとこもある
-
友人・恋愛普通最初の説明会でできた友人がいるので学校生活でけっこうたすかっている
-
学生生活普通イベントはあまりなく文化祭くらいしか大きいのはないと思う、。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は基本的に必修なので全クラス同じのを学ぶ、2年の後半からプログラムに分かれる
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機東京都内でそれなりにレベルが高い国公立の理系大学だったから、
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:996642 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]情報理工学域Ⅲ類(理工系)の評価-
総合評価良い入試制度が変わり入学時点で類が決まっているのはよいが、プログラムはGPAで決まるので希望プログラムによってはかなり頑張る必要もあると思う。しかし、どの科目も特に不満も無く、課題も友達と頑張りつつ楽しく学生生活を送れている。
-
講義・授業良い1年生では専門科目の基礎を幅広く学ぶ。情報系に行く人も実験の授業があり、機械系志望の人もプログラミングについて学ぶ。私個人的には選択であったら受けなかったであろう授業でも受けてよかったと思えるものも多く良いと思う。1年生のうちからキャリア教育の授業があるのもこれからを考えるきっかけになった。ただし、他の大学でも同様だと思われるが、授業内容や評価が教授ガチャになることが多い。
-
就職・進学良い理系なので大半の人が院進する。工学系の大学なだけあって就職はかなりいいと思う。
-
アクセス・立地良い調布駅周辺はそこそこ発展しているし、20分ほどで新宿に行けるので立地は良いと思う。だが、京王線がかなり混雑するので遠くから通う人はかなり大変そうである。
-
施設・設備普通施設はとても汚い訳では無いが特にキレイな訳でもない。図書館や学食が人数の割に狭く、混雑している時がある。図書館の席が少なかったり、お昼に学食が混みすぎて次が空きコマでないと慌てて食べることになり使いづらい。研究設備はかなり充実している。
-
友人・恋愛普通似ている人達が集まっており、比較的まじめでオタクな人が多いが大学生活を楽しんでいる。個人的にはオタク趣味を分かり合える人が多くむしろ居心地がいいと感じる、男女比から考えても分かる通り恋愛には期待しない方がいい。
-
学生生活良いサークルはいろいろなものがあるので自分に合うものが見つけられると思う。特に挙げるとすれば競技ダンス部がかなり強いこととvllというバーチャルライブをつくるというサークルがある。また、技術系サークルも多くある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では全学生必修科目が同じであり、選択科目は3,4つていどであるある。自分が興味無い科目や苦手な科目でも学ぶ必要があり、人によっては2年次後半からプログラム配属されて専門性が高まっていく。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機高校生のときに燃料電池について学び、研究したいと思ったから。
8人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:936858 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]情報理工学域Ⅲ類(理工系)の評価-
総合評価良いみんな仲良くやってるます!
授業も楽しいし正直いって最高です!
特に、工学系の授業では教授の質が言いてず -
講義・授業良い工学系の職につきたいならここ以外ありえない
研究施設はもちろん教授の質が良い! -
研究室・ゼミ良い教授が親身に対応してくれるので困ったや分からない時でも安心!
-
就職・進学良い就職なら東京の中でもトップ層に入ると思います。
先輩方もかなりの大企業に就職ました -
アクセス・立地良い東京駅から数駅の位置に最寄り駅があり、最寄り駅から徒歩五分でつく
-
施設・設備良い研究のための器具機械が他大学と比べてもやとても充実しています
-
友人・恋愛悪い圧倒的に女性が少ないのでキャッキャっうふふしたい人は総合大学をおすすめします
-
学生生活良いみんな仲良くやってます
工学工房といい所でものづくりをする人たちもいます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容機械や半導体についての基本事項基礎学習、応用研究、数学や理科英語
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機半導体についての研究をしたかったときにオーキャンてでこの学校に出会いました
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1009662 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]情報理工学域Ⅲ類(理工系)の評価-
総合評価良い三類は理工系と区分されているが情報理工学域に含まれているためかなり情報系の勉強をしっかりすることもでき、就職なども申し分ない。大変だが実りのあるキャンパスライフを送れると思う。
-
講義・授業良いやはり情報系の国立大学として有名な大学ということだけあり実力を確かにつけることができるタフな授業が開講されている。
-
就職・進学良い進学実績はもはや言うまでもないほど良く、就職相談などかなり手厚くなんの不満もない。
-
アクセス・立地悪い都内ではあるが23区外ということもあり立地としては少し田舎っぽさを感じる。
-
施設・設備良い研究や教育に必要な設備は揃っているが、国立大学ということもあり少しボロさを感じる。
-
友人・恋愛普通恋愛に関してはほとんどできないと考えたほうがいい。
友人関係に関しては言われているほどオタク系の人間ばかりというわけではない。 -
学生生活悪いサークルはあまり活発ではない。新歓なども大々的なものではなかった。真面目な学生が多いためサークル活動に熱心な学生が少ないかもしれない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容理工学系の分野を情報工学を用いて研究する、といった内容。
機械システム科に所属しているため工学系の授業が多めであると感じる。 -
学科の男女比9 : 1
-
志望動機一類を志望していたが類分けで落ちてしまったため三類の所属となった。現在は類分け制度が撤廃されている。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:983670 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]情報理工学域Ⅲ類(理工系)の評価-
総合評価普通前期で入ると、好きなことを選ぶには1学期で勉強をしないと自分の志望学科に入れないのでとても大変です。
-
講義・授業普通1年生の頃は課題でずっと忙しいです
ですが、設備は充実しているのでやりたいことがある人にはピッタリだと思います -
研究室・ゼミ良い数学演習が特に充実しています
授業でやった復習を直ぐにできるので定着が早いです -
就職・進学普通1年生の頃からキャリア教育基礎と言った将来就活みするのに役に立つ科目があったり、インターンも豊富です
-
アクセス・立地良い周辺にはない施設がないのではないかと言うくらい様々な娯楽施設があります。いちばん多いのがカラオケでなんと近くに4店舗はあります
-
施設・設備良い実験専用の棟があり化学実験と物理実験の両方がしっかりとした環境で行えます
-
友人・恋愛普通男子校かと言うほど女子が少ないので、恋愛には不向きでしょう。
-
学生生活良いイベントは文化祭や体育祭といったイベントが主ですが、サークル主催のイベントもあり楽しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容物理分野が専門でロボットエンジニアのような事をやったり、エネルギーについて考えたりします
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機昔のNHKのロボットコンテストを見て、ロボットを作ることに憧れたから
7人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:868850 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]情報理工学域Ⅲ類(理工系)の評価-
総合評価良い特に専門的な分野を履修したい生徒に関してはとても向いてるでしょう。研究室は生徒が少ないので、講師の方の面倒見はとても良いです。
-
講義・授業良い専門性に長けています。講師の方々にも優しく接していただいています。
-
就職・進学良い多くの人が大学院へ進学しています。就職も博士課程まで行けば、とても良いでしょう。
-
アクセス・立地良い最寄りは調布駅で、京王線で渋谷まで20分かからずに行けます。
-
施設・設備良い機械系の設備が整っています。院もとくにそろっていて使いやすいです。
-
友人・恋愛悪い友人は増えますが、女子の生徒が少ないので、恋愛には発展しません。
-
学生生活良い部活動は割と盛んです。実績はあまり良くはありませんが、皆やる気があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は、基礎を学び、高学年にかけて、専門的な分野へシフトします。、
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機就職に強く、専門的な分野を学べるので、実践に応用しやすいです。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:873828 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]情報理工学域Ⅲ類(理工系)の評価-
総合評価良いなんだかんだ3類は物理や数学の知識を深く学べるのでとてもいいと思う。情報系に目が行きがちだと思うが興味深い研究も多い。
-
講義・授業普通個人的には選択科目は内容の量も質も満足なことが多い。が、必修においては先生において当たり外れがある。また、なぜか体育科目が必修のため、運動が嫌いな理系は避けた方が良い。
-
就職・進学悪いあまり学部卒での就職は力を入れてないように見える。その恩恵にまだ預かっていないだけかもしれない。
-
アクセス・立地良い程よくなんでもある。周辺環境はいいと思う。たまに校門に白タイツが湧いたりメイド服が湧いたりはするが。
-
施設・設備悪い老朽化も目立つし電力は常に不足。ワイヤレスも弱く、本当に電気通信の名を冠してるのが不思議な程である。
-
友人・恋愛良い程よい距離感の人が多いため非常に過ごしやすいと思う。が、たまに距離感を勘違いしたやつは湧くので女子は気をつけた方がいい。
-
学生生活良いサークルは多く、技術系も運動系も文学系も幅広くあるのでとてもいいと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年前期はほぼ皆同じ内容を学び、後期から類によって勉強する内容が別れます。1年は実験が一番大変だと思います。残念ながら必修なので頑張って欲しい。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機Twitterが盛んだったから。また、やってる授業内容が面白そうだと感じたから
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:854870 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]情報理工学域Ⅲ類(理工系)の評価-
総合評価良いプログラミングが強い学校なので、化学とか物理はあまり出来ないのかなと思いましたが、3類に入れば実験もたくさんできます。
-
講義・授業良い先生によって、眠い授業もあれば面白くて今後もためになるようなものもあります。個人的にはプログラミングや選択科目の化学の授業が充実してるように思えます。
-
就職・進学良いまだ就活のこととか何も調べてないので詳しいことは分かりませんが、実績見ると有名企業に就職してる人が多いように見えますし、女子の就職率は全国でも高いほうだと聞きます。
-
アクセス・立地良い学校の近くにはパルコや西友、OKがあって学校近くで一人暮らししてる人はとても便利だと思います。また、カフェがたくさんあるので友達としばしば寄り道してて楽しいですw
-
施設・設備良い個人的には実験棟が1番綺麗だと思います。A~D棟は綺麗ですが、東&西棟は少し古いように感じます。
-
友人・恋愛良い女子はどんな人見知りでも必ず友達できます、女子が少なすぎるので。恋愛は本人がどれほど頑張るかによりますね、ただ男子は恋人できにくいかもしれません。
-
学生生活良いサークルの種類は多いですが、女子向けのサークルは少ないように思います。イベントはコロナの影響で、今年は縮小だったりオンラインでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はプログラミング、数学、物理、化学、英語の基礎を学びます。選択科目で教職とかキャリア関係の科目をとれます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機東京にある国立で、化学を学べる学校を探していましたが、3類だと化学生命工学というプログラムがあったため。
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:819352 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]情報理工学域Ⅲ類(理工系)の評価-
総合評価良い学習内容は比較的優しめであると感じます。一方で後述するプログラミング学習が不慣れである学生には非常に重たい印象です。
-
講義・授業良い理系単科大学であるため、学校の雰囲気は男子校に近いものがあります。
-
就職・進学良い学内のキャリア教育科目で弊学の就職実績がよいと聞き、実際にも他上位大学と同等かそれ以上のようです。
-
アクセス・立地普通全国各地から学生が来ているため、一人暮らしをしている方が多いです。その一方で片道2時間で通学している方もいると言った感じです。
-
施設・設備悪い今年度は遠隔授業が多かったため余り学内の設備に触れる機会はありませんでしたが、特別充実しているとは感じませんでした。
-
友人・恋愛良い電気通信大学と言うだけあって情報系に長けている学生が多く、入学前からtwitterで仲良くなっている方が多くいました。
-
学生生活良い今年度は学内イベント等が遠隔開催になることが多かったです。有志の学生たちで交流会なども開催されています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容プログラミング学習が一年次必修科目としてあるので、希望学科に関わらず学ばなければいけないのが利点であり嫌煙される点でもあると感じます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機元々は他大学の機械系を志望していたのですが、第二志望として今後の必要となってくる情報系の学習を行える弊学を志望しました。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:778516 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]情報理工学域Ⅲ類(理工系)の評価-
総合評価良いプログラミングや機械に興味があればとても満足できると思います(もちろん3類の理工系にも興味深い研究室が沢山あります)。就職にも有利であり東京の国立でもあり、入試偏差値にしてはとてもコスパの良い?大学なのではないかと思います。他大の同級生の話を聞くと、対面授業がなく友達がなかなか出来ないといった話をよく聞きます。しかし弊学は1年に優先的に対面授業があてられているため、充実した学生生活を送ることが出来ると思います。
-
講義・授業良い一年次でプログラミングの授業がここまで充実している大学は珍しいと思います。同級生にはコードや機械に詳しい人が多く、機械音痴の私でも楽しく学ぶことができました。数学系の授業は教授によってオンラインと対面が違います。どの先生も対応が丁寧で、メールへも真摯に対応してくださります。
-
就職・進学良い一年の時に抽選ですがキャリアについての授業を取ることができます。先輩や卒業生の話を聞く限り、就職には強い印象です。
-
アクセス・立地普通最寄駅は調布駅です。東京の西のほうに位置しており、近くの多摩川にはグラウンドがあります。のどかで過ごしやすい反面、キャンパス自体はあまり豪華ではありません笑
-
施設・設備普通コロナ禍の影響を受け空いている教室が少なかったため、次2年生はまだ知らない施設が多いです。
-
友人・恋愛良い男女比は偏っていますが、付き合いやすい友達ばかりです。性別関わらず気取らない付き合いができて楽だと思います。
大学だけでコミニュティを完結させるのは少し勿体ないので、バイトやインカレなどで他にもコミュニティを作ると良いと思います。 -
学生生活普通現状私はまだサークルの活動はほぼ無いです。活動している所の話を聞くとどのサークルも楽しそうだと感じます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次、前期は全て基礎科目です。前期入試で入った人は夏までの成績で類分けがなされます。後期に入ると類の基礎科目があります。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機私は脳科学や人工知能に興味があり、それらが学べるかつ実家から通える国立大学を探してこの大学を受験しました。
19人中16人が「参考になった」といっています
投稿者ID:729568 -
- 学部絞込
- 学科絞込
電気通信大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、電気通信大学の口コミを表示しています。
「電気通信大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 電気通信大学 >> 情報理工学域 >> Ⅲ類(理工系) >> 口コミ